• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

キャサリンの秘密~その9~

キャサリンの秘密~その9~  


キャサリンのミッションは993用6速です。






ギアの設定は日本仕様と違いUS仕様で、6速は高めで310km/hオーバーが確実に狙える仕様になっています。

今回はミッション本体は触りませんが、強化クラッチ(964T3.6よりさらに強化されたもの)のオーバーホールとLSDのオーバーホールも行いました。



964以降の空冷ポルシェは1.5WAYで減速時に強く効き、加速時にちょっと効く独特のLSDのはずなのですが、
なぜかポルシェ純正の1WAYのLSDが装着されていました。

写真のように、どう見ても1WAYです。





したがって、加速時にはほとんど、いや全く効かないと考えた方がよさそうです。
キャサリンは60kg近いトルクを発生しますので、これを生かした加速命なのですが。タイトなコーナーではトラクションが逃げて、車が前に進みません。
社外品の1.5WAYの装着を考えましたが、N氏から先ずイニシャルトルクを2割ほど増す加工をするので、それで乗ってみてから物足りなければ交換してみてはとの提案を受けました。





LSDの消耗度は2割ほどで、まだまだ使えるとのことでしたので、加工して使用することになりました。

1WAYのLSDが付いていたのはなぜなのでしょう? 不思議だ・・・・

純正で1WAYって??

どなたか純正1WAY・LSDについてご存知でしたら教えてくださ~い!



さあ!明日は?今朝?は待望のかきオコ・ツーだ~
ブログ一覧 | キャサリン2号 | 日記
Posted at 2012/02/11 00:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

ゾロ目
R_35さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年2月11日 1:00
こんばんわ~(^_^;)
964ターボより強いのは
993ターボorターボSしか・・・(・_・;)
えっそこじゃない・・・(^o^)
964の時代はリヤブレーキが1系統で
993からはリヤブレーキが2系統になってます
すなわち993用だからです・・・・・・・(・_・;)
コメントへの返答
2012年2月11日 7:25
おはようございま~す

クラッチはカバーがザックス製であることはわかっていますが、どのポルシェにも純正ではついていないものらしいです。
秘密基地の大将も見たことないと言っています。
またまた、キャサリンの謎です(笑)

964の時代はリヤブレーキが1系統で
993からはリヤブレーキが・・・・・
すみません、シロートで理解できませ~ん(TT)

2012年2月11日 6:01
1WAYのLSDが逆向きに付いてたとか~~ (爆)

起きてますか~~~? 今日はよろしくです。。
コメントへの返答
2012年2月11日 7:26
おはようございます、そろそろ出発します!

よろしくです。

1WAY・LSDきちんとついてましたよ(笑)
2012年2月11日 7:20
ググったら
1WAYはアクセルON時のみにLSDが効く
減速時にLSDが効かないとと書いてありました。
理解が逆じゃ無いですか?
コメントへの返答
2012年2月11日 16:48
おはようございます。

RRポルシェは、通常の車と違って、減速時に車両を安定させるために、減速時に効くようになっています。
1.5WAYでも通常とは逆向きについています。
純正では、1.5WAYでも加速方向はほとんど効いていません。
わざわざ、逆組する裏技もありますが。
2012年2月11日 10:02
わたくしが思いますに60k超の大トルクで1.5wayとか2wayのLSDを使うとですね、ミッション・デフ・クラッチのライフが極端に短くなるような気がします。

しかしナンですなぁ、作業項目が多岐に亘っており、どんな請求書になるか興味津々です(笑)



コメントへの返答
2012年2月11日 16:55
大パワー、大トルクは機関、駆動系、ボディーなどなどライフが短くなるのは宿命でしょう。

クラッチはかなりの強化品のようで、今の所ビクともしていませんが、ミッションは開けていないのでどうなっているやら(汗)

でも大丈夫ですよ。
この年になると、こちらの体力の方が先に寿命になると思います(爆)

請求書・・・
考えたくありませ~ん

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation