• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

慣らし運転 バージョンⅡ (*゚∀゚)=3

慣らし運転 バージョンⅡ (*゚∀゚)=3  さてさて!慣らし運転ですがッ1000km終わりました!
納車から8日ッ ちょっと飛ばし過ぎだったのは否めませんッ
(・ω・ )ゞ エヘヘ

この8日間で行った時間帯は深夜10時~2時、と昼間ちょこっと。
2500回転以降は、空きまくってる深夜でないと回転を保ってられませんね。
元旦はパトカーがやたら居て、自動撮影(Nシステム?)も結構やってたぽいです。
甘猫も赤ストロボで撮られちゃいましたw  ばしゅっΣ(゚д゚lll)
オービスじゃないんで撮られるのは構わないけど、結構ビックリしますよね~

さて、本題なのですが。 (^・ω・^)
人それぞれと思われますが、甘猫の場合 2500~3000回転あたりでシフトチェンジが多用になりそうです。
まぁ 地元が田舎なもんで、引っ張って速度出すトコが無いッス。 (・ω・ )ゞ ポリポリ

ですので、この1000kmは2000~3000回転を重点的かつ、細かく行いました。

2000回転  300km  済み
2250回転  100km  済み
2500回転  200km  済み
2750回転  100km  済み
3000回転  300km  済み

後半は5速で行いました。 6速では速度が出過ぎちゃって シャレになりませんでした。(o_ _)o ドテッ
結果的には、思いのほか効果ありでした。
はじめ、若干の硬さとブレを感じていたシフトチェンジもスムーズになって、ブレも無くなり 伸びも素直になりました。
甘猫的には、これで大満足なので90点を付けてあげたいですッ (*゚∀゚)=3

残り10点は、以降の4000回転と5000回転に課題が残ってしまってるコト。
正直、4000回転までは どーにかなりそうですが、5000回転はチョット無理だな~っと感じてます。
今回の5速3000回転でも110km/hも出てて、深夜で空いてるとは言え 人様に迷惑は掛けられません。
なので、4000回転は4速引張り気味でチマチマやって(効果不明:爆)、5000回転は無しの方向でイイかなと。

そんな感じで考えておりますッ (・ω・ )ゞ ポリポリ


あと、この8日間で面白かったコトが・・・ ( ̄∀ ̄*)イヒ
やっぱり車好きと言うか、故に走り好きな人って 結構いるのですね。
深夜だと言うのに、連日 同じ車を見かける。

甘猫 MSを、興味深めに見回す様に 横をジリジリ追越す 青色でカーボンウィングR34 GT-Rさん。
信号で先頭並びして、ついてこいやッ と言わんばかりにロケットスタートされた シビック タイプRさん。
陸橋下から合流してきて、たまたまスピードに乗った甘猫に追抜かされた途端、超絶な速度で横を駆け抜けて行った黒のポルシェさん。

甘猫は超ビビリながら、
『イヤッ 慣らしデスカラッ 湾岸ミッドナイト みたいなコトできませんからッ 』
っと心でつぶやいてました。 ガクガク ((( ;゜д゜))) プルプル

特に シビック タイプRさんは結構な台数を見かけました。
甘猫もチラチラみてましたけど、相手さんも甘猫MSを見てる感じがしましたね~
限定車って聞いてたけど結構、乗ってる方が多いのかな? (´・ω・`)
白色でボディラインが一体感のあるシャープさでカッコ良かったですな~ (*゚∀゚) b

インプレッサWRXさんも何台か見かけましたが、大人の余裕なのかなー
ユッタリと且つ、周りのスピードに関係なく自分の走りをしている そんな雄大な走りでした。

いや~ なんて言うか、慣らししてただけなんですが、すごい勉強になった感じでイッパイですよッ
 (*゚∀゚)=3
レーシーなコトしてるんじゃなくて、自分の車を乗り回している人が 思いのほか沢山いたコトにも驚きでした。
普段、深夜なんかにドライブしませんでしたけど、ドライブするなら深夜の方が楽しいかもw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/03 04:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 11:16
深夜のほうが車が少ないし、何よりパンダさん(警○)がほとんどいないですもんねーw
私は一般道ではあまりとばしません(?)が高速でならリミッタかかっちゃいますよーw
レーダー探知機必須です(・ω・)ノ
コメントへの返答
2010年1月3日 17:13
甘猫んちの近くには【新4号国道】と言う名の、擬似高速道路があったりしますッ! (*゚∀゚)=3
総延長80km(今知った)の高速仕様の国道があってですねー
初めて通る人なんかは本当に高速道路と勘違いすると言われてるほどの道でありますッ

まーとにかく信号のあるトコにやたらと陸橋つくったもんでノンストップで走り込めちゃって、4車線で今は6車線化の工事が行われてるとか。
スピード出しちゃダメですが、深夜の空き時間帯は慣らし運転にもってコイでした。

甘猫はリミッターの前にビビリミッターが発動して速度が出せません (o_ _)o ドテッ
でもッそんな自分が好きでありますッ (・ω・ )ゞ ビシッ
レーダーもあると便利でしょうな~ 買っとこうかなぁ
でも、普段ホントに安全運転しかしてないし、高速も年1回乗れば多い方なくらいなのですよ~
でも、車内にあるとカッコイイですよねー
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン
2010年1月4日 23:44
どうも~
慣らし完了ですね!私はそこまで丁寧にやってません(^^ゞ
何故ならアクセル開度の調整が今より下手だったからw

体感速度で走ってるとメーター読みで2~30km/hくらいオーバーするので要注意ですね。
でも甘猫さんの走り方ならレーダー要らないんじゃないですかw
リミッターあてて捕まると確実に免許飛びますからね。というか裁判沙汰になりますから。ありがとうビビリミッター。
大きな国道やバイパス、高速では、一般道での対向車くらいの相対速度で追い越し車線に入ってくる車に注意です。アテンザで1回追突しかけました。突っ込んでたらこの世にはいないでしょう。ん?速度?訊くだけ野暮ってもんですw今では大人しくしてます
コメントへの返答
2010年1月5日 0:23
いや~ もう、前方とタコメータを交互に ニラメッコですよw
丁寧というか、なんかネットで調べれば調べる程に
あーやらないとッ こーやらないとッ ってなっちゃって丁寧にやらざる得なかったです。 ┐(´∀` )┌

そうなんですよッ!
体感速度が まったく意味を成さないですよねッ
シフトチェンジするごとに勝手に加速しちゃうんですよッ
困った子たちですッ! (*゚∀゚)=3

はい、ぶっちゃけるとレーダーぜんぜん必要ないッス。
甘猫のビビリミッターは110キロでアラームなって、
120キロでアクセルOFFになります。
でもですねー だからこそ? 憧れるモノがあるのですよッ
なんて言うか、正直申しますと・・・
インテリアとしてカッコイイぃー ( *~∇~)_☆
なんか光ったりしてますよね? うはカッコエエーです。
カーショップで、いつもヨダレ垂らして見てます。
          (´¬` ) ジュルリ

安全運転は基本です。
でも、買っちゃった車が車だけに、ちょっと踏みたくなりますッ
でもビビリミッターのアラームで助かってますw
事故は自分が気をつけてればイイってもんでもないのでしょうが、やっぱり大人しく走るのが基本ですなw

プロフィール

こんちゃ!壁]w・)ノ 栃木県の南部にマタ~り生息中の猫好きです。 ( ´∀`) マターリ  車は大好きで、あっちこっちイジリますが 基本安全運転オンリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車両予約から早9ヶ月、念願のシビック タイプRが納車。 長い様でも、今となっては短い時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のスズキKei スポーツが、何気に出した査定で45万円の値が付いたコトで、急遽 新車 ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
ユーノスプレッソでMT一本人生と言いながらいすゞミューでATに乗っていた、そう!甘猫です ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
マツダ ユーノスプレッソで書いた【諸事情】の現物ですw えー 二十歳で社会人となり、あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation