• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

K&Nタイフーンインテークシステムについて

K&Nタイフーンインテークシステムについて パーツレビューって複数枚の写真が載せられないので,こっちに置いておきます。買う前に私が気になったことが,同じように気になる人もいるでしょうし。


↑というわけで,Abarthに装着できる「K&Nタイフーンインテークシステム」です(装着済の自分のクルマを撮影)。TEZZOさんの見た目カッコよいエアクリと最後までずいぶん悩んだんですが,(素人考えですが)こっちのほうがより冷たい空気を効率よく吸えそう,と思って選びました。実際がどうなのかは分かりませんが。

この「箱」が正直気になっていて躊躇していたんですが,付けてしまったらそんなに気になりません。まぁ運転中に見えるようなものじゃないから,そりゃそうですね。



↑これを見れば分かるように,この状態でボンネットを閉めたら「一体どこから空気吸うの?」という感じです。「ワイパー根元のパネルの外壁に穴を開けるしかないのかな」みたいに考えちゃいますが,装着済みの自分のクルマには空いてませんでした。



↑答えはこちら。ここに「ガポッ」という巨大なインテーク穴があけられていました(truccoさんのページではそうなってます)。閉じた状態と見比べてみていただければ分かりますが,元から空いてる穴から入った空気が,やや斜め(?)に入っていく感じです。

それによって,大雨のときなどの直接の雨との接触を防ぎ,かつ羽虫なんかも入りづらいかもしれません。割と考えられた場所に空いてるなー,と素直に感心しました。



↑どうせやるなら・・・と思って,今回はForgeシリコンインテークホースも購入しました。



↑上が標準品,下がForgeです。標準品は,内径が途中で細くなっていて空気抵抗がやや大きいことが予想され,かつ薄いので余計な熱を伝えやすくなっています。一方でForgeは,内径が極限まで太く設計されていて太さも一定なので空気抵抗もなく,かつ肉厚なので余計な熱も伝えにくくなっています(偉そうに書いていますがtruccoさんに聞いた受け売りです)

* * * * *

比べたことがないので「こっちのほうがいいです!」とは断言できないんですが,空気が入る位置や通る経路などを考えると,スペック重視の人はK&Nのほうがよいかな? という気がしています。

ただ,個体差はあるでしょうが割と「しゅこー」音がするので,ノイジーなのが苦手な方や,同乗者がそういうの嫌いな方(または隠しておきたい方)は選ばないほうがよいかもしれません。
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2015/06/23 12:15:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年6月23日 14:02
分かりやすい説明、有難うございます。
<m(__)m>

スムースに多くの空気が流れ込みそうですね!!

音も魅力の一つなのですが、書かれてます通り、同乗者が、、、、、という心配もあります。。。

やはり悩み所ですね~

でも、弄りたい箇所ですよね!
コメントへの返答
2015年6月23日 17:49
お役に立てれば嬉しいです〜。決して安い買い物ではないし,ちょっと細かい部分も知っておきたいですよね。

音がアレなときは,これじゃないほうがいいかもしれません^^; 高速合流で踏み込んだときとか割とアレなので。
2015年6月23日 16:01
こんにちは
確かにこちらの方が効率良さそうですよね(^^)

シリコンインテークホースは欲しいところです。
全く思い付きませんでした(^^ゞ

少しは音が聴きたいですのでそのうちにブローオフバルブを付けようかなと妄想してます(笑)

コメントへの返答
2015年6月23日 17:50
シリコンホースは,純粋に見かけも「締まる」ので割とオススメです。性能的にも向上してるはず・・・・です。

音優先なら,あの「ぴるぴるぴるぴる」って抜けるやつにしてくださいよー(笑

プロフィール

「生存報告(こればっかり) http://cvw.jp/b/657286/47147261/
何シテル?   08/13 14:07
Parmigianoです。よろしくお願いします。 セリカXX>Beat>Punto Abarth>Alfa147TS>Jeep Patriot>mini ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]OMP 320 Carbon S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 15:06:18
[ロータス エリーゼ] エンジンチェックランプ対応③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 08:24:12
[ロータス エリーゼ] ディフューザーの赤エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
#通勤用# ガソリン車への風当たりがどんどん強くなってきた2021年初頭,自分の年齢を ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#犬乗せ移動用# マカン気にいってたので,買い替える気は毛頭なかったんですが,車検前に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
#買い物用# 奧さんの買い物クルマ……なんですが,私の500Sのパーツが根こそぎ移設さ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#過去所有# 「いつかはクラウン」(死語?)じゃないですが,個人的には「いつかはポルシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation