• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

車弄りレンチ(アバルト500編)

車弄り(アバルト500編) こんばんはわーい(嬉しい顔)

今日は仕事が終わってから黄砂だらけのエッセを洗車しましたぴかぴか(新しい)

だいぶ日が長くなってきたので仕事終わりでもゆっくり洗車できるようになってきましたね晴れ


さて、今回は最近した弄りアバルト編です。

例によって大した事はしていません冷や汗

まずは、今の私には必需品なレーダーの取り付けです。

色々と考えたのですが、ユピテルのFM133isという製品を選びました。

このレーダー、フルマップ機能を利用して簡易ナビとして使用できるという最新レーダーです。

しかし、カー用品店等でしか扱っていないためネットで安く入手するということができませんでした。

何故このレーダーを選んだかというと、なるべくダッシュに物を付けたくないし、スペースもあまりないので、通常時はレーダーの案内機能を補助的に使い、遠出などで本格的なナビが必要な時はPNDを要るときだけ付けるという事にしようと思っているからです。


ショップでETCを取り付けてもらった時にシガーソケット辺りの分解方法を見ていたので、今回は自分で取り付けました。

時間はかかりましたが無事装着!

とりあえず様子をみています。



次にみん友のSASORI500さんの真似をしてサンバイザーのステッカーを剥がしました。

剥がし初心者なのでバイザーを取り外して作業します。

ネジ一つで止まっているだけなので簡単に外れます。

作業方法に関しては他の方々とほぼ同じなのですが、気をつけるポイントは助手席側のバイザーは薄いビニールに貼ってあるので強く引っ張るとビニールが伸びて変形してしまうことですかね。

剥がし剤を使うか、ゆっくり気をつけて剥がしましょう。

こんな感じで日々ちまちまやっておりますレンチ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/30 19:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 10月3週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

モバイル空気入れの延長ホース30c ...
usui771さん

週末のご褒美〜♪お疲れ
シロだもんさん

明日はメガーヌを引取りに!
Takeyuuさん

つくば観光&あけのひまわりフェス ...
インギー♪さん

10/18(土)今朝の一曲🎶BO ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 19:47
アバルと500ですか、うらやましいですウッシッシ
自分はアバルト500エッセエッセが欲しいです(爆
コメントへの返答
2010年4月30日 19:54
こんばんはわーい(嬉しい顔)

ウチの車もエッセエッセにもうすぐなりますよぴかぴか(新しい)
2010年4月30日 20:33
こんばんは。

ご自分で取り付けとは、やりますねぇ。
前の車はほとんど自分でやってましたがアバルトはディーラー任せです(汗

私もダッシュ廻りがごちゃごちゃするのがいやで
レーダーはアンテナと本体が分離したタイプをチョイスして
本体はなるべく外から見えないところ!と思ってましたが
結局ディーラーでMr.Blackさんと同じ場所に付けられてました。
分離タイプにした意味なし。

いくらディーラー任せでもステッカー剥がしまではしてくれんだろ~なぁ
コメントへの返答
2010年4月30日 21:01
こんばんはわーい(嬉しい顔)

ウチの車と同じ場所では分離タイプの意味が……。

とはいえ他にいい場所も無いんですよねたらーっ(汗)

1番いいのは付けなくても大丈夫な運転をすることですかね……。

私には無理です(笑)
2010年5月1日 9:03
おおー レーダー良いですね
ついついスピードのっちゃう車ですから私も装着しなければとは思っています
欲しいモノが多すぎてヤバイヤバイ(汗

バイザーのビニール、「やべ!伸びて変形しちゃったかな?」と焦った場面 私もありました

でも、意外に大丈夫だったっしょ?

日々、ちまちまやってくの楽しいですよね~
コメントへの返答
2010年5月1日 10:45
おはようございます晴れ

後一点でセンター行きの身ですのでレーダーは必需品です。

あと四ヶ月、無事故無違反でがんばります!

プロフィール

「ちょっと前から死刑宣告されています。ガラケーでは9月でみんカラ使えなくなるって…」
何シテル?   07/01 11:28
岡山県の辺境地域に住む車好きです。 車ネタ&ラジコンネタを中心に普段の出来事などやっていこうと思います。 筆不精なのでいつまでつづくか…。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KONI および TEZZO 純正ショック および ローダウン&ライズアップ・サスキットVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:31:46
レグノ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 08:41:02
自分で見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:21:17

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成11年に自分で初めて買った車です。 この車で普段の足からサーキット走行までしてます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
イタリアからやってきたかっこかわいいヤツです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりにホンダの車を買いました。 今回はラジコンの運搬能力を重視してその中で個性的な ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
平成21年8月に購入。 夏も使える足として現在活躍中です。 一応足なので燃費等も気にし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation