• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

食堂夏メニューひらめき

本日から私の会社の食堂でざるそばが始まりましたムード

夏限定のメニューなんですが初日だけあって麺類コーナーはざるそば目当ての人で長蛇の列exclamation×2冷や汗2

私はソバは大好物なんですが、力仕事には向かない昼飯なんであまり昼には食べません冷や汗

現場仕事は食べるのも仕事のうちなんで、昼はガッツリいただきますexclamation×2

てな訳で、ざるそば写メはとれませんでしたふらふら

まぁ~そのうち気が向いたら、ざるそば紹介します(笑)

皆さんもガッツリ食べて夏バテ予防して下さいダッシュ(走り出すさま)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/31 22:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 23:04
丼モノとざるそばみたいな組み合わせじゃ足りんの?

ガッツリってどんぐらい食べるの?

確かに朝・昼・晩しっかり食べないとねwww
コメントへの返答
2010年6月1日 5:51
丼とざるそばを食べると300円越えてしまうんでふらふら

ガッツリ行きすぎて昼から眠くなる事もあります冷や汗

ガッツリって言うてもご飯超大盛りにしてもらうだけです冷や汗
2010年5月31日 23:27
季節にかかわらずざるそばはファンが多いですね。

私はそばアレルギーなので縁がないですけど^^;
コメントへの返答
2010年6月1日 5:54
MURAMASAさんソバアレルギーなんですかexclamation&question冷や汗2

あれはキツイらしいですねあせあせ(飛び散る汗)死にかけるらしいですやんふらふら

気付けて下さいませあせあせ(飛び散る汗)
2010年6月1日 8:14
おいらはざる蕎麦より冷麦派です



   夏になるとオイラの家庭では嫁が元気がなくなるので、冷麦の頻度が多くなりでもそれが旨かったりして・・・。



     でも嫁にはいつも元気でいてほしいオイラでした


   そのオイラの気持ちがそのうちわかる時がくるよ。       きっと!
コメントへの返答
2010年6月1日 12:45
冷や麦も旨いっすねー(長音記号1)うれしい顔

私は素麺があまり好きやないから冷や麦派ですムード

確かに人生のパートナーには健康でいて欲しいですよねぴかぴか(新しい)

2010年6月1日 21:00
会社の昼食でざるそばなんて羨まし過ぎます^^

いいな〜
コメントへの返答
2010年6月1日 21:48
暑い季節にはありがたいメニューですムード

けど、スタミナを考えるとふらふら


プロフィール

「ネギ味じゃないんや`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフ ォォ!!@greatmuta 」
何シテル?   02/25 23:39
念願のRG1のスパーダを新車購入しました シンプルかつ大胆な弄りがしたいです 弄りは超初心者ですので先輩方の指導ヨロシクですm(__)m 車好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殿ファンの皆様お待たせしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 07:47:13
蝋人形の館…☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 07:01:56
修理完了!が  しかし・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 20:10:58

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
宜しくお願いします
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
目標はヤン車にならず、ちょいワルな大人なちょい派手で便利な弄りをしたいです!ご指導ヨロシ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation