
この日は長瀞にある不動霊場の一つに行ってまいりました。前回秩父方面に来たのは秩父三大氷柱を見に来た時以来だったかな?
関東三十六不動霊場会
(22,591km - 22,782km)
不動山 洞昌院 → 道の駅 みなの → 道の駅 ちちぶ → 安田屋 秩父店
■不動山 洞昌院(苔不動尊)
15/36カ所目。駐車場は無料です。萩の寺としても有名なようで長瀞七草寺の一つとなっています。裏手に萩が1万本あり、7月下旬~9月下旬が見ごろとのことみたいですが、1週間遅かったです。見ごろがぎりぎり過ぎていた・・・。
苔不動尊というようですね。
また、ここは奥の院があるみたいなのですが、不動山を登らないといけないらしくこの時期はクマがでるから登れないのだとか・・・。せっかく靴買ったのに残念。来年の春にきてみますかね。550m級の山なのでそんなに厳しくないと思うのですが・・・。
■安田屋 秩父店
前回道の駅でワラジカツ丼を食べたのですが、今回は専門店で食べたいなと思い、この辺りでは有名な安田屋さんに入ってみました。かなり混んでおり久々に1時間並ぶことに。ただ、待っただけのことはありました。脂身の少ない大きなカツが2枚乗っている豪華などんぶりでした。うまかった・・・
次は豚みそ丼を食べようとおもってます(^^
ブログ一覧 |
Wrangler 関東36不動霊場巡り | 旅行/地域
Posted at
2017/12/15 15:34:02