• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

REVスピードの走行会に行ってきました(^^)




10月12日(土)


そろそろ涼しくなって、ぼちぼちベスト更新と行きたいなぁって思いREVスピード

の上級にチャレンジしてきました♪


前までは45秒切り~上級だったので、恐れ多くて上級にエントリー出来なかったの

ですが、今回からは50秒切り~と敷居も下がり、今回速い方々に引っ張ってもらって

気持ちよくベスト更新と行けたらいいなぁって思ってのエントリーでした(^^)


和気のセブンで待ち合わせ、5時50分岡国に到着♪








今回参加された方&応援に駆けつけてくれたみん友の皆様w
































他のピットを散歩してるとこんなスペシャルなマシン達もw










まずは1枠目


中古2部山のハンコックMHでしたが、路面温度が低いのか?カチてグリップが無く

なってしまったのか?よくわかりませんが、今回は危ないくらい滑りまくります(汗)

しばらく温めようと思ってハンドルをこじってみたり、アクセルをわざとラフに開けて

タイヤを温める努力を3周ほどしてみましたが、正直ちょっとへこたれてしまい、たっ

た4周でピットインwww





お昼からの2枠目


へこたれてても仕方ないんで、今度は20分間全力で走りまくってタイヤを温める作戦にw

なんとか6周目に本日のベスト48秒842が出てましたwww





いよいよ運命の3枠目


2枠目でなんとかベストに近いタイムが出たので、ショップクラスがいなくなるこの3枠で

ベスト更新を掛けて序盤から猛アタック・・・のつもりwww







やる気満々なのが空回りで、ベスト更新とはならず、おまけに3周目に5速が飛んじゃいました(^^;





今回、絶好の好条件で自分の出来る範囲でいっぱいいっぱいで走ってのこの結果でしたので、

この結果をしっかり受け止めようと思っています。











しばらくの間トミー号は動かせなくなりましたが、なんとか修理する方向で考えたいと思っています。、



会場でご一緒できたBRWの皆さん&LWRの皆さん&ユウさん&GRさん&そっくさん&プロテオ娘

さん本当にありがとうございました♪


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/13 16:22:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 16:32
おおっ、リアのナンバーがしゃくれてるw

前のブログで「軌跡」があったから…まさか…
と思いましたが、修理されるんですね♪

しばらくトミー号が入院なのは残念ですが、
6速導入で復活、楽しみにしてます!!(ぉ
コメントへの返答
2013年10月13日 21:35
なんか原付のナンプレみたいでいいでしょw

いや~w いろいろ悩んだあげく車検を取って乗ることにしましたが、今回ミッションが壊れてまた悩みが増えてます(><;

そこは、底値的に直さないと教祖様に怒られるでしょうwww
2013年10月13日 17:10
入院ですか~

MTが飛んでしまうのは、スカイラインではあまり聞かないんですが…

FDはMTが弱すぎてしょっちゅうです(笑)

是非復活を!
コメントへの返答
2013年10月13日 21:37
しばらく入院の予定となりました(^^;

そうなんですか?

TAMEさんに聞いたら今まで3回も壊れたらしいのでどうなんでしょうね?

FDは速くてカッコイイですが、結構弱い所が多そうですね(^^;

頑張ってみますw
2013年10月13日 17:36
お疲れ様でしたw

まぁ、ポンと純正載せ換えですよね?

そんなに壊れないでしょうし(あれだけ走り回ったんですからw)純正でいいんじゃないんですかね?

しかしきっちりベスト付近を出して帰るのは流石ですね^^

僕も見習おうと思います^^
コメントへの返答
2013年10月13日 21:43
ありがとうございます(^^)

どうやらオーバーホールが安く出来るらしいので、とりあえずその方向で考えていますw

そうですね(^^;

過酷な状況でしか使用しないのに、この4年間よく耐えてくれたと思いますw

いや~、ナカちゃんにそんな風に言われると気持ち悪いじゃないですかw

ただ単にタイヤ代をケチって2部山を使いきりたかっただけですからwww
2013年10月13日 17:41
入院になってしまったんですね。

治療がどの程度大変なのかはわかりませんが、早く全快になるといいですね!
コメントへの返答
2013年10月13日 21:46
そうなんですよ(^^;

たいした事ではないんですが、同時に車検とエアコン修理が重なりましたから、よけいにテンションダウンしてるんですよ↓

頑張って全快にしてやりたいと思いますw
2013年10月13日 17:43
お疲れ様でした。


次回はきちんと走れるようにしておきます。(笑)
コメントへの返答
2013年10月13日 21:48
昨日はお疲れ様でした(^^)

クラッチの寿命で不完全燃焼だったでしょうが、初走行でさくっと54秒台に乗せてくるのはさすがですね♪

トミーはライバルが増えて嬉しいですよ♪
2013年10月13日 18:08
お疲れ様でした

同じ32、やはりあれだけ走れば老朽化も

しかし、条件が異なる中、言い訳せず アタック!!
キッチリベスト同タイムは立派です

私は、ベストには行かず反省です(涙)

コメントへの返答
2013年10月13日 21:53
お疲れ様でした(^^)

確かに23年前の車ですし、あちこち全体的に寿命が来てる感じですよね(^^;

いや~、褒めすぎですよw

今回TAMEさんに引っ張ってもらおうかと思っていましたが、全く付いて行けれませんでした(^^;

マイスターカップは応援してるので、頑張ってカッコイイところ見せてくださいね♪
2013年10月13日 18:14
お疲れさまでした♪

TOMMYさんのミッション直る頃には私も走りたいな(笑)
コメントへの返答
2013年10月13日 21:56
ありがとうございます(^^)

とりあえず復活はゆっくりでいいかなと思っていますw

もりっくさんと一緒に走った事がないので、いつかはご一緒したいですね♪
2013年10月13日 19:30
MTはチョット残念でしたがベストと同等のタイムを出すあたり流石です♪

キッチリと復活すると信じてますよ!
必ず!!!
コメントへの返答
2013年10月13日 21:59
今日はわざわざお電話ありがとうございました(^^)

やけに滑るなぁって思ったら、今日タイヤを見てみたら完全に0部山になっちゃってましたwww

なんとか頑張って復活したいと思います♪
2013年10月13日 20:35
ミッションブローですか、痛い出費になりそうですね(>_<)

なんとか安上がりで復活出来るといいですね!
コメントへの返答
2013年10月13日 22:01
今回はいろいろ重なってしまったので、かなりの出費になりそうです(^^;

なんとか安上がりで直して、またサーキット遊びがしたいです♪
2013年10月13日 21:11
昨日はお疲れさまでした♪


早く復活できるといいですね!!

今度は、お正月に京都にこられるとのことですので、ゆっくり、案内できるところを、探しておきましね(*^▽^*)

次回、お会いできるの楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年10月13日 22:06
わざわざ京都から応援ありがとうございました(^^)

お金の面もありますので、とりあえずあんまり急がずぼちぼち復活させたいと思っています♪

今年の年末か年始は関西で遊びたいと思っていますので、予定がなければまたご一緒させてくださいね(^^)
2013年10月13日 21:20
先日は、お疲れ様でした!
お世話になりました。

タイヤがヤバかったにもかかわらず、
好タイム出されてて、凄いです~。

最終枠で、走行前のTOMMYさんの心配が、
的中しちゃいましたが、
また、熱い走り見せて下さいね!(^o^)
コメントへの返答
2013年10月13日 22:14
昨日はお疲れ様でした(^^)

いばらんちゃんは初岡国楽しめたでしょうか?

サーキットは2部山あれば上等って感じで行ったらとんでもない事になりますね(汗)
走行会の途中で急遽フラットアウトまでタイヤを入れに行こうかと思ったくらいでした(自爆)

とりあえず直す方向は決まったので、あとは頑張ってお金を稼ぐだけですw

また一緒に楽しみましょう♪
2013年10月13日 22:05
お疲れ様でした♪

観戦だけでしたが楽しめました♪

次は走りたいな~と思いましたね(^^;

ぼちぼち直してくださいw
コメントへの返答
2013年10月13日 22:18
応援ありがとうございました(^^)

せっかく来ていただいたので、観戦だけでも楽しめたら良かったです♪

REVは初めて&初級者に優しい走行会なので、マッタリ楽しむには最高な走行会かと思いますよ(^^)b

ありがとうございます♪

頑張って底値直しをしてみますwww
2013年10月13日 22:12
お疲れさまでした

毎回全力走行のTOMMYさんには頭が下がります

ミッションブローは残念でしたが

ボチボチで復活していきましょう
コメントへの返答
2013年10月13日 22:23
大阪からのご参加お疲れ様でした(^^)

実はメタボで高血圧なので、すぐに頭に血が上っちゃうんですよwww

エンジンが先かなって思ってたのですが、意外にミッションが先に逝っちゃったのでビックリしましたw

ボチボチ出来る範囲で直したいと思います♪
2013年10月13日 23:50
ミッションブローは残念です(o_ _)o
最後の車載の映像見ても派手な音が出たりしないもんなんですね・・・。

32のMTならどこかで安く手に入りそうな気もします♪
コメントへの返答
2013年10月14日 17:50
いや~、古い車は壊れる時にはまとめて来ますね(^^;

今わかってるだけで、車検&エアコン&ミッション&パワステと連続で来ています(汗)

とりあえずエアコンは来年までほっといて、車検&ミッション&パワステコースです(苦笑)
2013年10月14日 0:05
お疲れ様でした☆

ランチのお湯はとっても助かりました♪

1枠目はタイヤに苦労されてすぐに戻ってこられてましたが
2枠目ではキッチリとタイムを出されてきたのは
僕もいい刺激になりました

復活されたら、その時は後ろからついて行くので
前から引っ張って下さいね~
コメントへの返答
2013年10月14日 17:59
先日は遠方よりご苦労様でした(^^)

サーキットで冷えた弁当を食べてもあんまり美味しくないので、最近はもっぱらカップ麺が多いですねw

いや~、今までにないひどい食いようだったんで、1枠目でめっちゃ落ち込んでたんですよ(^^;

2枠目はとりあえず連続周回であわよくばって感じで走ってたんですが、、狙った3枠目で残念な事になっちゃいました(汗)

トミーはGRさんを引っ張れるほどのレベルじゃないので、今度は同じ枠で一緒に走りたいですね♪

2013年10月14日 0:19
お疲れ様でした♪

MTブローは残念でしたがサーキットを走っていればいずれ訪れることでもあります。
また復活してオフ会やサーキットでお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年10月14日 18:06
遠方よりご苦労様でした(^^)

しかし、トミーも和気まで高速使って岡国まで1時間30分ほど掛かるので、R34.Bossさんの所からあんまり変わらないかもですねw

今まで乗った車ではMTを直してまで乗るって行為はしたことなので、今回トミー号が初って事になりますw

古すぎて他にもトラブルがいっぱい出てきそうですが、とりあえず頑張って直してみます♪

2013年10月14日 10:10
お疲れ様でした。
MTブローは本当に残念でしたが、修理される方向と言うことで安心しました(^_^)

車載見ましたが、ステアリングの持ち替えが気になりました。
コーナー進入時に持ち替えてるので、曲げることに意識が集中しすぎてるのだと思います。
また、ステアリングを引いているようにも見えるので、ステアリングは引くよりも押すことを意識して、出来るだけステアリングから手を離さずにブレーキングからターンインまでフロントタイヤのグリップをしっかりとステアリングで感じることが重要です♪
これは普段の街乗りで矯正できますし、逆に言えば普段の街乗りでクセがつくものですから普段の街乗りでも姿勢、ステアリングの回し方を考えて見るのも練習になりますよ~
コメントへの返答
2013年10月14日 18:24
応援&カッコイイ写真ありがとうございました♪

トミー的には気合入れてた3枠目の事だったのでそれが一番残念だった気がします(^^;

実はハンドル操作は自分でも前から気になってました。

轍や凸凹道でハンドルを持って行かれるのを防ごうとするオフロードを走ってた頃の癖なのか、タイヤに不安があって無意識にそうなっちゃってるのかわかりませんが、確かに変な持ち方ですよねw

なるほどです♪

今度から街乗りでも意識して変な癖を直して行けたらいいなと思います♪

いつもわかりやすいアドバイスありがとうございます(^^)




2013年10月14日 11:20
先日はお疲れ様でした♪

ミッションブローという結果になってしまいましたが、復活されるのをお待ちしてます(^.^)

あと、モニターやお湯の手配をありがとうございました☆
コメントへの返答
2013年10月14日 18:33
先日はお疲れ様でした(^^)

ミッションブローも痛いですが、ベスト更新を目論んで気合を入れてた枠なので、よけいに残念でなりません(TT)

いえいえ、皆さんが喜んでいただけるんならお安い御用ですよw

人に負けないパワーも大事かもしれませんが、ほぼノーマルで頑張って、そして楽しんで走ってるメンバーの方達の事もお忘れなく♪

2013年10月14日 20:21
ミッションブロー、残念ですね。
直す方向なので復活、楽しみにしていますよ。

ミッションは、Assayで交換するなら32は後期用オススメします。
コメントへの返答
2013年10月14日 21:21
ミッションが逝ったのも残念でしたが、それよりも3枠目を走り切れなかったのがもっと残念でした(><;

記録簿を見ると5年ほど前にディーラーでミッションを交換されてるようなので、今回はオーバーホールをしてみる予定です♪
2013年10月15日 12:07
先日はお疲れ様でした!

約半年ぶりに岡国に行きましたが、楽しませて頂きました(^^)
やっぱりサーキットの空気感と言うか・・・いいもんですねw

ミッション修理の目処もたったみたいで、良かったですね(^_^)
コメントへの返答
2013年10月15日 21:09
先日は応援ありがとうございました(^^)

あれからもう半年も経つんですね(@@)

今は走る車が無くてhiro.さんも寂しいでしょうけど、ギャラリーはいつでもできますからね♪

一応目処は立ったんですが、結構お金が出ていきそうな気がします(^^;

ぼちぼち直して行きたいと思いますw
2013年10月16日 2:40
お疲れ様です。
今回は参加台数も多い中、TOMMYさんの気遣いには頭が下がります。

厳しい状況の中、気迫の走りをされる姿に勇気をもらいました。
私自身も影響され、今までの限界を越えられたんだと思います。

TOMMY号の勇姿をもう一度・・・
復活をお待ちしています。
コメントへの返答
2013年10月16日 6:23
先日はお疲れ様でした(^^)

しかし、あれだけの参加者が一緒だと走行会もめっちゃ楽しめますよね♪

いや~ 本人はそんなカッコイイ感じじゃなかったですよw

2部山のカチカチSタイヤを使い切りたくってタイヤ交換せずに挑んでみたんですが、あまりの食わなさに泣きそうでしたからwww

いつ復活できるか目処は立ってませんが、とりあえずぼちぼち直して行きたいと思っています♪
2013年10月17日 17:28
僕が言おうとした事はユウさんが言ってくれました(嘘爆)

いやしかしミッションブローは残念ですね(汗)イメージ的には低いギアの方が先に壊れる感じがしてたんですがそうでもないんですね(汗)

ちなみにミッションブローって5速が壊れても破片とかで全ギア交換(と言うかOHと言うか)になっちゃうんですか?
コメントへの返答
2013年10月17日 18:58
ありがとうございます♪ が、無意識での事なので今更直るかどうかはわかりませんwww

ほんまですよねw
岡国でよく使う2~3速ならわかりますが、よりにもよって裏ストレートの後半しか使わない5速が逝っちゃうなんて(^^;

その変は詳しく知らないんですが、バラしてみないとそこら辺はわからないみたいです(汗)
2013年10月19日 23:14
こんばんは♪
MTブローは痛いですね(´;ω;`)
純正の5速目は極端な位ゆっくりと入れる様に…
と、聞いた事も有ります

OHの方向との事ですので、ひとつ…
強化センタープレートを予算許すので有ればお勧めします☆彡
コメントへの返答
2013年10月20日 8:14
こんにちは(^^)

いや~、予想外の出費なので正直痛いですが、なんとか直す方向で動いていますw

純正の5速ってそんなに弱いんですか?

強化センタープレートってのがあるんですね♪

少し検討してみますね♪

プロフィール

「いろいろ考えたあげく一旦R35を卒業する事になりました。 お世話になった皆さん今までいろいろありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   07/11 05:34
令和2年 7月10日 R35売却 みんカラ活動しばらくお休みします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回はジェントルに・・・の予定w
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
エアロもアルミも本物シュニッツァーで決めてました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
希少なJトップ5MT3500ccデフロック付きです(^^) 走破性向上のため、4インチボ ...
日産 スカイラインGT‐R ☆TOMMY号 (日産 スカイラインGT‐R)
仕様一覧www ◎エンジン&タービン関係 エンジンノーマル 33N1タービン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation