• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

HDセンティア 後期フルオプション登場!!

HDセンティア 後期フルオプション登場!! 茨城県の中古車屋サンに珍しいセンティアが入ったみたいです!!
平成6年式センティア後期エクスクルーシブの全部付き!!
外観写真を見る限り、なかなか良さそうな一台です。
ETCも外付けアンテナで対応してるっぽい・・・。(熱反ガラスだから・・・)
距離が16万kmですが、16年落ちを考えれば特別走り過ぎてる訳じゃないし程度が気になるトコロです。

ちなみにこのお店には行った事無いのですが、けっこうマニアックなクルマをいつも扱っているので一度は行ってみたいと思ってたお店です・・・。
サンルーフ率がかなり高いのは社長さんの好みなのでしょうか・・・?
31シーマやアルシオーネSVX、レジェンド・クーペ、レクサスES300、フルオプションの14マジェスタや32セドリック・・・そして走行距離なんと850kmの平成6年式ビガー(何の為にクルマ買ったの??)も・・・。

このセンティア・・・ただの勘ですが、次のオーナーさんすぐ決まりそうな気がします!!
なんとなく・・・良さそうなオーラを感じる一台です・・・。

ブログ一覧 | センティア MS-9 | クルマ
Posted at 2010/07/19 02:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 10:37
すばらしいですね!
16万キロって今後が怖いですが、全部付きはそそられます!

でも一番の大目玉はビガーじゃないでしょうか!?
きっと購入してすぐにオーナーさんが他界されて15年以上倉庫に眠っていたんじゃないでしょうかね?!
そうじゃないと説明が付きませんよ、この距離は!!
コメントへの返答
2010年7月19日 15:26
僕はボルドーマイカよりもこっちの色(ブラックフォレストマイカ)のセンティアが本当は欲しかったんですよ。。。
距離に関しては、いい加減な乗り方をしていればまず16万kmまで走れないし、かなりこだわりを感じる仕様なので、それなりに大事にされていたのでは?と予測してます。
維持費かかりますが、価値のある一台だと思います。

ビガーの距離はびっくりですよね!!
色々と考えましたがparthさんの予想以外は考えられませんね!!
ここまで距離数が少なすぎるのも逆に調子悪くなっているような気がして心配ですよ・・・。

2010年7月19日 20:17
走行距離は無難だと思いますばい(笑)しかし、なかなか綺麗なセンティアですね~!大事に乗ってたんでしょうね~(笑)これならすぐに売れるでしょ~
コメントへの返答
2010年7月20日 12:56
この型のセンティアはグレード問わず、あまり中古で出てこなくなりましたからオッと思いました
大事に乗ってたのに手放してしまったのは何でかなって思います。
エコカーへの買い替えでも無いし…。
貴重な一台ですので解体されなくて良かったです。
次のオーナーさん見つかるといいです。
2010年7月20日 6:26
おはようございます(^O^)


最近めっきり中古市場からも無くなったHDですよね(T-T)


この感じはセンティアファンには堪らない感じですね☆


僕もサンルーフ付きは憧れましたが、2台てもあえて無し買ってます


あえて故障箇所を減らすために w


今後のメンテプランは燃料フィルター交換予定の僕です☆
コメントへの返答
2010年7月20日 23:32
こんばんは( ^-^)ラブセンさん。

久々にパッとしたのが出た感じですね~。
しかも後期トップグレードでオプション多数付いているから距離さえ気にならなければ間違いなく買いだと思います。

サンルーフ・・・怖い事言いますね~(´□`;)
確かに故障のリスクは高まりますよね。
しかもソーラーだと電動ファンやら配線関係も付いてるので壊れた時に幾らかかるか?ってより部品は果たして残っているのかが不安です・・・。
僕のユーノス500も17年目にして初めてサンルーフが壊れ、部品や工賃も何気に高い事を思い知りました・・・。
(部品の在庫はまだ有るので修理は先延ばし予定)

最近ラブセンさんのMS-9過剰整備気味じゃないですか~?
羨ましく思います(*´ェ`*)
2010年7月20日 7:54
おはようございます!

距離は走っていても、程度がいい物を仕入れてくるお店なんでしょうね(^^)
他の在庫車も距離走っているものが多いので……
それに対して850kmのビガー……
両極端ですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月20日 23:45
こんばんはTURBO改さん!!
在庫を見ると全体的にかなり距離は走っているのが多いですよね~。
その代わりグレードやオプションは最強に近いクルマも多かったり・・・。
それでもヤフオクで記録簿無しの距離不明とか買うよりかは安心感は有ると思います!!

ビガー・・・有り得ない距離ですね。
年間の走行距離数にして約53km・・・。
てか、このオーナーの16年分の距離850kmなんて、その気になれば一日で超せちゃいますね(^▽^;)
2010年7月20日 22:32
うわーーーーーーーーー!!!
ほしいっス(;^ω^)

僕の悪い病気が出なきゃ良いけど・・・ww
コメントへの返答
2010年7月21日 0:18
こんばんはカズライトイヤーさん。
このセンティアいい線いってますよね!!
一瞬だけど交換したいって僕も思いました。
ホイールと車高さえ修正すればバッチリ決まりそうだし、黒緑のボディカラーに黒革のセンティア・・・。
黒尽くめでかなり渋いです。

五台目のセンティアにぜひ!!

プロフィール

「アンフィニMS-8(前期)探しています。」
何シテル?   03/11 13:50
アンフィニMS-8に乗りたい。 ユーノス500も欲しい。 バブル期のマツダ車を集めるのが夢。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はなぐるま 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:11:34
 
おもしろレンタカー スポーツ 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:10:14
 
おもしろレンタカーSpeciale 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:05:54
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ CELSIOR UCF30前期 (トヨタ セルシオ)
平成13年式 B仕様eRバージョン ~内外装配色~ ●外装色 ホワイトパールクリスタル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DY系デミオ スポルト後期 平成19年式・最終型 稀少な特別仕様車「スタイルS」 D ...
マツダ ユーノス500 EUNOS500 (マツダ ユーノス500)
平成5年式 前期 パーリィホワイトⅡマイカ(ハイレフコート) 20G フルHID&室内 ...
トヨタ センチュリー(セダン) CENTURY (トヨタ センチュリー(セダン))
平成10年式 デュアルEMVパッケージ  純正ドアミラー 熱線反射ブロンズガラス ディー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation