• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

パドルシフター装着、ステアリング交換

みんカラでATスープラにパドルシフトをつけている方がおり、以前よりステアリング交換をしたかった私は、
いつかやろうと思っていたのでした。そのいつかはついに来た!


まずパドルシフトですがナイトページャーとワークスベルから出ています。
ワークスベルはパドルシフターとボスのセット。
ナイトページャーはパドルシフターのみ。
見た目的にはワークスベルの方がいいのですが、残念ながらスープラの対応がありません。

汎用モデルならいけると思うのですが、ここはやはり安全策でナイトページャー製にします。
若干安いし。ちなみにアリスト用にしました。
ボスはワークスベルのラフィックス用ショートボスを使用します。品番は535Sでよかったはずです。
何よりこの組み合わせだとウインカーまでの位置関係があまり変化しません。


続いてステアリングですが、momoのTunerを衝動買いしてあったのでこれは問題なし。(?)

詳しい作業内容はさんぺい。様のブログにしっかり記載されていますので、省きます。
偉大な先人に感謝です。
ちょっと私が困った所だけ書いていきます。




この写真は純正ステアリングのトルクスネジですが、これは完全に外れません。
乱暴にガチャガチャやってれば外れるっちゃ外れるのですが、
ネジをラジペン等で引っ張って向きを変えておいて下さい。(エアバッグのネジ穴から外しておく。)
でないとエアバッグが外れません。





とれるとこんな感じになります。
センターのナットですが、整備書には14mmのディープソケットを使えと書いてあったはずですが、見るページが間違っていたのか?? 実際は19mmでした。このハゲー!違うだろー!
14ミリのT字買っちゃったよ…。
ナットを少しゆるめたらステアリングをバコバコ殴って引っ張りながら外します。
1分くらいやりましたので外れないからってすぐあきらめないように。












配線は、これまたさんぺい。氏のブログを参考にさせて頂きます。これほんとにありがたい…
エアバッグのキャンセラーがボスと一緒に付いてきますので、つけてボスカバー内に隠します。
クソ長いので結構不安です… まあスパイラルケーブルで連動するから負荷はかからないと思いますが。

ここで気を付けなければならないことは、ボスの配線穴がオフセットしているため作業がしづらい事。
カプラーは12時方向にあるのですが、配線穴は10時方向なんですよねえ。

また、純正ステアリングからカプラー周りを切り離し、配線作業するのですが、できうる限り配線長は余裕をもっておいたほうがいいです。余ったらボス内にクルクルさせとけますしね。
特にホーン線が結構ギリギリなので、MAXでカットしておきます。
後から気づいたのですがさんぺい氏はホーンボタンを最後に取り付けていますね。
でないとホーン配線がやりづいらいです。私はアホなのでホーンボタンつけたまんまやりました、、、

最後にシフターとステアリングを共締めしなければなりませんので結構面倒です。あっちを持つとこっちがずれる…






んで完成!!!!


MOMO ITALY ですよ!!
やっぱりボタンでカチカチやるよりこっちのほうが断然良い!!

パドルなんですが、一番ひっこめたポジションにしないとレバーとのクリアランスが狭めです。
ひっこめてもパドルがデカいので操作性に問題はないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/14 06:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@aiKit スープラも人をいっぱい轢いて物を壊しまくったようですが、助手席に人がいないらしく搭乗者だけは2でした。。。」
何シテル?   10/09 17:09
人と違う車に乗りたいと思い憧れのスープラ購入 そして廃車… 諦めきれず今度はAT車を買い乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
また買ってしまったスープラ。 今回は妥協&ATも乗ってみたいという事でATを… H13年 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初のマイカー。トヨタ最後のフラグシップスポーツカーと言えるのではないでしょうか。 3 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアです。旧型ですがそれなりに走っているのを見かけます。 ミラーがいまどき電動ではなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation