• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

今日の芦有~箱根の報告+F様~

今日は朝寝坊のつもりが、5時半に息子のクラブの朝錬で起こされ芦有へ。
いつもの常連さんがすでに展望台に。皆さん早起き!
箱根のP事情を報告。


そうこうするうちに、ショップのツーリングでお知り合いになった某氏が、
物凄いランボで登場!

外観も派手ながら、内装がすごい!
メーターリング、シフトノブ、その他色々がスワロフスキー?でギラギラ、
デコケータイ状態!!
哀川翔さんのサインまで入ってます。
音もランボの、例の地響き雷音でした~

今日は、スタープラチナさんのターボをドライブさせていただきました!
同じ空冷ターボでもずいぶん乗り味が違いました。モーテック制御のためか低速でも乗りやすく、上まできっちり回ります。過給が始まってからは
450psターボパワー炸裂でやっぱりターボはいい!! 
ありがとうございました。


それから、更に今日は恐怖体験を!
最新のF様に同乗させていただきました。速い、速い!びっくりです。コーナーリングスピードがまるで違います。
コーナーリングGで首がぁ~
電子制御のため964では出来ない旋回速度です。Sタイヤはいてるのかと思ったくらい。コーナー出口のアクセルオンもキャサリンよりかなり速いです。キャサリンであそこから全開したら確実にお尻が出ます!
そして何より、全開時のF様サウンドは最高でした!シフトダウン時もF1みたい。シフトアップも速い~!シフトアップの度に引き離されそうです。
芦有では後ろに最新F様が来たらすぐ譲ろうと固く誓ったのでした・・・
○○様ありがとうございました!

最後に、今日スタープラチナさんに頂いた箱根でのキャサリンと3.8NA Sプロさんとの走行シーンの画像をどうぞ。
(注:撮影はスタープラチナさんの奥さまです!)
ブログ一覧 | キャサリン2号 | 日記
Posted at 2010/05/05 12:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋着
もへ爺さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 14:06
こんにちは^^

またまたお山ですか><

関西パワーはすごいですね^^;;

F様もすごいですけど
コメントへの返答
2010年5月5日 16:22
こんにちは。

性懲りもなくまた上がってました。
スタープラチナさんの”5日も上がるんですよね”という圧力に負けて(笑)

最近のF様凄いです!やばいです!
F355までしか知らなかったのでビックリ。
電子制御って恐ろしい。
35GT-Rはもっとすごいそうなのでどんなんでしょう・・・
2010年5月5日 14:49
お疲れさまでした。

今日はキャサリン号、ドライブさせて
いただきありがとうございました。
ほんと同じターボでも乗り味は全く違いますね。

993GT2にも感動を覚えましたが、
RCTにも同じ感動がありました。

シングルタービンでもこうなるんですね(^^)
チューニングの目指す方向が見えつつあります。
ターボは面白いですねぇ~ほんとに・・・

とりあえずは軽量化も合せてイスはかえますね。
車検後ですが・・・
コメントへの返答
2010年5月5日 16:32
お疲れ様。

他のマシンを体験するのって病みつきになりそうですね。

それにしても、あのF様と○○氏凄いですね。
あんなに攻めなくても。
Uターン後の上りは電子制御OFFを体験させていただきましたが、ONの方が早くアクセル開けてました。ONの時はアクセル思いっきり踏んで、ブレーキも思いっきり踏んでハンドル切るだけですよははは~とおっしゃってました。

運転席のシートはやっぱり一考でしょう。
また、決めるまで楽しい妄想の時間ができていいですね~
2010年5月5日 14:59
こんにちは。

あのランボの方とは、僕もお友達ですよ~\(^^:;)

最新のF様はそんなに旋回性能あるとは知りませんでした(>_<)
コメントへの返答
2010年5月5日 16:40
こんにちは。

それにしてもあのディアブロ、別の意味で凄すぎです。私には絶対真似できません!

最近のF様、峠でも侮れません!
以前のは音だけだったのに。
ドライバーの○○氏もすごくうまっかったので余計にですが・・・
同乗後、前輪のタイヤがラジアルなのにズルズルに溶けてました~
2010年5月5日 15:00
お疲れ様でした。。お帰りなさい。。

今日は「ヤクモノ」の皆さんが大勢来られてましたね。。
すごいわ、、、ランボ。。

暑くなりますが、よろしくお願いしますね。。
コメントへの返答
2010年5月5日 16:47
お疲れ様でした。

今日は、なかなかバライティーにとんだ車種構成でしたね。

私的には、あの本物の箱スカ2000GT-Rや古いロータスエランにも同乗してみたいです。
電子制御の塊は、よほど腕がないとやばいですよ、ほんとに!

キャサリン色黒なので、夏は苦手ですぅ~
っていってます。
2010年5月5日 22:19
最新Fはそんなに凄いのですか!

そちらの山は楽しそうですね

しかし皆様タフですねぇ〜

僕も体力付けます(笑
コメントへの返答
2010年5月6日 9:43
こんにちは。

最新のF様凄いです!
認識を新たにしました。
明らかに我々の車はクラシックですね。

でも、空冷の乗り味は他には代えられませんよね!

体力だけしかありませんが(笑)
2010年5月6日 6:46
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
昨日も、お疲れさんでした!まさか、箱根遠征組の方が来られるとは思ってなかったんですが、お会い出来て良かったですわウィンク指でOK
私も、先日、あのF様に乗せて頂きましたが、ほんと異次元ですねげっそりF1のような炸裂音も、感激でしたわるんるん
次回は、隣に、ぜひ乗せて下さいねダッシュ(走り出すさま)よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月6日 9:50
お疲れ様。

昨日はゆっくり休もうと思ったのに、ひろぽん∞☆さんのお顔がちらつき、つい上がってしまいました(笑)

あのF様、車もドライバーも凄いです。芦有の路面を知り尽くしていらっしゃるようですね。
ドライビングもメリハリがあり、ライン取りも非常に参考になりました!
あのF様を体験済みなら、キャサリンがっかりするかも。

次回ぜひ体験してみてください。

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation