ホンダのディーラー周り編。
ホンダのHPを観ていたら、なんと!県内に2台目となる、シビックタイプRの展示車が入ったとの情報がッ・・・
しかも、黒色のクリスタルブラック・パール。
注文を入れたのは、赤色のフレーム・レッドだが、まだカラーは変更できるので揺れている。
シビックタイプRと言えば、伝統とまで言われる、白色のチャンピオンシップ・ホワイトが有名で、今入っている予約注文の6割が白色とのコト。
だが、チャンピオンシップ・ホワイトは考えていなくて~
赤色のフレーム・レッド
青色のブリリアントブルーメタリック
黒色のクリスタルブラック・パール
で決め兼ねて居る現状だ。
そこへ黒色のタイプRが、近隣のDに入ったとのコトで直行してみた。
着くなり一番目立つ展示場に置かれていたので、すぐさま黒色タイプRを観ていると案の定、営業マンが走って来た。
もう別の店舗で注文書を入れていると言うと、少しガッカリした様子だったが、快く話しをしてくれた。
今のところ、タイプRの展示車はに県内には2台が置かれ、近隣店舗で回して展示するらしく、車が車だけに3台目は無いと思う、との事だった。
是非とも、第一候補のフレーム・レッドを観たかったが、そのタイプRがある最短の店舗が横浜なので流石に行けない。(ノД`)
けれども、多くの店舗がチャンピオンシップ・ホワイトの展示車なのでクリスタルブラック・パールが観れただけでも良しとした。
そして肝心のクリスタルブラック・パールと言えば・・・・・・
タイヤのアルミホイールも黒色の為、真っ黒なワケだが、イメージ的にはヒーロー映画の悪役ライバルが乗って居そうな、ゾッとするくらいの重厚感がハンパ無い・・・
そうッ どこをどう見ても恰好がイイ~ (゚Д゚;)ポカーン
流石に実車を観てしまうと、クリスタルブラック・パールはカッコ良いな~ と思ってしまうが、黒色は年数経つと洗車キズも目立ってくる。
初めての車だったマツダのユーノスプレッソの黒色は大変なコトになってたモンだ。
まぁ、それを言うと赤色は紫外線を吸収しやすい為、退色と言う変色を起こす。
今は、赤色染料の性能も良くなり、高性能のコーティングもある事で退色もかなり減ったが、それでもカラーの中では赤色が紫外線に弱いのは変わらない。
そう言う意味では、青色は紫外線を反射する為、退色に強い。
ちなみに、黄色は虫を寄せ集めやすいらしい。(本当か?)
う~ん、メリットやデメリットで色を決めるのも、どうかと思うし、好きな色で乗るのが一番だとも思うが~
ま、好きな赤系色のフレーム・レッドを第一候補として、しばらくは悶々とする日々を過ごします。
イイね!0件
![]() |
ホンダ シビックタイプR 車両予約から早9ヶ月、念願のシビック タイプRが納車。 長い様でも、今となっては短い時 ... |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 前車のスズキKei スポーツが、何気に出した査定で45万円の値が付いたコトで、急遽 新車 ... |
![]() |
スズキ Kei スポーツ ユーノスプレッソでMT一本人生と言いながらいすゞミューでATに乗っていた、そう!甘猫です ... |
![]() |
いすゞ ミュー マツダ ユーノスプレッソで書いた【諸事情】の現物ですw えー 二十歳で社会人となり、あ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!