• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

チャリミーで新たなる構想

チャリミーで新たなる構想 えーと、3.11を迎えまして
次回チャリミー開催の構想を
日々ゆる〜く考えてたりしておりますが、
mixiの北海道在住のマイミクさんが、
「チャリミー行ってみたいなぁ〜」という
コメントを書きこんでくださいまして、

じゃぁ、来てねって、
簡単にはいかない訳でして(-_-;)

それで、ちょっと思いついた構想なんですけれどね。




このイベントは言いだしっぺ(私)が
東海に住んでいるが故に「東海Miniチャリティーミーティング」として、
過去3回開催いたしました。

東海に住んでいないけど、主旨には賛同していて
「参加したいけど遠いなぁ〜」っと思っている方も
色んな所にいらっしゃったり、する。




そ・こ・で、
次回の開催はですね・・・













全国同時刻開催をしてみてはどうかと。






つまり、
【JAPANチャリミー】企画ですwww
(ネーミング/by しろくんさん)




一応、やることなんですが、
東北震災の復興支援のための募金(一人500円以上)だけです。


東海チャリミーでやっているのは
・募金(後日、新聞社へ募金ミッションをします)
・無償配布企画(内容は毎回ちがいますが臨機応変に)
・応援メッセージボード企画(皆で書いて後日東北にお届け)
・写真撮影・ミニ談義
→過去の開催の様子は東海MINIチャリティーミーティングで
私のページをユーザー内検索していただけると見られると思います。




だいたいこんな感じですが、イベント主旨としては
東北の応援になっていればOKですので、内容は
各地域で自由にやってもらえれば良いかなぁと思います。

例えば5~6台集まってお茶して、募金して、
みんなで写真撮ってみんなで走る、
ちょっと東北のみんなのこと考える。
それで充分チャリミーです。
・・・なんでもいいわけです。



必ずやらなくちゃいけないってのは募金だけで、
それ以外は特にないです。
そういうルールは決めずに、ゆる〜くやれればいいので。

そこで、実際にどうやって開催するかってことなんですけれど、
SNSでの告知やショップを巻き込んでの開催なども自由です。
主催していただける方々で工夫して開催してもらいたいのです。
最終的な募金に関しても、各地域で主催者が責任もって
参加した方々が納得できる形で募金してください。


以前にも何度か書いたりしてきましたが、
たくさんの人を集めることや、
お金を集めることを主たる目的としたイベントではありません。
そりゃたくさん集まればそれはそれでいいんだけど、それよりも
参加した人が東北のことを少し考えたり、
想ったりすることができるイベントにしていただけたらOKです。

最終的には各地で開催されたイベントの写真や募金の報告等を
各地域の主催者様にレポートにまとめていただいて、
これをひとつに取りまとめてMini World誌に掲載していただけるように
こちらからお願いしてみようかなぁと考えています。
(※必ず掲載される保証もありませんのでお約束はできませんよ)
(※イベント開催にあたって万が一にも何らかの問題・事故等が起きた場合についての責任の所在ですが、
原則、参加者ひとりひとりの自己責任でお願いしたいと考えています。)



もともと東海チャリミーも、
きっかけは首都高チャリミーから派生したイベントです。
こんな感じで全国でやるのもおもしろいかと思いましたので
みなさまいかがでしょうか(・∀・)?
まぁ、試しにやってみようぐらいでwww
ゆる~くやりたいです。

日時については今のところ4/15(日)朝9時を想定していますが、
もう少し先になるかもしれません。

この企画について何かご意見あれば遠慮なくどうぞ。
よろしくおねがいします(・∀・)♪

〈追記〉
現時点で北海道と九州のマイミクさんから
参加表明をいただいちゃっておりますw


→早速、6月開催案が出ております。
北海道はまだ雪がいっぱいで、そんな簡単にはいかないみたいですね^^;

皆様の準備期間もやはり十分にあったほうがいいように思えてきました^^;
初開催で主催者になるのも初めてだったりするケースもあるかもしれないので
心に余裕があったほうが事故等も起こる確率が減りますもんね。







ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2012/03/14 16:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年3月14日 17:45
参加出来るのですね~

嬉しいです!
コメントへの返答
2012年3月14日 18:43
参加できますよ〜♪

主催していただけますか(・∀・)!
2012年3月14日 18:57
前進、進化してますね~~!めざせ!全国制覇!
コメントへの返答
2012年3月14日 19:05
(・∀・)ニヒヒヒヒ♪

毎回は大変なんで無理でしょうけど、
1回ぐらいなら出来るかなっと!
(・∀・)v
2012年3月14日 20:39
いいぞ~♪(`▽´)
ナイスなアイデアですね


こちらでも旗あげようかなとは思うのですが…

日程なり 私事モロモロありまして… 実現 難しいかと

誰か関西でも 腰を上げてもらえたらいいんだけどね
コメントへの返答
2012年3月14日 22:08
あざーーーーす(・∀・)♪

だれでもいいので
旗振ってくださいwww

復興の道のりはまだまだ長いです。
阪神の時よりも、原発のこともあるから
長くかかるかもしれませんしね・・・。
2012年3月14日 20:50
全国ってまた凄いですねo(^-^)o

もっと盛り上がっていくと良いですね(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月14日 22:10
とりあえず、北海道、九州が参加してくださるようなので、かなーーーーり広範囲のイベントになりました!(笑)

北陸も盛り上がりましょう!
2012年3月14日 22:04
おぉ!ナイスアイデア(^-^)o

東北でもあるかなぁ♪

是非とも参加したいです(´∀`)
コメントへの返答
2012年3月14日 22:11
東北は一本櫻さん主催で
いかがです(・∀・)?

何も特別なことしなくていいんですよ。

「やるよ〜!わ〜ッ」って言うだけです。
(・∀・)!
2012年3月15日 8:40
一晩なんとなく考えてたんですが、ロゴだけ配布したらどうでしょう?
有志とはいえblackさんの趣旨に賛同された方々も、はじめはそういうある方が、気持ちを行動に移しやすいんじゃないでしょうか?

JAPANチャリミー東海、とか。
日本図をあしらって、開催場所に円つけるとか。

ゆくゆくはチャリティグリルバッジとか作れたら素敵ですね。商売的なものではなくですよ、もちろん。

前回のイベント、行けなかったですけどすごく目に留まるし、いいな〜と思ったのでつい、いろいろとすいません(´Д` )
コメントへの返答
2012年3月15日 9:19
ハッ!
密かに妄想していたのに!!!

早くも読まれていたか!!!

いま考え中なので、
しばし待たれよ(-_-;)

SNSだけですけど、
みなさんに拡散していただいて
わりと露出できてるんでしょうかね。
有難いことです(・∀・)♪
2012年3月15日 9:03
wwwwwww

いや、本心をいうと
blackさんの作ったグリルバッジが
欲しいだけです(爆)

楽しみですね!
次は参加したいです'`ィ (´∀`∩
コメントへの返答
2012年3月15日 9:22
グリルバッジwww

なんとなくクォリティが
自分でも納得出来ずに
作るのやめてしまった(-_-;)

次回の東海は三重に進出しようかと。
これで愛・三・岐・静で
東海完全制覇www

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation