• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

二日がかりw

二日がかりw ドアポケットの照明を付けました。
実用性はあまりないけれど、夜の雰囲気アップにはこういう
イルミネーションはなかなかいいですね。
自分のプリウスもちょいエロになりつつあります(笑)。

この作業は・・二日がかりです(爆)。




昨日(5/15)

・5:00 起床
・5:00 ~ 7:00 朝食後、なんとなく、みんカラ見ていて
気が付いたら作業開始予定が大幅遅れw
・7:00 助手席側、作業開始
ドア内張り他内装の内張りもろもろをさくっとはがし配線を練る。
・7:30 マイナスコントロール線を分岐。
・8:00 車両側からドアへの蛇腹通しを試みる。
・9:00 車両側からドアへの蛇腹通しを試みる。(一回成功しかかったかも)
・10:00 車両側からドアへの蛇腹通しを試みる。
・10:00 車両側からドア、ドアから車両側への蛇腹通しを試みる。
・11:00 昼食。(作業は中断w)
・~12:00 ちょっとふて寝。
・12:00 ~ 13:00 もうちょいふて寝(昼寝兼)。
・13:00 ~ 14:00 呆然とふて寝(昼寝兼)。
・14:00 やる気が出てきたので蛇腹通し。
・15:00 やる気に任せて蛇腹通し。
・15:30 ~ 16:00 針金を買い出し。帰りの信号すべて赤(涙)。
・17:00 作業を断念。
・~18:00 内張りなど元に戻す。配線は内張りの中に隠すw
・19:00 夕食後、本格的にふて寝。
・21:?? 電話。その後就寝。

結局、蛇腹が通せませんでした。

今日(5/16)
・7:00 起床。
・~10:00 とりあえず、みんカラをチェック。
・10:00 昨日の作業をやり直し。内張りもろもろからはがす。
・10:30 ドア側蛇腹からの出口をばらす。
・11:00 写真をとりつつ蛇腹通しに成功。
・11:30 ドアのコネクタへ検電テスターを当てつつプラス線をどこからとるか悩む。
・12:00 みんカラ見つつ作業方法を確認。
・13:00 昼食。
・~15:00 ドアのコネクタへ検電テスターを当てつつプラス線をどこからとるか悩む。
      みんカラで情報サーチ。パワーウインドウのボタンは常時点灯?に気付く。
・15:00 ギボシのメスダブルが切れてたので買い出し。青信号もあったが赤信号につかまりまくるww
    (燃費22→20に悪化w)
・15:30 作業再開。プラス線をグローブボックス照明からとり助手席、運転席へ線を分ける。
     蛇腹通し直し。配線まとめ~LED仕込みをしていく。
・17:00 助手席側ドアポケットLED仕込み完了。
・20:00 運転席側ドアポケットLED仕込み完了。

今日はこんな感じで進みました。
作業手順が明確になっていると、効率が全然違いますね~。
ドアポケットのLEDは後ろ側に仕込んだので、カーテシランプあたりに作ったコネクタでつなぎました。

とりあえず、二日がかりでのドアポケット照明追加の記録でしたw
ブログ一覧 | プリウスいじり | 日記
Posted at 2010/05/16 23:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 23:59
エロEDの世界へようこそww

ドアポケットはそのうちやろうと思っていたので参考にさせて頂きます。
エーモンの5パイの青がまだストックあるので・・・・

その前にシフトノブ光らせようかな・・・・

作業お疲れ様です!
コメントへの返答
2010年5月17日 0:23
こんばんは!
早速エロとの突っ込みありがとうございます(笑)。

各種イルミ、まだまだいくでしょ?
楽しみにしていますよ♪
2010年5月17日 0:04
整備手帳の蛇腹通し、ありがとうございます。
参考になります。

ちなみに私は5分で諦めましたから(爆)
あ、これムリムリ!
ってな感じで(笑)

そのうちやり直すので、
とりあえずブックマーク!
コメントへの返答
2010年5月17日 0:26
自分も最初は数分で諦めました(笑)。
最初のツィーター線はディーラーで通したもらった位だからねぇ(苦笑)。

このやり方は簡単なので絶対できるよ♪
何をするか楽しみにしています^^
2010年5月17日 0:10
お疲れ様です。

こういう作業は面倒なんですよね。(汗)
コメントへの返答
2010年5月17日 0:30
とりあえず完成はしたんですが、まだ改良の余地がありで・・(涙)。

なんか、内張りをはがすたび自分の作業の適当さを見つけて直したりして、面倒なのが増幅している状況です(笑)。
2010年5月17日 0:25
お疲れ様です!

自分もスピーカーの配線を組むのに少し触りました。
結構面倒臭いですよね~
コメントへの返答
2010年5月17日 0:31
スピーカー線の引きこみ、最初からこうしていればよかったです(笑)。

面倒ですが、何かと覚える事も多いので、そういう面ではプラスです^^
2010年5月17日 0:49
お疲れ様です。

やっぱり初めてのことすると、途中で躊躇したり、

またやる気になったり色々考えること多いですよね。

また整備手帳は参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2010年5月17日 19:07
そうですねー、なかなか思うようには進みませんね(苦笑)。
今回はマジで途中挫折するところでした^^;

整備手帳などにも書いていない、人知れぬ苦労もありました(笑)。
2010年5月17日 7:02
エロED度が上がって来ましたね。

整備手帳、参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2010年5月17日 19:11
仕上がると夜が楽しくて、イルミを見に行ってニヤける怪しい人になりますね(笑)。

ドアまわりにまたLEDを追加したくなっちゃいましたw
2010年5月17日 8:10
な~んか大変な方法で
ばらしてるみたいですねぇ。
自分は雨漏りせずに組める自信が無かったので
既製品の配線通しをしようして通しました。
reienさんと言いLP_XR4さんと言い

三人でほぼ同じタイミングで
カップホルダーイルミを作ってるとはwww
偶然とは恐ろしいですw
(ちなみに自分は片側3つ完成で約3時間で完成です)
コメントへの返答
2010年5月17日 19:21
ドア側だけ外せばいけそうだったんですが、この際だとあちこちバラシてみましたw

コメントを見た後で確認してみたのですが、フロントドア側出口は雨水のかからない造りになっているように思いました。
対してリヤは水かかりまくりですw

イルミ同じところに同時施工とは奇遇ですねw
でも、知らないだけでよくある事なのかもw
2010年5月17日 13:03
二日間お疲れ様でした。

ほんとにタイミング合わせたようにポケットイルミ施工するとは。

なんか感ずる物があったのでしょうか。
コメントへの返答
2010年5月17日 19:39
通じるものがあったかもしれませんね(笑)。
ポケットのLED仕込み位置も同じでw

いやーでも自分は1箇所仕込みだけなので念が追いついていなかったのかもしれません(笑)。
2010年5月17日 14:29
お疲れ様でした
蛇腹通しは大変ですよね
何かコツがあるのか上手い人は簡単に通しちゃうんですけどねぇ
コメントへの返答
2010年5月17日 19:42
1日目にできなかった時はかなりメゲましたが、達成できてよかったです♪

達人さんの作業を拝見してみたいものですね~。
ばらさなくてもできちゃう人はすごい。。
2010年5月17日 23:20
お疲れ様でした^^

2日間も掛かるのですね^^;

旦那さんも拝見していて、これは大変な作業だよと言ってましたよ^^

凄いな~^^

このブルーの照明、良い感じです^^v
コメントへの返答
2010年5月18日 22:40
ドア内張りをはがしてつまづいたままにらめっこ。これで1日過ぎてしまったので、作業内容は1日もかかってないんです(笑)。

内張りはがしより線の引き回しの方が大変でした。
自分は考えながら進めるので、時間かかる事が多いです^^;

いい感じな雰囲気になりました^^
2010年5月18日 1:46
以前から蛇腹通しは大変と聞いていたんですが、やっぱり大変なんですねぇ~

でも整備手帳に一杯説明されていたので、これで先に予備配線を含めて通してしまえば、今後は楽になりますでしょうかね。

コメントへの返答
2010年5月18日 22:50
メイさんに続いてのコメントありがとうございます♪

いや~、チャレンジしたのはいいのですが、大変でした(汗)。
でも要領がわかればなんてことはないですよ。

予備の分を通しておくのもいいかもですね^^
蛇腹通しのコツはつかんだので必要ならまた通せばいいや、と余分には通していませんが・・^^;




プロフィール

「燃費記録・タイヤ別まとめ http://cvw.jp/b/653292/36644009/
何シテル?   10/19 21:27
2009年10月30日、30プリウスの購入と共にみんカラを始めました。 パーツレビューや整備手帳は記録簿代わりに 投稿しているような内容です。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『みんプリ』オンラインミーティング Skype導入方法 
カテゴリ:みんカラ
2010/06/03 19:37:11
 
みんプリ名簿の公開先について 
カテゴリ:みんカラ
2010/06/03 19:36:34
 
プリウス関連リンク集 
カテゴリ:プリウス
2010/06/03 19:27:40
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
M900A ルーミー 2022年式 2024/10/19 より この車とも長く付き合って ...
トヨタ プリウス LP号 (トヨタ プリウス)
-愛車紹介- ◆TOYOTA PRIUS (ZVW30) 2009年6月6日注文/10 ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
S13のK'S 若き頃の思い出です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation