皆さん、おはようございます。
今日も相変わらず仕事で、職場の駐車場で書いています。
改めて、皆様にご報告がございます。
何してる?にもつぶやきましたが、正式に愛人のエボ美とお別れをしました。
約6年半という短い時間でした(涙)
新卒で就職し、4月末にはすでに契約したエボ。もちろん、乗り潰す予定で買いました。それに、ノーマルでも十分で、ローン等も考えるとチューニング厳しいだろうと考えると・・・・
ということで、オプションのBBSやらナビは最新のサイバーナビやらといろいろと着けました。
まーやっても吸排気と足回りくらいかなってことで考えていました。
ところが・・・
気づいたら・・・
こんな感じでサーキットを走っていて、ある方のホイールやらマフラーやらいろいろと目移りしてしまい、最終型は・・・
こんなところまでになっていました♪
そして、いろいろな方々との出会いがありました。
お会いした皆様には大変よくしていただきました。オフ会では、とてもワイドなエボやFQなエボと、とても充実したオフ会にも参加させていただきました。
長いようで短いようで…
今も複雑な想いがありますが、家族がいるとなかなか難しいもんですね。
最終的には
バリスのバンパー、サイドステップ、リアディフューザー、透明マフラー、サードキャタ、ARCインダクションボックス、モンスターパイピング、YRさんのサクションパイプ、追加メーター、メーターカバーはそのままで婚活しに旅立ちました。
そして、先日みんカラをやっている人からメッセージをいただき、伊勢崎で無事に次期相方と旅立って行ったことがわかりました。
売却してから1ヶ月しないで…
やっぱエボはいい車だからですかね♪
ちなみに、神奈川の人らしいので、見かけたら大事に乗られてるか見てください。
必ずまたエボに乗れるチャンスがあったら乗りたいと考えています。宝くじが当たったらすぐ買います(^ω^)
そして、今回エボのパーツを引き取っていただいた方には、大変感謝しています。
ありがとうございます。
次期愛車ですが、エボの血を受け継いだエコなやつです。
来月半ばには嫁いでくる予定なので、また紹介させていただきます。
最後に、エボ好きは変わりませんので、みん友も皆様、これからもよろしくお願いします。
皆様のエボの進化を楽しみに見ています。
長文でしたが、お読みいただきありがとうございます。
Posted at 2014/09/21 08:00:15 | |
トラックバック(0)