• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

!Σ( ̄□ ̄;)

帰り道…

道路の真ん中に石ころが(;゜∀゜)


交通量あるのでブレーキ踏めない

車線変更も急で出来ず…

エアロ的には大丈夫だろう!と

覚悟を決めて石ころの上を通過~




エアロはセーフ(^_^;)



と思った瞬間腹下からものすごい音が!Σ( ̄□ ̄;)

腹下ゴンゴン長かったな~(*_*)

最後にリアバンパーの内側に当たったようで…


脇道に曲がって止まり

エアロ確認して問題なしだったので

そのまま買い物へ~(^_^;)


あれ?

でもホイール大丈夫かなぁ(。>д<)と思い

ホイールの内側も確認…













なんだコレ!Σ( ̄□ ̄;)







こんなデカい石ころが…(思ったよりデカかった(泣))




リアバンパー裏のポケットになったここに…


すっぽり入ってました(;゜∀゜)



とりあえずホイールの内側は

大丈夫そうだったので良かったですが

腹下大丈夫なぁ(;´_ゝ`)










ブログ一覧 | ムーヴ☆ | 日記
Posted at 2012/09/20 18:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2012年9月20日 18:50
無事でなにより(゚o゚;;

ムーブの腹下はどーなってるんかわかりませんが…

オイルとかガソリンとか漏れがないなら大丈夫かとo(^▽^)o

石はマンホールとかと違って動くから力が逃げるから大丈夫だと思いますよo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年9月22日 11:35
とりあえず漏れは無さそうです(^_^;)

動かない物と当たったら衝撃スゴいでしょうね(;゜∀゜)
2012年9月20日 19:26
エアロ割れてなくて良かったですね(^o^;
うちのムーヴは前にガソリンタンクを石ころ通過させたみたいで軽くヘコんでましたm(__)m
コメントへの返答
2012年9月22日 11:36
エアロ割れたら…リメ?(笑)

彼女のムーヴは低いもんね~(*_*)
2012年9月20日 19:33
エアロも、ホイールも、大丈夫で良かったですね(^o^;)
コメントへの返答
2012年9月22日 11:37
ホイールにキズ逝ってたら泣きますよ~(*_*)
2012年9月20日 19:52
コレばかりはタイミングないとよけれないですからね~!!(゜ロ゜ノ)ノ下廻り何ともなければ良いですけど
コメントへの返答
2012年9月22日 11:40
まるで置き石のようにど真ん中にあったんですよ(^_^;)
はしっ子なら避けれるんですけどね(*_*)

とりあえず漏れとかは無さそうですけど
打跡はあるでしょうね(^_^;)
2012年9月20日 19:52
無事でよかったですね(^_^;)
僕も昔何故か中ぐらいのスイカが道の真ん中に落ちててよけきれず突っ込んだらものすごい音がしまたw
純正バンパーだったので無傷だったのですがバンパーにスイカの丸い跡がくっきり付いてました(笑)
あっ!でもシマシマゎついてなかったです(笑)
コメントへの返答
2012年9月22日 11:42
スイカ(;゜∀゜)

重さがあるので衝撃はありそうですね(^_^;)
デカいし(笑)

シマシマ残ってたら記念写真撮らねば(^^)
2012年9月20日 20:16
やばたーーーん(*_*)(*_*)(*_*)
うちも、よく会社の駐車場でなりますよ~((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2012年9月22日 11:44
マジでやばたーーーん(*_*)(笑)

ジャリ駐なんかな?
他の車からの飛び石とか心配だね(*_*)
2012年9月20日 20:18
エアロ破損しなくてよかったですね(^^)

このレベルの石ころタイヤで踏んだらタイヤのサイドウォールが心配ですね(>_<)

ボコボコになってたらタイヤ交換した方がいいですよ^^;
コメントへの返答
2012年9月22日 11:46
タイヤでは踏んでないので大丈夫と思います(^^)
もしタイヤ逝かれてたら
タイヤも新品なんで泣きます~(*_*)
2012年9月20日 20:25
でかいですね(-_-;)
オイル板傷付かんでよかったですね(^o^)
コメントへの返答
2012年9月22日 11:47
エアロ通過できても腹下はだめだったみたいで(笑)

ともやんだったら乗り上げて止まる?(;゜∀゜)(笑)
2012年9月20日 20:45
えらいことになってなければよいですね!!・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2012年9月22日 11:48
とりあえずえらいことにはなってないよ~(;゜∀゜)(笑)
2012年9月20日 21:07
石は強いですよね…
オレも腹下でlap奏でました!!わら

無事で何よりです(^^)/
コメントへの返答
2012年9月22日 11:49
ゴミの紙カップも同じように腹下でガラガラしたことありますけど
当たり前だけど音が全然違いますね(;゜∀゜)
2012年9月20日 22:35
めっちゃデカぃ石が(ToT)

腹下、心配ですね(--;)

道路の落下物、
車高短からすれば、
まぢ敵ですょね(>_<)
コメントへの返答
2012年9月22日 11:51
石ころ手に取ってみてびっくりなデカさでした(^-^;

後続車のために石ころ拾って帰ったムーヴ君賢いですね~(笑)
2012年9月22日 10:51

かなりデカイ石でしたね(・_・;)

私もよけきれず『大丈夫だろう…』と思い
通るとゴン!!とかギギィー!!とか…orz


コメントへの返答
2012年9月22日 11:54
きっとトラックの落とし物なんでしょうけど
荷台から落ちないようにしてほしいですよね(*_*)

山積みのトラックの後ろは走りたくないです(*_*)
2012年9月22日 14:00
エアロの割れが無くて良かったです♪
あいさんムーヴの車高で写真の石があったらと考えると恐ろしいです(滝汗)

道路と同じような色してたらなか②避けきれないですよねΣ(´д`ノ)ノ
コメントへの返答
2012年9月22日 14:07
削れるのはいいけど割れるのは悲しすぎ~(*_*)

交通量少なかったら急ブレーキしてでも避けたけどね(;゜∀゜)

プロフィール

「あけおめです🐯」
何シテル?   01/01 00:37
2020.12.27 MAZDA2オーナーになりました にゃんこのブログなどをUPしていきますのでヨロシクです( ´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) 自作 ナンバーベースレスグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 19:53:41
えぬわん2015仕様(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 23:09:39
集会の御案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 07:11:55

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
初めてのMAZDAです。 よろしくお願いします! シグネチャーウイングブラック化 グ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014.4.24納車☆ この度えぬわんオーナーになりました(*゚∀゚) よろしくお ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2011.11 「WORKER BEE」さんにて BMWセパンブロンズにオールペン&エイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
旦那様の車☆ チャージスピードのフルエアロ、ラ アン スポーツのボンネットです(*^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation