• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

F1に「チーム・ロータス」復活

F1に「チーム・ロータス」復活 2011年から正式にチーム・ロータスとしてF1に参戦するそうです。
ジョン・プレイヤー・チーム・ロータスやキャメル・チーム・ロータスの頃からのロータス・ファンとしては嬉しいですね。
個人的に好きなのは92年の107ですね。(写真)
グリーンにイエローのカラーで日本のスポンサーがたくさん付いていて、ドライバーのハッキネンとハーバートが日本のCMに出ていたシーズンの車です。
アンソニー・コーリン・ブルース・チャップマンのACBCのロゴも復活して欲しいです。
F1に「チーム・ロータス」復活

ロータスが24日(木)、2011年シーズンはチーム名を変更し、伝統の「チーム・ロータス」というチーム名を復活させると発表した。

現在F1に参戦するロータス・レーシングは、スポーツカーメーカーのロータス・カーズとは直接の関係がないものの、ロータスという名称の使用許可を得て、ロータス・レーシングとしてF1に参戦している。

しかし、ロータス・カーズがアメリカなどでのレースプログラムで、ロータスの名を優先的に使用したがっており、ロータス・レーシングは名称の使用許可を失うとの報道があった。

そのため、ロータス・レーシングのチーム代表トニー・フェルナンデスは、チーム・ロータスの名称使用権を保有しているデビッド・ハントから使用権を買い取り、来季にチーム・ロータスという名がF1に復活するとうわさされていた。

そしてロータス側が、24日にこのうわさを認めた形になる。

フェルナンデスは発表されたリリースの中で、次のようなコメントを残した。

「われわれは、ロータス・レーシングとして成功の1年を過ごしてきた。ロータス・レーシングとしてのわれわれに協力してくれた、プロトン、グループ・ロータス、そしてすべてのパートナーに感謝する」

「しかしこれからは、新しい章へ進まなければならない。チーム・ロータスとしてわれわれは、コースの内外で、さらに強力な存在となる」

「チームにかかわっている全員が、目の前に立ちはだかっている挑戦を楽しみにしている。モータースポーツ史の中で最も愛され、誰からもあがめられ、最大の尊敬を得ている名前を復活させる今はなおさらだ。新しい夢が今日始まる。チーム・ロータスが帰ってくる」
トップニュース TopNews
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2010/09/24 20:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年9月24日 22:34
おぉ〜107いいですよね〜
この頃のミカとジョニーのコンビも良かったですよね。

ロータスの名が復活したのはいいですが、
コーリンチャップマンとか昔のロータスとは関係なく
ただお金のあるオーナーが使用権だけを買い取って使うっていうのが何とも、、、
コメントへの返答
2010年9月25日 0:13
ロータス・カーズや過去のチーム・ロータス関係者がもっと関わればいいんですけどもね。

ジェームス・ハントの弟がまだ権利持っていたんですね。
パシフィック・チーム・ロータスなんて誰も覚えていませんw

プロフィール

ラセルタ・イエローのプジョー207GTに乗っています。 フランス語ではJaune Lacerta Jaune=黄色 Lacerta=トカゲ座 トカゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/04 19:37:35
 
ラセルタGT (lacertagt) on Twitter 
カテゴリ:Twitter
2010/07/02 23:41:20
 
Twitter 
カテゴリ:Twitter
2010/07/02 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2008年9月16日納車 地元では希少車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation