• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

ブレーキ&クラッチレバー交換♪

LCIの可倒式レバーを買ったんで、早速交換しました。




色は赤にしてみた。
シルバーの車体に合うかな~とか悩んだけど、思い切って購入♪







こんな感じ。




分かりづらいけどこんな風に折れます。







クラッチ側です。




転倒時は立ちゴケ程度なら折らないで済むね。
走行時の転倒なら速度や状況やらでわからんが…(;^_^A


調整は無段階なんで手の小さい人にも良いかな~。
純正に比べてかなり軽いレバーでしたよ。
買って良かったな(^-^*)




ブログ一覧 | GSX-R1000K3 | 日記
Posted at 2016/01/11 11:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2020年5月4日 0:38
こんばんは~・・・。

こういうレバーがあるのですか・・・・。

私は昔、峠を走りに行くときは(ツーリングバッグにはいつも入れてありました)スペアのレバー2個入ってました・・・。

そして旧碓氷峠でブレーキレバーをひん曲げて実際に使うことになりました。・・・、173の右番カーブです。

そのカーブは左車線のエイペックス付近から先がフラットになる感じなので、一杯に寝かしこんで行くと突然地面が寄ってくる感じですね・・・。

比較的転倒車両の多い場所だと感じます・・・。アスファルトに何本も傷が入っていてましたから・・・・。

こういうブレーキとクラッチレバーがあるのは知りませんでした・・・。40年前にはなかったと思う・・・・。
コメントへの返答
2020年5月4日 20:58
たまたまネットで見かけて買いました。
まだ効果のほどは試してませんw

そうですね。昔は無かったですね。

結構安価でしたよ。

プロフィール

「うーん…ちょっとセローに色々つぎ込むのは控えよう。スクリーンやらブレーキホースのメッシュ化やら少しはドレスアップも考えていたが、もう壊れた箇所だけとりあえず直し、当面金欠にならない様、少しでも永く維持する事にしなきゃ。」
何シテル?   08/03 08:36
CROWN(GRS200前期) GSX-R1000K3 マジェスティー125 セロー250FI ミラ(L275S) に乗ってます。 よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DID / 大同工業 D.I.D チェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:14:29
オイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 12:54:00
地デジチューナー流用。大失敗からの大成功! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 04:51:53

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
そろそろセダンにゆったりと乗りたくて選びました。 乗り心地も良いし燃費も思った以上に悪く ...
スズキ GSX-R1000 雪風 (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000K3(GT75A)のシルバー(購入時)です。 前オーナーに相当虐めら ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハサイトで検索すると2014年式〜のFI仕様 GD17J 以前1KHに乗ってました ...
ヤマハ マジェスティ125 4号機 (ヤマハ マジェスティ125)
マジェスティ125 4号機。 3号機は部品取りのハゲタカにあってフレーム剥き出し状態で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation