• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

ISUZU 810スパーEX  弥奈丸急送 

ISUZU 810スパーEX  弥奈丸急送  こんばんは、

かなり久しぶりの更新です。

810EXのデコトラが、完成いたしました。

まだ、ナマズマーカーとマーカーランプが、付いていませんが

ほぼ、完成です。

20年振りに「全国美人会」の行灯を書き込みました。

昔は、手書きの行灯もパソコンで入力でOKです。

便利な時代になりました。

煙突マフラーとキャデラックバンパーを追加してみました。

キャビンは、ダークブルーメタリックとレッドマイカ メタッックの

艶出し鏡面仕上げです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/20 19:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年2月20日 19:29
こんばんわ!
デコトラかっこいいですねぇ!
最近は見かける機会が減りましたが、
迫力は圧巻ですよねぇ!
菅原文太を思い出すのは、私だけでしょうか(笑)!
コメントへの返答
2011年2月20日 19:35
早速のコメントありがとうございました。
今日は、イオンモール大和郡山に行ってきましたよ。

最近は、グリルが無くなったヨロピアンなモデルに
なりましたから

スタイリッシュかつレトロの飾りが主流ですね。

我々世代は、一番星 星桃次郎ですよ。
2011年2月21日 12:58
デコトラですか~(笑)
どうしても、、、一番星を作りたくなりますね、、、

毎映画ごとに作り変えていたあの車体、、、
最後の姿は実家の近くに保存されていましたね、、、
もう今は無いですけど、、、
コメントへの返答
2011年2月21日 22:53
びょんさん
こんばんは、一番星が、保存されていたとしたら
栃木のパチンコ屋か、バッテイングセンターでしょうか?

違ったらすみません。

一番星は、リフォームされて10作目の飾りで
大阪の方が所有されているみたいです。

もう、一台ふそうFUを9作目の飾りでレプリカが、あるようです。

プロフィール

「2015年  あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/652765/34827083/
何シテル?   01/04 17:31
たむさんです。よろしくお願いいたします。 1995年式HDJ81Vから、2005年式 JB23W ランドベンチャーにのりかえました。 吉野町窪垣内の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パジェロからランクル80まで、続いたBIG4輪駆動車から、 遂にジムニーに乗り換えました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOX登場です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation