• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

抵抗の結末。

抵抗の結末。 人生の終わり。

ブレのスモール死亡。

今日スモールに抵抗を装着!と意気込んで。

装着。点灯。
ん?片方スモールが点かない。なぜ?

抵抗のカニをブチ切ったり。
球入れ換えたり外したり。
以前断線したとこ調べたり。
ヒューズ見ても両方で1つ。

ワカンナイ(T-T)

根本的な調査。
検電テスターしまくる。

コネクターに検電テスター…
すると片方だけ1ヵ所。
…電気きてないよ…?

奥深くで断線の可能性アリ。(T_T)
そんなモジモジしてないのに…

バッテリー外してリセットもムリだろうなぁ…そんな元気ない。
全てにおいてやる気を無くす…
ショックのあまりご飯も少食。
ついに初ディーラー行きか…
ブログ一覧 | ブレ | クルマ
Posted at 2010/03/07 20:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 21:20
またもやトラブルですか~ブレも抵抗しますね~一度Dで見てもらうのも手ですよね!

電気って正直ですよね!抵抗入りのLEDを買ってみては、どうでしょうかね~

でも、たちぽんさん見たいに悩みぬくと自分にプラスに成るので良いかも知れませんね(^^)

僕も昔は、散々悩んでお金も使い多少は、電気の知識をつけてこの間やっと第一種電気工事士に受かりました。(^^)

たちぽんさんもこちらの世界へ来てみては、どうでしょうか?
取り合えず第二種電気工事士を取ってみては、僕は、次に第一級電気施工管理技士を受けねば成りません!めっちゃムズイです。(^-^)
コメントへの返答
2010年3月7日 21:31
かなりの困り者です(>_<)

先に進むどころか完全に停止状態…(T-T)

Dラーは修理では行ったことないのでチョット不安(>_<)

電気の資格ですか~…スゴイ!その道のプロですね…惚れちゃいそう(^-^ゞ

ボクもヒマで時間をもて余しているので興味あります…仕事で成長もしてないし…資格考えてたとこです。

ちょっと調べてみたいと思います~(^^)/

プロフィール

「[パーツ] #その他 ENERGY XM1・XM1 155/65R13 http://minkara.carview.co.jp/userid/655561/car/1760462/8471256/parts.aspx
何シテル?   05/19 22:07
できることは自分で。 競馬。両生類。可愛い物好き。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
パワーハウスDTMボルトオンターボ KIDSRACING車高調 センター2本出しマフ ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
人生初の新車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation