岸和田だんじり会館
岸和田城脇、旧26号線沿いにある市営の資料館です(^_^)
近くに市営駐車場(有料)あります。休館日は月曜日(祝日の場合は開館)と年末年始です。
一階のポスター展示と2階のお土産売り場までは無料ですが、2階展示室等の有料部分は大人600円、小・中学生300円(岸和田城共通入場券は大人700円、小・中学生350円)、17時まで開いてます(^_^)
2階展示室では3基のだんじりが展示され、旧市の町並みが再現されています。大きなスクリーンがあり、30分?に一度ムービーが流れる他、各種だんじりにまつわる物がたくさん展示されております。興味がないと退屈なだけかなf^_^;
我が家族は3階の「鳴り物体験コーナー」がメイン!なんと太鼓や鉦が自由に叩けます!(^O^)/休日にはいろんな地区の若い衆が来てマジに練習してたり…皆本気でだんじり好きですから(-_-)
だんじりに乗ってる感覚や、最前列でのやり廻しの迫力を体験出来る3Dムービーもあります。
興味がある方は是非(^O^)
住所: 岸和田市本町11-23
電話 : 072-436-0914
タグ
関連コンテンツ( だんじり の関連コンテンツ )
地図
関連情報