• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500の"orange500" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2013年7月27日

ディバータバルブ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
A.TRUCCOさんから発売されているディバータバルブ(ブローオフバルブ)を装着します。
とっても簡単でゆっくりやっても30分もかかりません。
2
まずは、エレクトロバルブの場所ですが、写真の赤丸の所です!
3
5ミリの六角レンチでボルト3本を外します。
ボルトを落とさないようにくれぐれも注意しましょう!
4
外れたエレクトロバルブです。
写真の赤丸のところの突起と、ディバータバルブの凹みが合うように重ねます。
5
ディバータバルブ側の突起をタービンの凹みに合わせます。

文字にすると其れなりに感じますが、突起は一箇所しかないので、重ねるのも間違えようがありません^_^
6
付属の長いボルトで固定すれば完成です!

これだけの作業で、装着効果はかなりあると思いますのでコスパもよろしいかと^ ^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

とりあえず、

難易度:

確実に前進w

難易度:

★ ハイビームLED化(失敗) ★

難易度:

アルファロメオエンブレムのハンコを作ったよ

難易度:

☆ 車中泊マットお試し ☆

難易度:

少し進展か?!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Gクラス ホイールブラックアウト https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8316268/note.aspx
何シテル?   08/01 15:59
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation