• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月19日

【タイヤレビュー】コンチネンタル ComfortContact CC7は静かで快適!コスパに優れた優等生だった

【タイヤレビュー】コンチネンタル ComfortContact CC7は静かで快適!コスパに優れた優等生だった これまで約2年半、4万キロほど頑張ってくれた「ピレリ パワジー」から、新しく「コンチネンタル ComfortContact CC7(コンフォート・コンタクト CC7)」に履き替えました。
サイズは純正の195 65/15です。




「劇的に走りが変わる!」という派手さはありませんが、毎日乗るクルマだからこそ分かる、じわじわと満足度が上がる、まさに「費用対効果に優れたタイヤ」だと感じています。

乗り心地や静粛性を重視したい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

交換してすぐに実感!
静粛性と快適な乗り心地




タイヤ交換後、お店から走り出してすぐに「おっ!」と感じたのが、車内の静かさです。

• ロードノイズが明らかに小さくなった
これまで気になっていた「ゴーッ」という走行音がスーッと静かになり、まるで車格が一つ上がったかのような感覚です。音楽や会話がよりクリアに聞こえるようになり、運転中のストレスがぐっと減りました。

• 路面の凹凸を優しくいなしてくれる
荒れたアスファルトや路面のつなぎ目を通過する際の「ガタガタ」「ゴツゴツ」という振動が、かなりマイルドになりました。不快な突き上げ感がなくなり、同乗者からも「乗り心地が良くなったね」と好評です。長距離ドライブがもっと楽になりそう!

・素直で扱いやすいハンドリング性能
「コンフォート系のタイヤは、走りがダルになるんじゃないの?」と心配される方もいるかもしれませんが、CC7はそんなことありませんでした。

• 走るのが気持ちいい!
高速道路などでの直進時、ハンドルの中心付近の「遊び」が少なく、車の向きを定めやすいのに、過敏すぎて疲れるようなピーキーさはありません。ドライバーの意図通りにスッと反応してくれるので、無駄な修正舵が減り、リラックスして運転できます。

• 街乗りでの操作がとにかく楽!
交差点を曲がる時や駐車場でハンドルを大きく切った時、良い意味で手応えが軽くなりました。グイッと力を入れなくてもスムーズに操作できるので、毎日の運転が本当に楽になりました。







・安心感のあるブレーキ性能
車の基本性能「止まる」ことに関しても、CC7は非常に優秀です。

• 踏んだ分だけ素直に効くブレーキ
ブレーキペダルを踏み始めると、すぐに制動が立ち上がり、とてもコントローラブル。思った通りの場所でピタッと止まれます。

• 「もしも」の時も安定している
少し強めにブレーキを踏むような場面でも、車体がグラつくことなく、まっすぐ安定して減速してくれます。この安心感は、安全運転において何よりもうれしいポイントです。

・パワジーとの比較とまとめ
これまで履いていた「ピレリ パワジー」も、剛性の高さ、操縦性、ブレーキ性能、そして静粛性まで、あらゆる面でバランスが取れた、非常にコストパフォーマンスに優れた素晴らしいタイヤでした。

その上でCC7と比較すると、**特に「静粛性」の面で、CC7がさらに一歩上手(うわて)**という印象です。

もちろん、約4万キロ走行したタイヤとの比較なので、その点は割り引いて考える必要がありますが、パワジーも決してうるさいタイヤではなかっただけに、CC7の静けさは際立っています。




【コンチネンタル ComfortContact CC7 まとめ】
• 静粛性: ◎ ロードノイズが減り、車内がとても静かに
• 乗り心地: ◎ 路面からの振動がマイルドになり、快適性アップ
• 操縦性: 〇 素直な反応で、街乗りから高速まで扱いやすい
• ブレーキ: ◎ 安心してしっかりと止まれる
「劇的な変化」を求める方には物足りないかもしれませんが、**「普段の運転を、もっと静かに、もっと快適にしたい」**と考えている方には、まさにうってつけのタイヤです。

特に、

• 通勤や買い物など、街乗りがメインの方
• 家族や友人を乗せて遠出する機会が多い方
• 運転中のストレスを少しでも減らしたい方
には、自信を持っておすすめできます。

タイヤにものすごく詳しいわけではないけれど、質の良い、コストパフォーマンスに優れたタイヤを探しているなら、コンチネンタルCC7は間違いなく素晴らしい選択肢の一つになるはずです!

ブログ一覧
Posted at 2025/06/19 09:38:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスター タイヤ交換☆ ニット ...
カープラザワールド久が原店さん

アウディ タイヤ交換☆ ヨコハマ  ...
カープラザワールド久が原店さん

ニットー タイヤ交換☆ ヨコハマ  ...
カープラザワールド久が原店さん

ステップワゴン タイヤ交換☆ ニッ ...
カープラザワールド久が原店さん

ミシュラン パイロットパワー5
霧縞玲さん

デミオの夏タイヤ交換
りっちぃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「森喫茶さんにお邪魔しています。」
何シテル?   04/14 12:08
marvoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【タイヤレビュー】コンチネンタル ComfortContact CC7は静かで快適!コスパに優れた優等生だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:56:57
パッカーンしたエアインテークハウジングを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 23:30:58
ワイパーレバーユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:05:02

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
青いカングー2台目です。 アルプスの空をイメージしたブルーシェル、100台限定車。 12 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ご縁があって、我が家にトゥインゴ ラ パリジェンヌがやってきます。 久しぶりのルノー2台 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ブルーヴォラーレに惹かれて、購入。
ルノー カングー ルノー カングー
2012年暮れに、10台目のマイカーとして我が家に来ました。 セニックに続いて、パトリッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation