• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

11月12日AKB48「風は吹いている」劇場盤幕張握手会レポ~~(・∀・)ノ

11月12日AKB48「風は吹いている」劇場盤幕張握手会レポ~~(・∀・)ノ


12日土曜日の幕張握手会に行ってきました。

行きは事故渋滞で2部が間に合わないかと思うくらいの渋滞でした(;^_^A


そして、無事10時半過ぎに幕張メッセ駐車場到着。



今回会場までかなり歩かされました、メッセをぐるっと廻って入り口から入りました。



まず、2部はAKBセンター お初のあっちゃんです





俺「初めまして、今回あっちゃんとお初の握手です」

あっちゃん   「あ~~初めまして」



俺「自分も名前〇〇〇〇なので、あっちゃんと呼ばれてます」





あっちゃん   「そうなんですか~~」


 


俺「ではまた、握手会来ます」



あっちゃん   笑いながら、手を振ってくれました





 2部の2人目、こちらもお初 こじはるです。





俺 「初めまして、今回お初の握手です。」



 こじはる    「初めまして~~」



俺 「有吉AKB毎週見てます。(録画ですが)」



 こじはる    「あっ、有難う御座います~~」


俺「テレビで拝見するより奇麗ですね~~」



 こじはる    「有難う御座います~~」
 


俺「また来ます。」




 


ここで前半終了~~






グッズ販売に移動






買った物は……






みおりんハンカチです(・∀・)






 そして、現地集合で待ち合わせした、らりっくまさんと合流です。 


らりっくまさんNMBのメンバーと握手なので、しばしお別れ。

戻ってきて、お昼ご飯となりました。




 



お昼は自分はハヤシライスを食べました。


一通り色々とAKB 話しをしながら3部なので移動です。




 




 


らりっくまさんとはここでお別れ、、、2月の東京ビックサイトでまた会います。


(その前にAKBオフ会あれば集まりたいですねと提案開催は未定)


そして、3部に向かいました。




3部はともちんですが。




 


3部が始まる前、戸賀崎氏の姿が、そこには大場美奈の姿が。


実はともちん3部があまりにも大人数並んでいた為かなりの最後尾


マイクからは音割れで何を言っているのか詳しくは確認できず(;^_^A




 


大場美奈
「謹慎という中途半端な処遇をとってしまい申し訳ありませんでした。謹慎中に色々と考えて、私には本当にAKBしかなかったんだと気づきました。正直、辞めようかなと考えた時もありました。
でも、皆さんにお聞きしたいことがあります。私がチーム4に復帰してもいいでしょうか?」

会場から大きな拍手。 

↑ 写真はネットから引っ張りました(;^_^A 



大場が「復帰させてもらいたい」と訴えかけて




 


戸賀崎さんが「皆さんよろしいでしょうか?」と問いかけ、会場から拍手で包まれています。




 



3部にともちん並びましたが、このままだと3部推しの みおりんとの握手が出来ない時間(汗)



 


ともちんの列から離れて みおりんのレーンに移動して列に並びました。



 


3部 みおりん





3部みおりん30分近く並んでました。人気出てます。



みおりんとは今回で2回目です。 

俺「こんにちは~~毎回カワイイね。今回で2回目の握手ですよ~~」



みおりん     「(笑顔で握手)わ~~有難う御座います~」




俺 みおりんのあまりの可愛さに見惚れる(*′∇`)。+゜



俺  「みおりんの(グアム1/48)神告白映像、見ましたよ、凄く可愛いですね」




 みおりん     「有難う御座います~~」




 俺  「みおりん次の4部もまた来ますね」


みおりん      「ハイ、是非(^O^)/」



みおりん      笑顔で見送りしてくれました。




 


4部 みおりん





4部も2枚出しです。

 「4部も来ました~」



みおりん     「有難う御座います~~」
 


俺 そしてまた みおりんの可愛さに見惚れる゜+。(*′∇`)。+゜



俺「みおりんゲームの神告白のキャッチフレーズ御願いします」




みおりん     「えっと、「あなたの彼女になりたいの~!!」




俺 またまたみおりんの可愛さに見惚れる(*′∇`)。+゜ 


俺  「有難う~~」



俺 携帯取り出し、「みおりん推しです、ストラップを見せる」



みおりん    「わ~~~  有難う御座います~~」 と凄く喜んだ笑顔




俺 「2月5日の握手会も来ます」



みおりん    「ハイ、是非~~」




みおりん    両手を振って笑顔で見送り。










4部 2人目 麻里子さんです。





4部は2人目間に合いました。



麻里子さんは今回で2回目の握手です。



俺 「こんにちは~~、麻里子さんじゃんけんセン ターおめでとう御座います」



麻里子さん     「有難う~~」



俺 麻里子さんのあまりの綺麗さに見惚れる(*′∇`)。+゜




俺 「次の麻里子さんセンターの劇場盤、麻里子さん落選しちゃったので握手出来ないよ~~」



麻里子さん    「ええ~~そうなの??え~~~~」    


俺  「そうなんです(泣)」 



麻里子さん   え~~のまま、麻里子さんフリーズ。


もしかして、「上からマリコ」で本当にAKB卒業なのかな???


 


今回は4部までの握手会参戦でした。




 


今回は行き帰りと事故渋滞3回と首都高湾岸線渋滞でクタクタモードでしたが、とても楽しい握手会でした\(^O^)/




握手会後の走行距離(^O^)/




ブログ一覧 | AKB48 | 趣味
Posted at 2011/11/13 16:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 16:39
こんにちは~

握手会、本当に楽しそうですね。

生こじはると、麻里子様、実際に見ると凄く綺麗なんでしょうね。もちろん、みおりんも可愛いんでしょうね。羨ましい~
コメントへの返答
2011年11月13日 16:47
こんばんは~(・∀・)ノ

麻里子様いちばん綺麗ですね(^O^)


みおりんは凄いカワイイ~~です(・∀・)
2011年11月13日 17:07
レポートお疲れ様でした(´∀`)

沢山握手できたんですね(*^□^*)
羨ましいです♪

う~っ、小嶋さんに会いたい(ノд<。)゜。
春になったら解禁だから我慢(>_<)
コメントへの返答
2011年11月13日 17:40
読んでいただき有難うございます(^O^)

ともちん今回握手出来ませんでしたが、推しメンみおりんなので後悔はまったく無いです。



こじはる綺麗ですね(^O^)春が楽しみですね~~(・∀・)

沢山 こじはるとニギニギですね(・∀・)ニャニャ
2011年11月13日 17:15
握手会お疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/
みおりん凄い人気ですねΣ(゜∇゜)
みなるんも復帰することですし、チーム4激アツじゃないですか(*´∇`*)
ちなみにおいらは今日握手会だったので、ただ今余韻に浸っています…( ´¬`)(笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 17:45
みおりん大人気です(^O^)
みおりんも握手のとき顔近くまで来てくれました(^O^)/嬉しいですよ(^O^)


今日握手会でしたか(^O^) 余韻に浸るのも好いですよね(^.^)b

チーム4これからもっと人気出そうです(・∀・)ノ
2011年11月13日 17:50
昨日はお疲れさまでした。

何か、今回のやり方だとゆっくりする場所がなくて困りますね?(・_・;)

あまりゆっくり話が出来なかったから、何処かでオフでもしましょうね!(^-^)

みおりんとしーまりの良さが伝わるブログでしたよ♪
コメントへの返答
2011年11月13日 17:59
昨日はお疲れ様でした(^O^)

オキドキ有難うございます(≧▼≦)


ゆっくり出来なかったのが残念ですよ(;^_^A
らりっくまさんと沢山話したかったですが話したらずで不発でした(^o^;
オフ会しましょう(^O^)/

有難うございます(・∀・)みおりんと麻里子様の良さが伝わるブログで嬉しいです(^O^)


みおりんと麻里子様いちばん握手会でいい印象です(^O^) 秦さんも握手のとき最高ですね(・∀・)ノ


ともちん捨てましたが後悔しないのは、みおりんと麻里子様の握手でかなりの満足感でいっぱいです(^O^)
2011年11月13日 17:51
楽しんできたみたいですね♪

文面からビンビン伝わってきます(笑)



握手会って
何回も通いたくなる
不思議な魅力がありますよね♪



自分は来月の個別握手会なんで
まだまだなのですが
いまだに
完全復活ならぬ
とも~みの握手券を
持っているだけに
なんともいえない気分でいます(笑)


コメントへの返答
2011年11月13日 18:06
ビンビン伝わりますか(笑)

握手会12月でしたね(^O^)/


握手会何回も行きたくなる魅力は何でしょうね??


やっぱり推しメンと握手出来て、一時でも時間を共有できる2人だけの時間だからですかね(^O^)


完全復活出来ていない とも~み心配ですね(;^_^A 昨日も途中で握手会中止になりましたからね(;^_^A 12月は完全復活した とも~みと握手したいですよね(^O^)
2011年11月13日 20:22
来月初あっちゃんと初にゃんにゃんですが・・・

あまり対応は期待できなそうですねw

しかしみおりんの人気急上昇はすごい(・ω・)

コメントへの返答
2011年11月13日 20:26
あっちゃん期待しない方がいいですよ(^o^;

まあまあイイ対応だったかな??的な感じでした(;^_^A


推しメンみおりんは毎回最高ですね(^O^)
麻里子様も最高です(・∀・)
2011年11月13日 20:44
楽しめて、なによりです(^^

自分も今回行く予定だったんですが、実家の法事と重なり、行けませんでした…

みおりんの握手券もGETしていたんですが(^^;

1/8の上からマリコで個別デビューですが、幕張って、10時過ぎでも駐車場はけっこう空いてますか?

コメントへの返答
2011年11月13日 20:53
今回は残念でしたね、法事と重なりましたか(^o^;

みおりんカワイイし握手の対応最高にイイですよ(^O^)推しメンはやっぱり最高ですね(・∀・)ノ

駐車場は広いですよ(^O^)幕張駐車場10時過ぎでも大丈夫でしたよ。今回幕張駐車場に10時30分は過ぎてましたから、ただ1月ですよね??道路状況考えて早く幕張駐車場に着いた方がいいと思いますよ。

今回は渋滞凄かったですよ(^o^;


個別握手会デビュー頑張って下さいね(^.^)b
2011年11月13日 21:56
お疲れ様ですv(´∀`*v)ピース

楽しめたみたいで何よりです。
自分は、長蛇の列は苦手なので・・・
あんにんの隣のレーンがみおりんなので並んでいるときに見ていたのですが大体10人に一人
フレッシュレモンやって~と言われていました。

でもしっかりとそれに応じるみおりんって凄いなと・・・

あと、あまりにも回数行くと握手したく無くなり、会話だけになります・・・・


コメントへの返答
2011年11月14日 18:53
こんばんは~~

お疲れ様です。

今回も楽しめましたよ(o^∀^o)

みおりん並んでいる隣があんにんでしたね、初めてあんにん見ましたよ。

みおりんにゲーム神告バージョンでやって貰いました(^O^)/

みおりんちゃんと対応してくれて凄いのと嬉しいですよ♪

会話だけになりますか(;^_^A


2011年11月13日 22:17
お疲れ様でした!!^^
ソランも行列並ぶのは大の苦手・・・
握手会には参加無理っすね~(><)
でも麻里子様とゆきりんの手は縋りたい・・・(^^
コメントへの返答
2011年11月14日 18:55
こんばんは~~

麻里子様と握手すると何故か、凄く落ち着きます(o^∀^o)

また、麻里子様と握手したいな(^O^)/
2011年11月13日 22:22
おつかれさまです~。今回はニアミスしてしまいましたがまた機会があればよろしくお願いしますm(_ _)m

前敦対応微妙…というか全メンバーの中で1・2を争う悪さかと。。。まぁ近くで一度顔を見る程度で満足ですよね。

コメントへの返答
2011年11月14日 19:39
お疲れ様です~~

今回はニアミスでしたね。
機会あれば宜しくです。

前敦の対応ですが(;^_^A

やっぱり全メンバーの中で1、2の悪さですか??

一度握手したかったのでヨシとします(;^_^A
2011年11月13日 22:36
(*≧▽≦)ノ チャオ♪

あっちゃんとあっチャンのやりとりが一番いい指でOKぴかぴか(新しい)

しっかり、楽しんできたねうれしい顔ムード
コメントへの返答
2011年11月14日 19:41
(*≧▽≦)ノ チャオ~~♪

初あっちゃんと俺です(笑)

今回も推しメン みおりん最高です♪

麻里子様も最高です。
2011年11月13日 23:52
なかなかのカード持ってたんですね!
昨日は自分も券無しながら遊びいってたんですよ!
何人かのみん友さんたちとも絡ませてもらいました。

せっかく会場にいたのにお会いしたかったですねw

12月にまりこ様と1月ににゃんにゃん行くんで参考になりました(^人^)
やっぱりみおりんはネ申対応ですね
にゃんにゃん「お仕置きだ コラ~」やってくれないかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年11月14日 19:44
最高のメンバーでしたよ\(^O^)/

会場に要らしたのですか??

御会いしたかったですね。

12月麻里子様とこじはるですか(^O^)
楽しんできてくださいね。

みおりん最高です♪

では、こじはるに「お仕置きだ コラ~」やって貰いましょう!!
2011年11月14日 7:41
おはようございます(^^)/
握手会、一度行くとハマっちゃいますよね(・∀・)イイ
みなるん見たかったなー(;¬_¬)ジー
コメントへの返答
2011年11月14日 19:45
こんばんは(o^∀^o)

握手会はハマりますね。

なるみん巨大モニターで、見れましたよ。
2011年11月14日 10:01
おはようございます。コメ有難うございます。 行ってきたのですか?いいな~ 大場美奈さん、来年、復帰するみたいですね。 キャプテン問題とか色々ありますが、頑張ってもらいたいですね。 行った人に聞いたら、今回も、前回同様、もの凄く混んでいたみたいですね。 将棋倒し防止の為、あのルートになったとか。 私は38枚中28枚が行けなくて無駄になってしまいましたが、12月は参加したいです。
コメントへの返答
2011年11月14日 19:49
こんばんは~~

行ってきましたよ~~

なるみん来年復帰します。
真面目に頑張って欲しいですね。

今回も混んでいましたよ(;^_^A
階段で将棋倒しになったら、けが人続出で最悪ですからね。

12月は是非参加して下さいね、体調整えてあまり無理をしないで下さいね。


プロフィール

「第867回マニアッカークイズ~~(・∀・)ノ http://cvw.jp/b/665147/47780808/
何シテル?   06/14 21:46
最近は再び乃木坂46の曲ばかり聞いてます。 「夜明けまで強がらなくてもいい」が神曲です歌詞が好きですね(^^♪推しは、遠藤さくら、嘉喜遥香、4期生推し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

購入前に聴き比べてね!by LOCK音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 17:31:33
LOCK音Ver.2.7は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 19:50:30
LOCK音 BMW&MINI EXCLUSIVE Ver.2.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 10:56:33

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月1日に一部車両代金支払い。 9月2日に注文書発行。 2023年5月27日 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nコロくん (ホンダ N-BOXカスタム)
1月16日納車(^-^)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初BMW(^^)/
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初輸入車、初BMWです(≧▽≦)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation