• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

メンテナンス

メンテナンス 久々の投稿。
走行距離も20000km付近ということもあり、ATF&パワステオイル、ついでにエンジンオイルの交換を実施。
某カー用品店での実施だったので開店10分前に行ったが、それでもすでに待ち時間があった。。
作業自体は待ち時間あわせて1時間程度だし、ま~待てる範囲だったと思う。
次回はデフオイルの交換も考えなければ!!!
4WD のデメリットだな~╮(>△<)╭
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/09/19 10:42:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

ミラー番‼️
にゃるてさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年9月19日 12:18
20000KMとなりますと、やはりオイル類は総交換した方が良いですね。デフだけでなく、トランスファーオイルも交換した方が良いですよ。
コメントへの返答
2011年9月19日 12:25
そうなんですか!
トランスファーオイル調べてみます!!

プロフィール

「[整備] #クロスビー フロントスピーカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/648607/car/2748031/5312617/note.aspx
何シテル?   05/12 17:54
エスクァイア、フリードクロスター、PCXの三台体制です。 ちょくちょく自己流で車弄りしてるので、弄った際は アップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXANI バトルシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 21:36:52

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤特急 (ホンダ PCX)
通勤特急号。
トヨタ エスクァイア 1号車 (トヨタ エスクァイア)
エスクードに変わる我が家のファミリーカー。 クロスビー納車に伴いメインカーに昇格。
ホンダ フリード 2号車 (ホンダ フリード)
クロスビーより乗り換えました。 ホンダ車はとても好きなのですが、所有することは初。 エク ...
スズキ クロスビー 新2号車 (スズキ クロスビー)
エスクードからのダウンサイジングにてクロスビーへ乗り換えしました。 これからエスクードに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation