• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

防音対策&デッドニングをやり直しました

防音対策&デッドニングをやり直しました 今日まとまった時間がとれたので、1日車いじりができました~
でも外がめっちゃ寒い。。。外に出ると凍りそうになる位寒かったです。。。
終わった後、風邪引いちゃいました。。。

以前デッドニング・防音工房さんでテストした時、テストロットのシンサレートを頂いたんで、活用させてもらいました。

今日はマークXの
・Aピラーの防音対策の追加
・タイハヤウス内の防音対策の追加
・フロントドアのデッドニング&防音対策のやり直し
を実施

今日の作業で一番の驚きは、デッドニングがこんなに効果があるなんて思いませんでした!
低音が驚く程響くようになり、高音域もストレートに聞こえるようになりました。
リアもやったら凄い事になりそうです!!

ロードノイズは床下からの音以外は概ね小さくなった感じです。
逆にエンジン音が結構聞こえるようになってきました。

フロントドアからの音の進入も殆どカットできた感じに思えます。
窓ガラスから外の音が聞こえるのでなんとかしたい感じです。

是非、整備手帳是非みてやってくださ~い

早めにフロアのやり直しもしないとですね。
ロードノイズをもっとカットして静かな車内構築を目指します!!
関連情報URL : http://www.deadening.net/
ブログ一覧 | 防音対策 | ニュース
Posted at 2010/02/06 23:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 23:15
寒い中ご苦労様でした♪

なんかメチャイイ音出してそうですね~(^^♪

質問なんですがエプトシーラーはドア内部より外とかのほうが効果あるんですかね?
他の人見ると制振シートの上とかにエプトシーラーとか貼り付けてるので気になって・・・w

あと制振シートもドア内部だけでなく周りも貼ったほうが効果増しますか?

質問ばかりですいません・・・(^_^;)

明日は自分もリアドアをデッドニング実施します!
コメントへの返答
2010年2月6日 23:27
こんばんは~
音はびっくりする位よくなりましたよ~

基本的に防振→遮音→吸音という考え方してます。
アウターパネルに貼る人もいますけど、どうなんでしょうね。。。
個人的にはアウター・インナーのどちらにも防振材貼って、インナーの上にエプト貼る方がいいのかなと思ってます。
正解はどうなんでしょうね。
アウターは雨水等かかるんで、ちょっと心配ではあります。
防振材は目に触れない鉄板には面積の50%以下位の割合で貼った方が効果ありますよ。
2010年2月6日 23:24
こんばんわ~~

今日の寒い中作業されたんですか~~
お疲れ様です~~!
良い効果が出て良かったですね~~
コメントへの返答
2010年2月6日 23:30
今日は一段と冷えました。。。
家族からはあほ扱いです(^_^;)
オーディオの変化にはびっくりです。
こんなに変わるなんて思ってなかったですよ~
車内もかなり静かになってきましたし。
早くフロア全面にゼトロ吸音シート施工したいです!!
2010年2月6日 23:31
昨日、F,R共シンサレートをブッ込んでやりました(^-^)/
ゼロト耐熱吸音シートは小さいカラ、沢山と買えません…(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月6日 23:45
シンサレート&レジェトレックス結構つっこんだんですね!
ゼトロうちでは片側のドアで3枚使いました。
効果は上々でしたよ。ドアの内張り部分から外部音聞こえてこない位の感じです。
やっぱ値段だけの事はありますよ~また再施工するのも嫌ですから、1回で終わらせたいですしね~
2010年2月6日 23:41
こんばんは。

確かに窓ガラスからの音気になりますよね!

ルーフデッドニングしてからはフロントガラスへの雨音が気になってしょうがないです~。

週明けSTEP戻ってきますのでゼトロイロイロ他との組合わせ等妄想しています(笑)。
コメントへの返答
2010年2月6日 23:51
STEPはガラスが若干薄い感じがしますよね。
フイルムで防音できるのってないんでしょうかね。。。
防音ガラスに挟まってるフィルム入手出来たらって常に考えてます。

週明けついに退院なんですね!!
ゼトロいいっすよ!!
値段がもうちょっと安かったらな~って痛感です(^_^;)
効果体感出来るんで使いすぎちゃって大変。。。
2010年2月6日 23:47
今日の寒い日作業 お疲れ様でしたm( __ __ )m

自分もスピーカ交換作業やってたら 家族からアホ扱いされましたΣ(゜д゜|||)

コメントへの返答
2010年2月6日 23:54
嫁には理解できないらしくて常に呆れられてます(^_^;)

アホ扱いされてもいいじゃないですか~男の車いじりは自分へのご褒美なんですからね~
2010年2月7日 0:04
デッドニングは効果大ですよわーい(嬉しい顔)

高いスピーカー付けてもデッドニングしていないと能力発揮できませんからね~冷や汗
コメントへの返答
2010年2月7日 0:24
仰られる事痛感ですよ。
こんなに音質が変わるなんて思いませんでした。
純正でも十分って感じです(*^_^*)
2010年2月7日 0:34
寒い中の作業お疲れ様です!私もデッドニングにチャレンジしてみようかなぁ~
コメントへの返答
2010年2月7日 0:36
デッドニング&防音は本当に効果実感できるから、面白いですよ!!
効果あるアイテム選べばホントに凄い静かになりますから!!
是非!!
2010年2月7日 2:00
整備手帳みさせて頂きました。
大変参考になります!

カプチーノのドアにもやるとグーな感じ。
ですが.......。
構造的に、雨の日のドアの中は〜
お水で一杯ww
伝い漏れで、フロアがぐっしょりw
あ、エッチな感じじゃ無いんですがw

なかなか対策が難しいですね。
雨漏り対策はしたんですが..........。
ドアに電気配線を通すのが怖いww

カプチーノはご多分に漏れず、内装はかな〜りユルユルなので、隙間がw
プラスチック部品の裏打ちは、きしみ音の減少に効果がありそう。

また勉強させて下さい〜

デットニング後の鳴らし込みが進行して、イイ感じに〜
ブログにアップしますね。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:24
完全自己流手抜きでお恥ずかしいですよ~
マークXも結構雨の日はびちょびちょになってるみたいです。。。
雨上がりの翌日内張り剥がしたとき、ビニールびっちょりでしたから。。。

電気系や、腐食する物をアウターに入れるのはかなり怖いですよね。。。

今日かるく測定しましたら、効果出てましたよ。
使う素材ちゃんと選んだら、防音効果は上がりますね。
2010年2月7日 6:26
防水シートの上からの施工ですが
これでも結構効果はあると思います。
私もステップRG3でやってますが良い感じです。
ゼトロは高いだけあって効果的面ですかね!
防振→遮音→吸音は私も同感です。
ただし使いすぎるとこもり音や重量がきになります。

デッドは変化が楽しいですね!
コメントへの返答
2010年2月7日 22:26
邪魔臭かったんでシートの上から貼った感じだったんですよ~
でもいい感じに音は変化しました。
車内の音も少し静かになってましたから結構いい感じに防音対策できた感じです。
体感できるのがたまりませんよね!!
2010年2月7日 10:04
こんにちは!
ものすごいやってある感のあるドアですね^^;

こんなレベルまで僕もやってみたいです
コメントへの返答
2010年2月7日 22:27
ちょっと詰めすぎ??って所まで詰まってます(^_^;)
お陰でトータル的にも静かにはなりましたよ。
是非トライしてくださ~い!!
2010年2月7日 10:19
今回もご苦労様でした。
どこでゲットすればいいのか
機会があったら教えてください。
(ヤフオクとかで買えるのかな?)

自分もエスティマハイブリッドなんで,
モーター走行の時なんか,
無音で走ってみたいものです。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:31
私はいつもデッドニング・防音工房さんで購入させてもらってます。
ヤフオクで購入するより安価ですんで。
エスハイなら完全無音も夢じゃないですよね!!
以前試乗した事があって、結構エスティマ、エンジン音とフロアから上がってくるノイズが気になったんですよ。
ゼトロでエンジンルーム防音&フロアーはエプトシーラー+ゼトロで対策したら、モーター走行以外でも結構静かになりそうですよ。
2010年2月7日 11:47
本当に、こだわっていますね。

家の車は、デッドニングはまったくやっていないので、とても興味があります。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:34
デッドニング&防音は、効果が即わかるからたまらないです。
防音はモグラ叩き状態ですが・・・

通勤時等1人で運転している時なんか色々考え事とかするので、静かな空間であってほしいんですよ~

やってみると結構楽しいですよ。

プロフィール

防音おたくです。よろしくお願いします。 デッドニングと防音対策にハマっています。 是非情報交換したいです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッドニング・防音工房 楽天支店 
カテゴリ:お店
2010/07/02 13:25:45
 
CGIの匠 
カテゴリ:お店
2010/01/31 22:26:25
 
デッドニング・防音工房 
カテゴリ:お店
2009/12/16 16:24:17
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
通勤用として使ってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
おうち車です。この車がめちゃ五月蠅かったので、デッドニング、防音対策したのがきっかけでハ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation