• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

柴咲コウ×小田和正

こんばんは。

久々に音楽ネタ。

プロフィールにも書いていますが、小田和正のファンです。
オフコースの頃から好きで、ファン歴四半世紀ぐらいです(笑)
もちろん、もっと上には上がいますが。

小田さんのプロデュース活動やコラボ活動はそれほど活発ではありませんが、時々びっくりするような組み合わせで仕事をすることがあります。

そもそも、ソロになってからの最初のプロデュースが鈴木雅之でしたからね。「異色」と呼ばれておりました。

その後もプロデュースでは、佐藤竹善・松たか子からKAT-TUN・島倉千代子まで、様々ありました。コラボでもジョイントライブや小田さんのライブゲストなどで、多くのアーチストと一緒に演奏しています。

で、4月発売の柴咲コウの新曲のプロデュースが小田さんだということです。タイトルは『ホントだよ』。さっそく着うたで先行配信されていたので、ダウンロードして聴いてみました・・・・

見事に「小田和正の曲」でした(笑)

でも、やっぱり柴咲コウは歌上手いですね。言葉をしっかり届けて歌えるアーティスト、って感じがします。直球勝負、って感じが、嫌みにならずに上手くメロディと調和している、というか。なかなか上手く言えませんが(^^;)

そんなわけで、早くフルコーラスを聴いてみたい、今日この頃です(^^)
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/03/11 22:44:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 22:56
いいですよね (*^_^*)♪
東京ラブストーリーの頃が懐かしい!!

なんだかんだで 生命保険の歌が大好きです
未だに第一線でご活躍されてるのがまずすごい!!
コメントへの返答
2010年3月11日 23:09
こんばんは。

「ラブストーリーは突然に」の頃は大学生でした。大ヒットしたおかげで、カラオケでオフコースや小田和正を歌っても恥ずかしくなくなった記憶があります(笑)
2010年3月11日 22:58
こんばんは~!

私もオフコース、いや小田和正さん
大好きなんですよ
車のHDDにも50曲ぐらい入ってます(^o^)

柴咲コウさんの曲、話題になってますね
私も、気になってます
コメントへの返答
2010年3月11日 23:12
こんばんは。

僕のiPodには、CD化されているものほぼすべて、小田さんの曲は入っていると思います(^^;)

柴咲コウの曲、iTune Storeでダウンロードできるといいなぁ。ちょっとは安いはずだし(^^;)
2010年3月11日 23:01
こんばんは。

ウチのカミサンも小田さんの大ファンです。
私も良く聞きますよ~。

カミサンとつきあい出した時がオフコース
全盛でしたから、気を引くために必死にLP
をテープに録音して覚えましたよ(^^;)

小田さんがプロデュースした作品には必ず
メッセージがこめられているので、今度の
曲も楽しみにしてます。

問題は私の小遣いで買わなくてはならない
事か(^^;)
コメントへの返答
2010年3月11日 23:16
こんばんは。

小田さんのファンは、老若男女、たくさんいますから、話をしてみたら実はファンだった、という人が結構いますよね(^^)

奥様がファンなんですね。ちなみにうちは夫婦でファンです(^^)

ちょっと前にMARKWONDERさんのところにコメントした「隠れ家的お店」(僕の友人が経営している、という)、ちょっと小田さん関係に絡んでいるので、奥様にもいい場所かもしれません(^^)v
2010年3月12日 1:24
こんばんは。

私はファンとまではいかないと思いますが、ベストは1、2共にレンタルしました(; ̄ー ̄A
鈴木雅之は一時期ハマッていました

「君が嘘をついた」と「ラブストーリーは突然に」は、今でもクルマで聞いたりしてます!

小田さんの歌と声って、何故かふっと聞きたくなる時があるんですよね~( ̄へ ̄|||)
コメントへの返答
2010年3月13日 20:32
こんばんは。

鈴木雅之は「恋人」という曲が好きです(^^)

友達曰く、「小田和正は新曲でも懐かしい感じがする」と言っておりました。確かに、そんな感じはしますよね(^^)
2010年3月19日 22:20
こんばんは~!

柴咲コウのDVD付きCDを先月getして毎日ラフェスタでDVDを流れてます(^_^;)


歌うまいね~♪~θ(^0^ )


柴咲コウさん、なかなか癒やされます(^_^)v

小田さんは、青春の1ページです(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月20日 22:09
こんばんは。

まともに柴咲コウの歌を聴いたことがないので、これを機に、ちゃんと聴いてみようかな、と思ったりしています(^^)

小田さん、還暦を過ぎてまだまだパワフル。見習わなければ(^^;)

プロフィール

「みんカラを結構な期間放置していても、時々更新すると誰かしら反応があるのが嬉しいです!
(その度に「今度こそ定期的に更新するぞ!」と思いながらも放置してしまう現象に名前をつけたい…)」
何シテル?   08/15 08:13
ジョイジーです。 名前の通り、日産ラフェスタ「JOY G」ブレードシルバーを、2009年12月13日に契約し、2010年1月30日に無事納車となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ラフェスタがいよいよ維持費が厳しくなる状況になったため、8月7日に納車になりました。(7 ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA JOG CE50(色はダークブラウン) 2010年10月9日、ご近所徘徊 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2002年10月のデビューと同時に試乗して即決したクルマです。7年強、86000キロ、大 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2010年1月30日納車、2022年8月7日まで所有しました。12年6ヶ月、170,26 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation