2010年09月24日
ディーラー恐怖症
☆初☆PCからのブログで~す♪
さすがに頭きたんで報告までに。
知っている方がほとんどだとおもいますが、8月の上旬に私の不注意によりヴィッツ君を擦ってしまったわけです。
・・・今思えば全ての始まりはここからだったんですよね~
とりあえずこのままだとみっともないんで早急にとあるディーラーへ
修理にかかる時間は約10日と診断されました。
10日たってもディーラーから連絡無し。 おかしいと思ったのでTELしてみると理由が分かった。
板金屋がTRDのステッカーを貼るのに見事に失敗!!
ステッカーの納期が一週間かかるみたいでまたさらに退院日が一週間延期に。
やっとこさ帰って来たと思ったら修理箇所が明らかに浮いている・・・。
この時私はこのままでもいっかと思ってたんですが、気になって②夜も寝れやしない(笑)
という事で再びディーラーに持ち込み見てもらった所やはり手直しという事で再入院。
退院日は二日後という事でしたので、二日たって引き取りに行くと見事にきれいになってました♪
これで完全に完治やなと思ってたんですが、帰り際に何か違和感が・・・
運転席側のツィーターが壊されとる!!!!!b>
さすがに頭きたので担当の人に思わずキレてしまいました(汗)
とりあえずスピーカーは弁償という形でその日は帰りました。
数日後のある休日、久ぶりに洗車したんです。
洗車し終わってWAXかけ終わって一息ついてたらボデーに何か付いているでわあ~りませんか~(汗)
小さい油のような塊がボデーのあちこちに・・・。
これわもう板金屋の仕業というのが直ぐ分かったのでまたもや速攻でディーラーに電話。
確認のため再びディーラーに持ち込み見てもらう。
しかし昼間見えた油のようなはん点模様の汚れがどんだけ光をあてても夜になると見えない・・・なんで?
次の日、日があるうちに見てもらうとクッキリ見えます。
なんだかな~(古)
という事でボデーを磨くという事で再再入院。
はん点模様の正体が分かりました。
鉄粉ですって(汗)
そして今日本当は退院日だったんですがディーラーより電話が入りました。
『このまえ修理した所の塗装が悪いんでもう一回塗装し直します』
もうあきれて怒る気力もなっかたです。
一応明日退院しますが今度こそ完璧に完治してほしいです。
最近の出来事からみると何か呪いがかかってるような気がするんで
こうなったらもうお祓いオフしかありません!!
そこのあなた!!!!
お祓いオフ是非開催してくれませんか?(笑)
よろしくお願いします♪
ブログ一覧 |
独り言 | 日記
Posted at
2010/09/24 17:14:57
タグ
今、あなたにおすすめ