
お久ぶりですm(_)m
今週はテストがあったり、テール作ったりで全然ブログ書けませんでした(´д`)ハァ~
一昨日なんとかテールを完成させて、昨日実家に戻り、テールの交換を行ってきました
USテールは分かる人にしか分からないチューニングだった為か実際に「テール替えた?」
と言ってくる人は誰一人いませんでした( ;∀;) カナシイナー
むしろ「テール替えた~ (っ´∀`)っ」っつてもどこが替わってるか分からない感じで・・・
前は明らか純正とは違うってのは分かるんですが、リヤはどー見てもノーマルでした。
これでやっと・・・・o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
遊び心でエーモンのストロボキット使ってLEDストロボ入れたのですが、配線見ても光らず
ラスト1個で急いで買ったら、パッケージが破損しててこれぐらいなら・・・
と思ってたのが間違いでしたε=(・д・`*)ハァ…
いっくら確認しても点かなくて、もういいや

って放置しました。
配線中に引き込むとき、リヤシート倒して、力ずくで上の黒いカバー外したら・・・
リヤの減衰力調整ツマミを発見
減衰力を硬いほうに40回カチカチしました

一通り作業終えて、試乗に行ってきました~
やはり地面の衝撃が(゚ロ゚)
でも大丈夫そうだったので車高はそのままで高速のりました(;・∀・)
何だろう??前とは違って、道路の継ぎ目でほとんど振動がありません
高速向き?
ハイツ着いて親にメールしたら、「運転席のトランクのテール点いてないように見えたよ?」
って言われて、暗くなってデジカメの動画で見てみましたが、点いてました(; ´_ゝ`) フッ
光線の関係でLED光よりも太陽光が上回ったんですかね??
明日はボーリング大解!!
最近の自分はハイスコア出す気ありませんので
その代わり・・・
最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(_)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/06/19 21:50:04