• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

トミカ博に行ってきました。

トミカ博に行ってきました。 今日はトミカ博に行ってきました。

トミカ博は私自身初めての参加です。

今日は平日ですがたくさんの方で賑わっており改めて私もトミカの人気を再認識しました。

今後もトミカを追っていきたいです。

私自身お願いしたかった組み立て工場でいくつか作りました。

画像は私がお願いした車種です。

はめ込みは私も少し挑戦しましたが手こずってしまいました(^^ゞ

かしめをお願いして走行テストを行います。

私自身も興味を持って見てしまいます。

改めてトミカの精度の高さと品質を大事にする姿勢に感謝しますね。

今日はミスタードーナツトミカの新しいモデルも発売され入手しました。

今月の新車とトイズドリームさんの新しいシリーズもいくつか入手しましたのでトミカ漬けの1日でした。
ブログ一覧 | トミカ | モブログ
Posted at 2010/08/25 20:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

夕涼み
snoopoohさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年8月25日 22:21
こんばんは。私も組立工場やりたかったのですが、息子があまりの人混みに『お家帰るっ!!』ってダダこねまして(苦笑)、断念しました。あぁ~ケンメリ作りたかったなぁ…
コメントへの返答
2010年8月25日 22:27
こんばんは。

組み立て工場は凄い人気でしたね。

私も行列には驚きましたが辛抱しました(-_-#)

初めて来ましたが想像以上でしたね。

また来年も幕張でトミカ博でしたら宜しければお越しいただきたいです。
2010年8月25日 23:55
初めまして♪(*^_^*)

今年は異例だと思います。
毎年池袋のサンシャインビルで開催されておりますので・・・。
幕張メッセだったら近所なので、ぜひ私も嬉しいのですが♪(*^_^*)

ちなみに昨日は、黄色のロードスターで行きましたよ♪\(^o^)/
今日は、Lapinです。
「毎日通ってる変なヤツ」と思われたくないので。(T_T)

これからもよろしくお願い致します♪(*^_^*)
コメントへの返答
2010年8月26日 19:14
初めまして。

コメントありがとうございます。

サンシャインの時も行きたかったのですが都合がつかず断念しておりました。

幕張メッセでこのまま行ってくれれば良いのですが・・

お乗りになられてるラパンはトミカで発売されてますね。

ドレスアップシールが付属しておりますが箱などにアピールがないのが残念に感じます。

思わず初回限定かと思ってしまいました。

私こそこれからもよろしくお願いします。
2010年8月26日 6:58
おはようございます!

いいなートミカ博!

今年は金沢あるのかな?
コメントへの返答
2010年8月26日 19:33
どうもです!

トミカ博は刺激的です。来年も幕張メッセで開催して欲しく感じます。

金沢などでも開催しても人気が出ること間違いないですね。

プロフィール

「セ・リーグがDH制を導入しますね。もし背番号33の時代の長嶋巨人の頃にセ・リーグもDH制であったら落合博満さんは巨人で引退したかもとか歴史のもしもを思います。

いずれにしろセ・リーグの野球が変わりそうですね。」
何シテル?   08/04 18:55
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation