まいどです。
野球ネタ続きでスミマセン

某ドラフト指名ゴネ男のオジサンのゴリ押しで、ついに両リーグが予告先発制に。ワシはパリーグ主体で見てるから、予告先発制もさほど違和感ないんですけど、これって大変なことちゃうんかな?
野球でメシを食う非合法な方々(いわゆる野球ト

クをされている方々)にとってはすごい制度改革ではないんですか?いわゆる「黒い交際」で登板日漏洩疑惑なんてありましたけど、「あしたはこいつが投げます」って公表してしまうワケやから、制度をこころよく思ってない人も居ると思われるワケで。
ただ、予告先発になったから観客増大、っていうのはたぶん無いです。行きたい人は何をおいても観に行くし、「きょうは


が投げるから観に行こうか」なんて人はたぶん少数。こいつが投げるから観に行こう!って思わせる選手がいま何人居る?こいつで客呼べる、なんていう時代とちゃうと思うし、有名選手が海外へ行く時代、衛星放送でダルが投げるのを見てるほうがいいや、っていうのが実際とちゃうんかなあ?
某オジサンは「強ければ客は入るんだ!」とか思ってるのかも知れませんが、パリーグなんて「おらがチーム」的な営業努力で客が入ってると思いますよ。北海道・福岡・仙台なんてチームが無かった(あっ、福岡はちょっと違うか)ところからあれだけの集客。地元やから応援する、というある意味自然な形。セリーグやと、広島・阪神・中日あたりがそうなるんかな?広島も熱いし、阪神は強くても弱くても客が入る(ある意味悪しき伝統?)。名古屋のファンも熱入ってるしね~。
時代錯誤なのはやっぱり大正義東京ヨミウリ虚人軍だけなんちゃう?いまだに強い=正義とかいう大いなる誤解。しかも、それを維持するためのセコいやり方。ドームラン球場(ちょっとエアコンきつめ

)を本拠地にして、先発投手も分かるように制度をムリヤリ変えさせる。なにがジャイアンツ愛だ!ただのジャイアンじゃねえかよ!

しかしまあ、こういうのがあるから、ひいきのチームが余計引き立つワケで、「虚人にだけは死んでも負けるな!」なんて言うてしまうんですよね~

→ワシが単にアンチなだけなんですが。
某若大将が非合法な方々の恨みを買ってテロられないことを祈念いたします(笑)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2012/03/13 21:49:03