• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

チバラギの味

チバラギの味 練乳入りコーヒー飲料:×

コーヒー風味練乳飲料:○


今では全国展開してますが、昔は千葉と茨城にしか売っていなかったMAXコーヒー。
千葉茨城(チバラギ)育ちの三十代以上は、コヤツがファーストコーヒーの方も多いかと(・∀・)オバチャンはそうですぉ!


昼間、仕事でサンプル回収に行った先で発見!
久々に飲んだのですぉ!


流石、原材料記載トップが練乳なだけある!
相変わらず脳みそ溶けそうな甘さですた(・∀・;)カロリーが怖すぎるぉ…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/20 21:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

本日も吉野家^_^
b_bshuichiさん

季節外れのスタッドレス購入♬
ブクチャンさん

結局,今日は一歩も出ず💦。引きこ ...
skyipuさん

お天気の良い一泊二日のドライブ 長 ...
hiroMさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 21:44
ジョージアMAXコーヒーなんてあったな♪♪
半々な奴(笑)

初めて見た時は衝撃だった(爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 23:31
半々な奴は関東展開の時ですな。
あれも衝撃でしたぉ!!

・・・・・マックスコーヒーで焼酎割ると、地獄の飲み物になりますwww
2010年10月20日 21:46
当時の利根コカコーラ販売区域、栃木、茨城、千葉の3県地域限定販売でしたよねぇ。

確か。


メローイエローが懐かしいです。
今でも飲みたいかも。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:34
>当時の利根コカコーラ販売区域、栃木、茨城、千葉の3県地域限定販売でしたよねぇ。
販売区に栃木が入っていますが、栃木の同年代の友人はマックスコーヒーを知りませんでした(・∀・;)千葉と茨城の同年代は知ってるのにッッ!

メローイエロー、懐かしいですね~
あと「維力(ウイリー)」って何処にいったんでしょうか???
2010年10月20日 22:07
でた!ヽ(゚Д゚; )ノ

ファーストコーヒーはグリコのカフェオレだったかな・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年10月21日 23:36
これと納豆と水戸黄門が無くては茨城は語れませんw

>ファーストコーヒーはグリコのカフェオレ
チバラギ以外だとグリコのカフェオレがファーストの方多いみたいですね~(友人10名ぐらいに聞いてみたw)
あれは美味しくて好きですv
2010年10月20日 23:30
私のファースト缶コーヒーはポッカの顔缶とベルミーコーヒーです。ベルミーより美味いのはベルミーだけ!のキャッチでした(^^)

利根コカコーラの販売だったのでチバラギ限定だったのですね。
三国コカでもジョージアMAXコーヒーは出てますが缶のデザインが違うような??上半分が茶色いジョージア風だったような・・・?
筑波サーキットに行くと昔のままのまっ黄色のMAXコーヒーが売ってる!と一部で話題になりました=20年前(笑)

利根コカはマニアックなのですよ。ドクターペッパー350ビン(缶やペットではない!)を最後まで販売してたのも利根コカ(笑)しかも館林周辺でしか見ない(笑) さらに館林は群馬な罠(爆) 10数年前、栃木市から埼玉まで長距離通勤の途中でよく買ってました。缶やペットより美味しく思いました(^_^;) コイツは旅のお供でしたお!

>脳みそ溶けそうな甘さ

こやつのホット専用ペットがあるですよ(・∀・)怖いもの見たさで飲んでみたら、甘さ強調!まさに通常の3倍甘かったですwww
コメントへの返答
2010年10月21日 23:45
ポッカの顔缶!あれは大好きですvベルミーも飲んだことあるきがするんですが・・・・味を思い出せないですぉ(・∀・;)
三国コカのジョージアマックス、あれは偽者だと噂がありましたin茨城w 味も違う!と主張する友人も居ますが・・・・どうなんでしょう???
是非のみ比べを!!!

>利根コカはマニアック
激しく同意しますぉ!利根コカはマニアックなもの扱いすぎですw
マックスのホット専売ペット!時々コンビニで見かけますが、買う勇気は無いとです!
あと全国展開直後は500のペットもありましたよね~あれは拷問かと思うのですwww


2010年10月22日 13:16
はじめまして
少し前にマックスコーヒーのバニラ味ってのがありましたねぇ
疲れた体にマックスの甘さが染み渡るんです
ドクターペッパーは全国展開なんですかねぇ?
コメントへの返答
2010年10月24日 21:41
いらっしゃいませ~(・∀・)
Maxのバニラ味・・・・飲んだことは無いですが、見かけたことは在りますv
Maxはスキー場でホットで飲むと天国の味なんですが・・・下界で飲むと脳ミソとろける甘さですね(w

ドクターペッパー、昔は全国展開だったらしいですが・・・・今はどうなんでしょう?
時々業務スーパーで投売りされてるのは見かけるんですが・・・・(・∀・;)


プロフィール

「今度はエアバックの警告灯がつきっぱなしktkr
ステアも純正のままだし、断線かなー
後でディーラーに持ち込みやな........」
何シテル?   09/24 15:54
AT限定免許なのにインプレッサワゴンWRXが好きな、北関東最弱インプレッサオーナー。 一 般 的 な 主 婦 で す よ ? ・・・・・・ちょっと方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

詐欺?契約不履行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 19:52:21
リヤアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 16:45:28
新しい家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 06:01:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX あおちゃん(仮) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
実車を見ないで、Webで購入を決めた(`・ω・´) 後悔はしていない(`・ω・´)
スバル レガシィツーリングワゴン レガ夫 (スバル レガシィツーリングワゴン)
H5年式、 ダークグリーンマイカ、エンジンがEJ22! 135ps(99kW)/550 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
H10年式、ライトシルバー・メタリック、135ps(99kW)/5600rpm、AT 嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
220ps(162kW)/6000rpm、28.5kg・m(279.5N・m)/3500 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation