• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

愛される中間管理職3だっけか4

さてさて新しい職場ではこのネタに事欠かないもので 笑えます 『皆さんを信じれなくなる』ではなく『皆さんの幸せを願う』 との違いについて。上司と言う立場にあるもの全てには 管理している部下よりも高いハードルのノルマがあることは当たり前ですよね そうゆう役割も担ってこそのお給料であり 権限であり やり甲斐であるはずです 結果がでない部下ばかりなのかも知れません けれどその部下を教育することも中間管理職の仕事の一つであるにも関わらず 理解 体得 実行している中間管理職は どのくらいいるのでしょうか?また では 何を一番に望むのでしょうか?どうすればうまく行くのか?答えは簡単です 貴方の横 水平線にいる部下に『貴方の幸せを一番に願っている』と 伝えてください 言葉だけなら誰でもすぐに出来ますが 心から思わない限り結果は出ないでしょう 部下がノルマを達成出来ない →そんな仕事の仕方じゃ 貴方を信じられない 信用出来ない 信じさせるくらいの仕事をして欲しい そんな言葉言ったところで相手にはなーんにも伝わりません(笑)伝わらなければ それは言葉にも なっていません ならどうやったら伝わるのか?相手を思いやり尊重し接することが出来れば いとも簡単に結果ついてくるのに何故 そんな簡単なことを表現出来ないのか?不思議でしょうがない むしろ ノルマも達成出来ない部下に思いやり?尊重?そんなことしてやるひつようはない!!!って思う貴方 今すぐ中間管理職を降格して平社員なり 負け犬の烙印を押されることをオススメ致しますよ 出来ない?そりゃ最初からは出来ないですよ 昇格 なんて 最初から こいつには出来る!!!なんて 出来るようになってから昇格するひとは居ないはずです こいつならやってくれるだろうって 期待のみで昇格出来るものではないでしょうか?そうゆう人間の幅の広さ?懐の深さ? は だんだんと 大きく成っていくものです 『貴方の幸せを一番に願う』ことは 確かに容易なことではありません けれどそれを嘘偽りなく相手に伝わると 何か叱った時の貴方に うるせーな ではなく ありがとうございます というフレーズが自然に出てくるはずです さっ
ではでは 寝たいと思います(^-^;
ブログ一覧 | 愛される中間管理職 | モブログ
Posted at 2009/12/28 02:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

南へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 20:12
こんばんは♪


難しい話ですよね。。。


何よりも一つのステップですからね(>_<)


自分が思うには出世うんぬん以前に"思いやりとやる気"かなって


でも正直サンドイッチはキツイですよね。。。(T□T)
コメントへの返答
2009年12月29日 4:35
そうですね サンドイッチマンは辛いですね(^-^; 挟まれて成長する人間が 少ないんだと思います 我慢が足りない管理職が多過ぎですわ

プロフィール

「ソロツーリングとマスツーリング http://cvw.jp/b/649303/33995511/
何シテル?   09/09 16:38
車を通じて たくさんの方と 情報交換含め 楽しめたらいいな♪と思ってます。ミンカラは『車』のサイトですが、車だけではなく、日常の楽しい話や、悩み事、納豆いかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気記事トップ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 22:33:09
MT車激減… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:03:26
4輪トータルアライメント うんちく情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 08:07:40

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
やっとFRクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation