• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

A●B商法ならぬ、けいおん商法!?

A●B商法ならぬ、けいおん商法!? とうとう明日に控えた、けいおん劇場版ですが
ちょっとこれはやり過ぎなんでない!?
という劇場版の特典が…





なんでも、劇場版を3回みることで
上記の特典が一つ付くというものらしい



…いくらファンである自分でも、
3回も見ない!
が正直な感想

しかもコンプリートに
24回見る必要があるとか…
最後のありがとうは、搾取されたファンに対する皮肉か!?


あまりファンを舐めないほうがいい…


というか劇場版は、
完全に原作やアニメの枠から超えて
客からどう搾取しようかという戦略が往々として見られるのが
非常に不愉快な気分


そういう事もあって
自分は前売り券は未購入!
それ以降も、
無理してまでも劇場版は見ないことに決めた!!


どうせ売るのだったら
特典で客を釣るのではなく
内容でアピールして
客を満足させて欲しい
そういう、イメージ展開が今のところ非常に薄いのが
一ファンとしては残念に思う…

自分はけいおん!のまったりした雰囲気が好きなのであって
別に特典が好きなわけではない!
勘違いも甚だしい

お祭りごとで、たまに千円単位なら考えるが
こんなファンの足元をみた商売は、
正直客をバカにしている!!



公正取引委員会もいい加減に、こういうバカな商売に規制をかけて欲しい…
ブログ一覧 | けいおん | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/12/02 08:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

胃カメラ
もへ爺さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 7:22
ぐはー!同じ映画を24回ですか~~~!。多分、チケットだけ買わせるつもりでしょうか・・・・。

A●B商法といえば・・・・CDに投票券付けてるのを800万円買うヲタクが画像つきでニュースになってましたが・・・・800万円分のA●B48CDを送りつけてくる通販会社もいかがなものかと・・・・・^^;。
コメントへの返答
2011年12月3日 7:42
おはようございます
チケットそのものは前売り券の特典とやら目的で
複数枚所持しているファンも多いですが
見ることが前提ですから
半券とはいっても座席指定のチケットを張らないといけないそうです
だから最低3回は同じ内容の映画を見ることに…
さすがに飽きる…

しかも3枚毎にフィルム1枚だから
それを複数枚入手しようと
さらに映画を見る人は増えるだろうと思う

だが、これってホントの意味で
人気があるって言えるだろうか…?
ファンの心理を利用した
新手の詐欺商法といっても過言ではないと思う…

そんな行為を、けいおん!で行ったという事実に、自分はかなりショックです

プロフィール

「職場近くのホールに念願のパチスロTH2が新台入荷!打つがいい・・・ただ愛(佳)の為に!!」
何シテル?   03/05 00:38
ニセイといいます。(旧HN:羅津挙II世) 読み難いので簡略化しました。 福島県の郡山在住。 原発の動向が気になって仕方ない。 毎時1マイクロSvの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 12:11:47
 
ニセイの気まぐれ生中・もうイッパイ! 
カテゴリ:ニコ動コミュニティ
2010/11/13 00:30:21
 

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H17生産の中古車を購入 キーレス機能搭載 オーディオのmp3再生機能ありと 思ったより ...
三菱 その他 三菱 その他
ひいきにしてる整備屋さんより 安く譲って頂いたもの。 カーステレオは弟所持のものを借りて ...
その他 その他 その他 その他
現在所持の唯一の家パチ。(初購入) 当時の相場にしては、大分安く購入した為 ノイズやラム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation