• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dスケ;の愛車 [スバル R2]

bruno 2010.6.10

投稿日 : 2010年06月10日
1
E89の今後を考えております・・・
2
とりあえずアルミとフロントバンパーと車高は着手して・・・
3
その後、襟巻とリアバンパー逝きたいんですが・・・
4
現実的な問題として通勤用に軽とかほすぃデス・・・。
5
田舎なので何処に行くのもクルマ・・・
6
現在、軽の機動力と気楽さに夢中です(笑)
7
でも、買ったら確実にカミさんが奪い取るような気が・・・
8
そもそも2人暮らしでクルマ3台も必要なのかという問題が・・・(爆)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( bruno の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月10日 17:14
とりあえずアルミとフロントバンパーと車高は着手して・・・
>5ヶ月でこれ+αは全然ゆっくりじゃないと思います(謎笑)

そもそも2人暮らしでクルマ3台も必要なのかという問題が・・・(爆)
>ワタシの周りには2人暮らしでクルマ3台、でも運転手は1人という方がいますから、全然OK♪ですねwww

コメントへの返答
2010年6月10日 18:07
隠れフォトギャラに気がついてくれてありがとうございます(笑)

αって煽らないでください(爆)

しかし、田舎暮らしはスーパーも駐車場でドアパンチされても気にしない足車が必需品です(笑)

2010年6月11日 0:06
いっそ、デミオでも(笑)
下手な軽より安いですよ♪

でもBMWもMINIよりもっと小さいクルマを開発中とか。
現代版イセッタかな?
3気筒エンジンとの噂も。

軽なら中古ですがヤッパR2かな~(押
コメントへの返答
2010年6月11日 0:27
車庫証明などの手続きや維持費の気軽さを考えて軽を希望してますw

おぉw
まさにR2探してるんですw

ただ心配は、安いからと調子に乗ってそっちを弄り倒してしまうかもしれないということです(大汗)
2010年6月11日 12:04
世界中のメーカーが小さい車を作り始めてるのを見ると、ある意味軽規格ってのは世界の最先端だと思います。
あんだけ便利なのに維持費安すぎますし(汗

足車と言う役目を100%以上発揮してくれるポテンシャルを秘めてますよね(汗
コメントへの返答
2010年6月11日 13:51
そうですねw

ム〇ヴ君も絶好調で走ってくれています♪

小回り良すぎて最近カミさんのB子がデカク感じます(笑)

昨日、研究〇園のお店でゴ〇フヴァリアント見に行ったら、対応が冷ややかだったので絶対に買わないと心に誓いました(爆)
2010年6月15日 22:30
日曜に聞いた話ですが、どうやら地元O市に白のR1でオーバーなのが居るらしく...
全くカブってるじゃん(笑
コメントへの返答
2010年6月15日 22:49
あれまw

でも、スマ子とは車格が違うのでモーマンタイではないでしょうか(古)

ワタシはR2で充分ですw

プロフィール

メーカー車種問わず、クルマ全般が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロッカーのキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:19:22
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 17:59:25
樹脂パーツのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 07:12:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
どんどん小さい車にしたい気持ちが抑えられずに買い替え。 気軽に毎日乗れるので良いですね ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族の車として乗り換え。最近の軽は装備てんこ盛りで魅力を感じて購入しました。末長く乗って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期のオプションてんこ盛り仕様なのでとても快適です。 サイズ感と軽快さが小気味良 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
カミさん号です。 以前乗っていたメルセデスBのサイズ感、 荷物と人の入り具合が忘れられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation