• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日

GWラーメンとお気に入りピザと

GWも終わり普段の生活や仕事に戻られた方も多くいられると思います。
皆様お疲れさまです。5月病には気をつけて下さい。

って、僕は5月病の定義を”長い連休を明けて、今ひとつ仕事へのやる気が上がらない”ものだと勘違いしていました。

正解は、”新年度から就職、転職、配置転換などの新生活を送る社会人が、ひと息つける大型連休明けに現れる心身の不調”の事を言うらしいですね。
医学的な診断としては、「適応障害」や「うつ病」と診断されるそうです。

僕も新年度から配置転換にて部署異動をしました。
新しい部署でも、仕事内容や人間関係的に不満や問題を抱えることはなさそうです。
ただ、全体的な雰囲気が大きく変わってしまい、その環境になかなかなれる事のできない自分を感じている今日この頃ではあったりします。
だけど、自己評価的にはどちらかと言うと能天気なタイプの上に、5月病に陥ってしまうような長い連休もないので、未来予想図的にも次第に馴染んでいく自分がありあと見えてしまっています(笑)

なので最近気をつけている事は、新たな環境に取り込まれて自分を見失わないようにすること。
と言っても、その為にやっている事と言えば、音楽を聴いたりドライブしたり本を読んだり、美味しい物を食べたりお酒を飲んだり、人と会話をしたりジョギングしたり、時に静かな環境で一人になってみたりと、今までと比べて大きく違った事はしていません。

ただ、その一つ一つの事をしっかり感じようとして、今まで以上に一つの事を大切に思い、大切に行なうようにしている自分がいると感じています。
それはそれで、きっと良い方向に進んでいるんだなって、、、




てなわけで、お酒も大事に飲みたい思考が強くなってきたので(笑)、先ずは改めてウイスキーを見直してみようと思い、コレ↓から始めてみました


あっ、決してストレスで強いお酒に走っているわけではありませんよ!(爆)








一つ一つが自然と大切に感じられると

なぜか心も開放される

でも、時には

ヘッドバンキングやダイブで

心も体も吐き出す様に開放したくなる

そんな世代(のはず、、、笑)だから














上述した様に、GW中はほとんど仕事だったので、「せめてでもラーメンを食べには出たよ」ってブログのつもりが、ラーメンネタが随分と下の方にきてしまいました(;^_^A

最近はラーメンネタを軸に日記的な内容のブログを上げる事が多くなってきたので、ブログカテゴリーも『ラーメン』から『ラーメン・食・お酒や雑記 』に変更してみました。

もうコレ一つで集約できそうな、何でもありなカテゴリータイトルですね(笑)








『らーめん大喜』さんの油そばは去年の7月以来(前回記事)3度目。

暑くなってきたので、インスピレーション的にも汁なし麺を欲する機会が増えてきそうです。

僕が出会ってきた物がそういった物ばかりだったのか、油そばやまぜそばって、比較的ジャンク度の高い物が多い印象。
でも、ここの油そばはジャンク過ぎず量も程よくてとても食べやすいです。
この後に仕事だったのですが、お腹に来る心配がない事もありがたい♪
(ジャンクな物は後からお腹にきやすいので、、、汗)




でも食べる時はこう!




思い切り混ぜ混ぜしてジャンクに!

だって”まぜそば”ですもの(笑)









『麺や 天鳳』さんで『坦々つけ麺』を。

カウントしているわけではありませんが、おそらくと言うか確実に、ここ2、3年において年間で一番食べているラーメンがここの『坦々つけ麺』

程よいピリ辛スープと程よい甘さのひき肉との味のバランスがいいのかな?とにかく飽きる事なく、また、季節関係なく欲してしまうのです♪

この日は7月並みの気温で暑い日だったので、普段は食べ辛くてちょっとウザいなんて思っていた水菜もサッパリ美味しかったです(笑)








GW前の話しになりますが、統一地方選挙県議選の期日前投票についで、市議選も期日前投票に行き、ランチで前回と同じお店のピザを頂きました。(前回記事






駅前にある市役所併設の複合交流施設『アオーレ長岡

アオーレの意味はこちらの方言で「合いましょう」と言う意味。







パリパリ生地とのび〜るチーズの家庭的なピザ。
派手さはないけど愛情を感じられる優しい味が美味しく癒されます。






市販のタバスコではなく鷹の爪のオリジナルオリーブオイルをかけて食します。

このこだわりもとても嬉しい♪






このお店、一度はディナーで訪れてみたい。
6月には移転予定なので、その頃は新店舗になっていますね。
この外観を見るのも今回が最後となりそうです(^^)

ブログ一覧 | Days | グルメ/料理
Posted at 2015/05/08 11:57:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年5月8日 13:05
私も世間のような長期連休は取ってないのですが、
3~4月の繁忙期を乗り越え、急に暇になる5月は気が抜けた感じです。
暇な時間が多くなり、ネット徘徊して色んなモノをポチって散財・・・(笑)

暑くなると汁無し系の出番が増えますね♪

らーめん大喜さんの油そばは盛り付けも丁寧で上品な感じですね。
それをグチャグチャに混ぜてしまう罪悪感(*≧m≦*)ププッ
麺や天鳳さんの坦々つけ麺も食をそそりそうなビジュアル!!

マッカラン 12年なんて高級シングルモルトじゃないですかっ
チビチビ味わいながら妄想するのも良いものですよね。。。

コメントへの返答
2015年5月9日 12:12
忙しさのギャップって気持ちに大きく影響しますよね。
僕も一日の仕事で前半忙しく後半は落ち着いているなんてシチュエーションになると、とたんにやる気が減退してしまいます(笑)

ネットはポチリとワンクリックで簡単に買い物できてしまいますからね(;^_^A
僕もAmazonのワンクリックで散財しがちです(苦笑)

上品な物をグチャグチャにしてしまう罪悪感と言う名の美学です(爆)
坦々つけ麺は食べたくなるビジュアルしてますよね!スープは見た目ほど辛くなく、程よいピリ辛です。そこが何度も食べたくなるポイントなのかな?

マッカラン高いですけど、一度に沢山飲むのではなく、チビチビ味わいながら楽しむと、お値段にも納得できますね。
大人の楽しみ方をわかってきた様な気がします(^^)
2015年5月9日 7:19
マッカラン!!
美味しいし香りも良いですよね♪
今、私はグレンリベット楽しんでます。

油そば、美味しそうです!!
夏は暑いラーメンはキツイ(笑
コメントへの返答
2015年5月9日 12:20
マッカラン香りも良く美味しいです!
この後、グレンフィディック12年も購入して、お互いの個性を楽しみながら飲み比べをしています。

グレンリベットですか。気になります。
色々と飲み比べて、家での基本ストックを2〜3銘柄。あとの銘柄は外で楽しむなんて生活もいいかな〜って思っています。

汁なし系の麺類をサラサラガツガツと食べたい時期になってきましたね(^^)
2015年5月9日 17:41
おばんで~す(^^)/

いや~ 自分は長いお休みの後は決まって、仕事に行くのが億劫になります(笑

『らーめん大喜』さんの油そば、旨そうですね~

そう言えば汁無し系って、自分の地元でやってる所が無いんで食べた事が無いんですよね
あっ 今回は煮たまごをトッピングしなかったんですか(笑
コメントへの返答
2015年5月11日 22:10
こんばんは(^^)

僕の場合、長くて3連休くらいしか取れませんが、休み明けは行くのが億劫になるのですから、GW明けの出勤は相当に億劫なのでしょうね(笑)

瓜さんの地元では汁なし系がないのですか!最近は油そばや混ぜそばも流行から定番メニューへと化してきていますので、きっとそちらでも扱うお店もでてくると思います(^^)

卵がダブった前回の反省を覚えていました(笑)
2015年5月10日 14:58
8連休も取ってたので連休明けの仕事は怠かったです(笑)

油そばなかなかきれいに盛り付けられてるなぁと思ってたけどまぜたらやはりジャンクなビジュアルになりますね(笑)

真四角のピザって珍しいですね^^
これも美味しそうです^^
コメントへの返答
2015年5月11日 22:26
8連休ですか!
羨ましい限りですけど、休みが長い分、仕事初めの怠さも相当そうですね(;^_^A

この油そばの盛りつけは丁寧で綺麗ですよね、
券売機には説明書きがあって、「直ぐに混ぜ合わせて下さい」と書かれてあるのですが(笑)

なぜ四角なのかは?です(;^_^A
家庭的な優しさを感じる味わいのおいしいピザです。サクサク生地の食感も癖になります(^^)

プロフィール

「相方(愚妻)料理中。“ちくわどり”今日の夜勤で僕が持って行くお弁当に入るらしい😨」
何シテル?   03/12 12:56
nao@PANDA(ナオと呼んで下さい)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
・コンパクト(できれば5ナンバーサイズ) ・4wd(デフロック付き) ・車高高い ・何よ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー ランドベンチャー Ⅴ型  突然(ある程度予測はされていたけど)逝ったプジョー ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
相方がフィットへ乗り換えのために10年、約94,000キロで譲り受けた車。 通勤、街乗 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
SonicDesign Digicore808&Premium Line R Class ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation