2012年02月08日
うわ~w
なんだか久々の更新ですよ。
2月某日
ブーストがかからな~い(ヒェ~)
ソレノイド逝っちゃったかな~。あれ高いんだよな~。
とか思ってた帰り、突如としてブースト復活!!
あれ~?なぜ?
こんなことってありえんるんだろうか?
現状普通にブーストかかっていますので、とりあえず保留。
2月某日
某オクで手に入れたブレーキパッド(Fr)到着。
5000円也w
ふたを開けたら、なんか新品みたいに残ってました。ラッキー♪
2月某日
またまた某オクで手に入れたタイヤが到着。
ネオバですよAD08ですよこくさんですよとっぷぐれーどですよ!!!!!
ハァハァ、失礼しましたw興奮が抑えきれないようで・・・。
リア用に255の40ですね。
6000円也。
4~5部山といった感じです。ヤスイ!
2月某日
お客さんがキャンセルした燃料フィルターがある、という情報が。
「返品しないでください!俺のFDに使いますから~」
ということで交換決定w
まあ、近いうちにやりますよ・・・。多分w
2月某日
朝起きたらスンゲー雪降ってるしw
「道路上には雪はない!」
・・・・。
「302アイスバーンってるし、ありえな~い!」
FD前でないし。しょうがないので路肩に止めて歩いて出勤。
お昼にFD救出~。
何事もなくてよかった~w
2月某日
スマイルプリキュアがスタート。
福圓美里が主演ですね。
よかったね。もうキュアマジックリンとか言わなくていいんだよw
2月某日
AGE第2世代がスタート。
ヒロインは「ざーさん」ことハナザーカナさん。う~ん。ざーさん無双w
バルガス健在すぎw何歳ですか?
ああ、結構フツーに観れてますね、AGE。
これがガンダムの力か・・・!
今期思うことは、石原香織無双状態か?
つーか、水橋かおりとよく似てますよね、声が。
というか、最近出てくる新しい子は、声が誰かしらに似ている感じです。
Posted at 2012/02/08 21:14:00 | |
トラックバック(0) |
よろず日記 | 日記
2012年01月17日
そんなわけで今日はブレーキパッドを交換してみました。
といっても、新品ではなく、依然はずした中古ですw
ローターの減り具合が激しいので、攻撃性の低いパッドでしのごうという、小ざかしいことですなw
上がこれからつけるSEI、下が今までついてたHCプラス。
これからつけるほうが減っているという矛盾w
つけ終わったのでテスト走行のためちょっとドライブ。
あたりがついていないので当然ですが、まだ効かないですw
しかしながら、早急にSEIパッドを手に入れないといけないですね。
スリットローターでどんだけ減るのか未知数ですし。
ちなみに、替えたのはフロントのみ。
リアはローター平気な感じです。まあ、FDはリアブレーキ弱いですからねw
ちなみに、SEIはアドヴィックスとか言う社名に変わったようですね。
一応、SEIという名前も残っているようですが。
Posted at 2012/01/17 23:32:13 | |
トラックバック(0) |
よろず日記 | 日記
2012年01月11日
そんなわけで、いってきましたスパ西浦。
111:00枠はわずかに3台の出走と、ガラアキな状態でしたw
まずは懸念していた水温ですが、まったく問題なし。
次にタイヤですが、リアタイヤがグリップしない!
熱の入りかたが違うせいかもしれませんが、滑る滑るw
まともにアクセルを踏めませんでした・・・。
やはりタイヤは4本そろえるべきですねw
Posted at 2012/01/11 18:12:31 | |
トラックバック(0) |
よろず日記 | 日記
2012年01月10日
えー、宣言どおり、明日はスパ西浦に行ってまいります。
かなり久々の走行ですので、肩慣らしみたいなことになるでしょうw
準備もかねて洗車&ワックスなどしてましたが、驚愕の真実!
フロントローターが終わり気味・・・。
スリットが消えかかっておりますよw
パッドも少なめですが、それ以上の減り具合でした。
いや~減るもんだね~w
パッドはプロミューのHCプラスなんですが、攻撃性高すぎですかね?
まあ、そんなわけで始まってしまった2012。
新しいことを始めようという気はまったくありませんがw
新番組は続々始まっております。
まだあんまり観てないんですが、これだけは観ました、「戦姫絶唱シンフォギア」。
んー。歌いまくりでしたねw
コンセプトもキャストも申し分ないんですが、どうもいまいち。
理由はデザインが多くを占めているんですが、我慢するしかないかなw
というわけでOPです。おお、明日発売だw
Posted at 2012/01/10 21:31:06 | |
トラックバック(0) |
よろず日記 | 日記
2011年12月31日
というわけで、ことしものこすところあとわずかとなりにけり。
今年は結構イロイロやったかなぁ?
ラジエタ替えたり、クラッチ替えて、ホイール替えて。
結構な出費ですw
そのほかもこまごましたものはやってますけど、まあ、避けては通れないものがほとんどかと。
しかしながら、一貫性が薄いことしているなあとか思うわけで。
そのあたりを反省しつつ、新年を迎えたいかな。
えー、来年はボディ剛性を課題にしようかな。
基本ビンボーチューンですが、よいアイディア募集いたしますw
アニメ関連でも大きな波がありました。
今年はなんといっても「まどマギ」でしょう。
徹底した情報統制からスタートし、驚愕の展開を繰り返した怪作。
個人的には「日常」とか「ホライゾン」とかよかったですね。
来年は佐藤竜雄氏が手がけた作品があるそうで、
大変楽しみですが、期待しすぎないようにまってますw
来年もゆる~くがんばりましょーw
Posted at 2011/12/31 22:11:29 | |
トラックバック(0) |
よろず日記 | 日記