• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

勢いだけはあります。

勢いだけはあります。 やっ、やってやった。

シンプルの神、あのお方の影響を受けメスを入れることに。
  ↑ 
  勝手に言っちゃってますが(^-^;)

マークレスは以前からやりたかったのですが、なかなかR-Lineグリルを破壊する勇気が無く...。



そもそも、板金屋さんみたいなとこに加工を頼んだことがあったのですが、もう2個R-Lineグリルが買える様な金額提示され諦めた過去がありました。


とうとうやってやりました。

自らの手でやってやります。

ミスは許されません。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/10/22 00:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 1:30
彼方からミッションの成功をお祈りいたしております(^_^)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:30
Nanahanさんこんばんは~★

もう後戻りはできません。

お祈りお願いします(^-^)/
2010年10月22日 3:00
も〜戻れませんねぇ〜♪
やめられない、とまらない!

成功お祈りしまっす о(ж>▽<)y ☆
コメントへの返答
2010年10月22日 20:32
PONYchanさんこんばんは。

こうなってしまったら引き返せません。

意地でもやるしかないですね。

全力で事に当たります。
2010年10月22日 4:35
これを切るなんて・・・

ごっつい勢いを感じます (^_-)-☆


僕も『シンプルの神』の影響受けまくりです。
コメントへの返答
2010年10月22日 20:33
Senbeiさんこんばんは。

関西には巨匠たちがひしめいてますね♪
刺激が強すぎマス。

狂わされました(^-^)
2010年10月22日 6:08
あわゎゎゎ  だ、大胆。
男は度胸だーっ!

し、しし慎重に、頑張って下さ~い。

おはようございます。
これは、目が離せませんねぇ。
コメントへの返答
2010年10月22日 20:35
おだんごさんこんばんは。

ミスは許されませんから慎重にやります。

失敗したらグリル無しで乗ります(T-T)
2010年10月22日 7:10
おはよう~

やっちゃったね。

どうやって繋げる…?

ジェッタのグリルを合体させる?

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月22日 20:37
ドドドスタイル.さんどもです。

あの写メがいけないんです。

それでも以前から構想は練っていたので、何とかなりそうです。

ジェッタグリルも考えましたが、お金を掛けずに頑張ります。
2010年10月22日 7:48
ざぁ~す^^
やっちゃいましたねぇ~
でも私もR-Lineのマークレスは…
先月号?のスタコン1位?だった
ジェッタをみて妄想しましたよ^^;
あまりマークレスのTOURANいないですし・・・
ましてはR-Lineはねぇ^^
出来上がり楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2010年10月22日 20:39
Aloha_Garageさんどーもー。

ジェッタ用なら出てるんですよね♪

R-Line切りは勇気が必要です。

しかも素人施工ですからね...。

勇気と言うか無謀以外の何物でもみたいな......。
2010年10月22日 7:50
おはようございます。

とうとう…間に合うの~( ´∀`)/~~

連結どうするのか楽しみにしています(*^-')b

コメントへの返答
2010年10月22日 20:41
三代目☆さんどもども。

寝ずに頑張ります。

必ずや間に合わせてみせます。

突貫工事ですが...。
2010年10月22日 8:27
おはようございます♪
慌てず慎重に(^^)
グリルは大事な大事な顔ですから(*^^*)

頑張って下さい♪
コメントへの返答
2010年10月22日 20:42
パワートレーンさんこんばんは。

ちょいと勢い余ってしまいました。

後戻りできないので慎重に取り掛かりま~す♪
2010年10月22日 9:01
おはようございますッ

三代目さん同様間に合うのぉ~

いやぁ~潔い!!

完成が楽しみっす
コメントへの返答
2010年10月22日 20:45
ジンジャーエールさんこんばんは★

以前から施工のシミュレーションしてたので何とかしてみます。

なんて、言ってみましたが...。

どうなるでしょうか。
2010年10月22日 9:08
おぉ!
DIYで逝くんですね!凄い!!

ほんと頑張って下さい!!!
コメントへの返答
2010年10月22日 20:47
白虎隊さんこんばんは。

業者の加工料金の金額に不満だったのでDIYでやることにしました。

ケチった結果はどうなるでしょうか...。

やってみます。
2010年10月22日 11:01
お~!切りましたね!! まー最悪は全部切り抜いてメッシュもできますからね~!!完成楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年10月22日 20:48
ヨシGOLFさんどぅーも。

そうなんですよね。
ミスった場合はメッシュで誤魔化させてもらいます。

それすらできなかったらグリル無しで...。

全力で作業します。
2010年10月22日 12:34
こんにちは~

どうやってよりもナニを繋ぐかが気になっちゃいますね~

グリルフレームの凹みはどうするの~?
コメントへの返答
2010年10月22日 20:51
あおトゥーランさんこんばんは~★

夢と希望で明日に繋げてって、つまらないですね(-.-)

いろいろ構想していたので繋ぐのも何とかなりそうです。

凹みの方も♪

完成(するかな?)をお待ち下さい♪
2010年10月22日 16:11
こんにちは。

自分も、マークレスでナンバーレス考えてました。
被りましたね。

ちなみに、塗装は黒です。
コメントへの返答
2010年10月22日 20:54
くまきよさ~んこんばんは。

R-Lineでやりますか???

色は元の色を生かしますのでそこまでは被らないです。

うーむ。
プロ施工と比較されてしまう...。
2010年10月22日 18:26
こんばんは~

おお~R-Lineグリルをリッチカットですな~
この後、どの様に繋げるのか楽しみです

自分はロア両サイド、センターとカットしましたが
補強方法等々で悩み、カット後停滞しています・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 20:56
オムサンダーさんこんばんは。

ロアも気になるところですね。

エアロ加工の実績のあるところで何かネタも持ってそうですね。

では、夜会で追々と♪
2010年10月22日 20:25
こんばんは。

勢いって大事ですよね^^

うちのグリルは…切れません^^;
テクも無ければお金もありません。

出来上がりに期待してます。
コメントへの返答
2010年10月22日 20:58
nyattさんこんばんは♪

自分は今まで勢いだけで生きてきました(爆

勢い絶やさず全力で取り組んでますので、完成をお待ちくだされ~♪
2010年10月22日 21:38
こんばんは。

いきましたね。
私もね、R-lineのグリルを
少し落ち着かせたいんですよね。
着色だけじゃなく何か考えたいなぁって
思ってるので、参考にさせてもらいたいですね。
成功をお祈りします。
コメントへの返答
2010年10月23日 3:10
じゃんとぅーらんさんこんばんは。

自分が思うようにいじるのはなかなか難しいです。

失敗したら闇に葬ります(-.-;)
2010年10月22日 23:20
こんばんは。

やっちゃったのね(笑)
Rのグリルは、横のマット調のプレートの工夫が必要ですね~。

・・・私の手元にもう一個・・・・あったりして・・・・謎
コメントへの返答
2010年10月23日 3:13
ASAyanさんこんばんは。

まさか!もう一個!!!

たしかに加工屋にはもう一個持ってきて繋げた方が安いかもって言われました。

でもそんなマネーは無い!勿体無いことできるかと言い放ってやりましたが...。

リッチですなぁ♪
2010年10月22日 23:37
こんばんは。

スゴイことやってますね~

マークレスにも興味ありますが、他の方向も・・・!

ハイラインのノーマルが倉庫に転がってますが、妄想しすぎて手をつけれてません^^;

どう変身するのか、楽しみです。
コメントへの返答
2010年10月23日 3:16
puttouranさんこんばんは。

あああ。
失敗したら出かけられないので、グリルいただきますよ♪

こう言った作業は予備を持つか何か保険になるような部品を持っていないと危険ですね。
2010年10月23日 0:03
こんばんは。

R-lineのマークレス素敵ですね。
時間かけて頑張ってください。

完成楽しみにしてますよ。
ども
コメントへの返答
2010年10月23日 3:19
crazyカツさんこんばんは。

構想だけは時間掛けてやってましたからイメージは掴んでます...たぶん。

ただ現実は難航作業です。

今も全力で♪
2010年10月23日 0:12
こんばんは~

Rを切るとは~(((([◎凸◎;]))))…確かに勢いあるなァ( ̄○ ̄;)!! 
VWマーク目立たせたい方なので、出来ない技です_| ̄|○…コテコテ好き?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

スッキリ変身後を楽しみにしております(⌒∇⌒)ノ
コメントへの返答
2010年10月23日 3:21
たぬきのおっさんさんこんばんは。

なにかアドバイスもらっておけば良かったかもです。

破壊活動なら得意なもので...(-.-;)
復旧活動は......。

どうなりますやら~♪

プロフィール

「暑い...(^-^;)」
何シテル?   07/09 20:45
オリジナリティのあるドレスアップを目指していますが、結局無難な仕様になってしまった感じで...。 ネタ探しの毎日です。 よろしくお願いしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥーランにマフラー加工取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/20 13:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ミニバンなんて大嫌いだぁ~(ToT)/ トゥーランに乗り出してから 2列目に人を乗せた ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
基本的に嫁が使います。 特にいじりません。 とりあえず、ライフターボは軽最速じゃない ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
フルエアロだけど地味すぎて気付かれない...。 今でもニュービートルのデザインは素晴ら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation