• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

休日シフトチェンジ。。

休日シフトチェンジ。。 とうとうと言うか、当然と言うか。。

ワタシの勤めている会社でも7月~9月の間、
休日のシフトチェンジが決定しました。。


土日の休日→出勤に・・・

木金の平日→休日に・・・



そうです。自動車産業界の中のイチ企業です。(汗)


ウチは幸いばぁばと同居だし、カミサンは祝日、土日休みなので
ワタシが土日にいないだけの変化で影響は少ないですが、
いろいろと問題になる家庭も増えそうですね。。


まぁ、産業界全体で何とかしようという行動の1つなので協力はしていきますが。。
(一番は得意先の稼動に合わせざるを得ないのが現状ですけど・・・汗)


木金休みになったら1人で何しようかな・・・
1人っきりだと、イロイロ妄想が膨らみますね・・・大謎。
(某修行?某工作?某ホール?www)




てか、政治家さん!!

ワタシらもやれることは協力してくので、今やるべきコトをちゃんとやるかい!?

足を引っぱり合ってる場合じゃないですよ・・・(怒)


国士みたいな政治家はいないんでしょうか・・・(哀)


ブログ一覧 | お仕事? | 日記
Posted at 2011/06/10 01:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年6月10日 1:39
多分 今国会でお遊戯している
連中ではダメでしょうねー

自分の利益の事しか考えてない (メ`皿´)!!

とっても残念な国です・・・・(;´д`)=3トホホ・・
コメントへの返答
2011年6月10日 21:46
地震以降、某N○Kのニュースを毎日
見るようになりましたが、

政治のニュースを見るたびに「???」と
思うことが多々・・・

よくもまぁ、
あそこまで「KY」になれますよね。。


2011年6月10日 1:40
こんばんわ

色々と難しい所ありますが仕方ないといえば
それまでですしね
ちなみにウチは土日が休みなことは稀なので
逆に何やっていいのか分からなくなったり・・・

独身気分を取り戻せる良い機会と思って(笑)
趣味に精進されても良いかと?
コメントへの返答
2011年6月10日 21:49
こんばんは♪

何もしないより何かやった方がいいと
思うので賛同はしますが。。

家族に迷惑掛けない程度に
1人を満喫させていただきます。www
2011年6月10日 3:57
私と同じシフトですね!(笑)
何しましょう?
昨日は平日GOLFの案内が来てましたよ!
コメントへの返答
2011年6月10日 21:53
というと、Runさんも同業ですか!?

ゴルフ場の平日割引案内増えてますねw

ゴルフするのもイイですね!!www
2011年6月10日 5:51
自動車業界のみん友さん多いですよ。

定例も木・金メインでやりましょうかね、御殿場の某氏も業界人だし。(笑)
あ、木・金休みなら水・木の方がいいのか。
コメントへの返答
2011年6月10日 21:59
やはりクルマ好きは
仕事もクルマ関係が多いかと。。(汗)

某氏のトコロも木金休みのはずですから、
定例もシフトチェンジで。。

やらかしトーク満載なら、
是非、水・木でお願いします。
深入りカクジツですので。www
2011年6月10日 7:40
頑張ってください。。。

弊社も15年位前に日月休みにした事がありましたが、子供との休みが会わないとかで1年で廃止になりました。。。
コメントへの返答
2011年6月10日 22:02
日本のために頑張りますよ~(笑)

ただ学校や保育園はそのままなので、
子供の行事と休みがズレすのはイタイです。。

有休争奪戦になりそうです・・・www
2011年6月10日 8:00
こちらのユーザーでもちらほらいますが、

納入業者が
月~水に重なりそうですね(´・ω・`)

月曜日発注して水曜納入とかヤバいね…
コメントへの返答
2011年6月10日 22:05
自動車産業は裾野が広いですからね。。

思わぬところまで波及すると思いますよ・・・

耐えれなくなる企業が
出てこなきゃいいのですが・・・
2011年6月10日 8:27
あちゃ~やられましたね東○・・・

慣れるまでご家族共に大変かと
思いますが頑張って下さいね!
コメントへの返答
2011年6月10日 22:10
ホントに電気足らないのか!?って
思うときもしばしば・・・謎

どうも東○、未だに信用できません。。

たぶん、我が家は、
ワタシがいないトコロで、
あんま変化無いと思われます。(爆)
2011年6月10日 10:40
自分は6日働いて、2日休みって、サイクルなんで、土日休みは稀だし、平日休みの方が多いから土日休める人が羨ましいですよ!!大抵イベントって、土日ですからね…
コメントへの返答
2011年6月10日 22:14
6勤2休だと確かに土日関係無いですね。
お疲れ様です。。

ワタシのトコは3ヶ月辛抱すれば良いので
そう考えると幸せなのかもしれませんね。w

2011年6月10日 11:28
オイラは本社勤務なの土日休みですが、現場はK○Bと取引があるので木金休みに決定です。

期間限定で土日休みじゃないから子供と遊べる時間が・・・(汗)
コメントへの返答
2011年6月10日 22:19
ウチは全体的に変更になりましたよ。
得意先もそうだからですが・・・

まだ8月は夏休みがあるから良かったですよ。
これが無かったら・・・(怖)
2011年6月10日 12:32
ひと夏、苦渋を舐める事になりましたね。
自動車関係で働く人はかなり多いですよね。

何とか、平日休みを有効に使えると良いですが、家族が居ると・・・・・(汗)



政府もしっかり、して欲しい所ですね!!
コメントへの返答
2011年6月10日 22:26
ひと夏で終わればいいですけどね。。
来年までに何か解決策があるのかと・・・謎

家族持ちは暇はありますが、
イロイロとリミッターが掛かりますからね・・・
(ビ○ボー暇アリ謎。。)

政治も100%は求めないので、
ちょっとでも感心できる行動が欲しいですよ・・・
2011年6月10日 16:56
ウチも自動車業界なので木金休み決定ですが
地区の行事等は日曜日なんで月1回くらいは日曜日
休まないといけないですよ
コメントへの返答
2011年6月10日 22:29
マーボーさんも休み同じですか!?
んじゃ、期間中に木金でプチオフでも?www

ウチも7・8月はまだいいですが、
9月はヤバイです。。(運動会謎)
2011年6月10日 19:06
自分が木金が休みなら
迷わず某ホールへ。謎
そうそう、某ホールも休む?とか
聞いたような聞かないような・・・

今月のオフ会が暫くの間
日曜日最後のオフ会になりそうですね。
コメントへの返答
2011年6月10日 22:33
倍々ゲームになれば良いですが・・・
初日につまづいたら、ヒッキー確定です。www

今月のオフ会、
何とか行けるように頑張りますよ。。w
(今回もリミッター解除の予感・・・謎)
2011年6月10日 21:16
皆さんイロイロと苦労がありますね(汗)

私は、医療機関なんで暦通りです・・・・

でも、節電は協力しますよ♪
コメントへの返答
2011年6月10日 22:40
おぉ!医療機関にお勤めですか!?
日頃お世話になってるので、
良い意味で引いちゃいますよ。。(笑)

休みの変更だけでなく、節電もしないと
意味無いですからね。

お互い頑張りましょう!www



2011年6月10日 22:52
自分は曜日関係なく平日休みのサービス業ですが…。木金休みなら、プチオフが出来そうですね\(^o^)/
コメントへの返答
2011年6月10日 23:16
サービス業は土日が逆に稼ぎ時ですからね!w

カミサンにクルマ換えてもらって、
今度プチオフしますか。www
2011年6月10日 23:22
業界人です・・・ト○タ謎
俺、真っ先に質問したのが、土日に出張とか、不良修正ちゃんと行けるのか?と・・・サンドラ謎
バカな奴らは良品の事しか考えてませんのでご注意を。
コメントへの返答
2011年6月10日 23:35
ライバルですね・・・ニッ○ン謎w

過去に月・火休みになった時に、
某追浜で夏休みの観光渋滞で
定時までに出勤できなかった方が
数名発生との情報アリ・・・
どうするんでしょ!?

世間が夏休みの間の
不良手直しもコワイですね。。
発生しなきゃいいのですが・・・
2011年6月10日 23:51
使用電力分散のため休みをずらしたはずなのに
業界全体で動いちゃうとあまり意味が無いような( ̄▽ ̄;)

うちの工場は自動車部品はわずかですが
真剣に某工場長は休みをどうするか考えてるみたいですよ(´Д`)=3
コメントへの返答
2011年6月11日 0:10
なんか、産業別に輪番で休みを変更して、
ピークの平準化をするみたいですね。。



ちょっとでも自動車部品に関わってるトコとか、
逆に自動車部品だけでなく電機とかにも
納入してる企業さんは今回の対応は
悩み所でしょうね。。
2011年6月11日 21:50
こんばんは♪

うちの長男坊も、7月から9月は木金が定休日になります。
震災から1〜2ヶ月は部品が揃わずに24時間体勢では無かったようですが、ここにきて順調に納入されているみたいです。

今回の輪番休日で困ってるのは、鉄鋼関連企業だとネットニュースに掲載されてました。
コメントへの返答
2011年6月12日 22:15
こんばんは!

そちらの方だとト○タ関係ですかね!?
今回は自動車産業全体だから、
各メーカー関係無く一斉に木・金が休みに
なるのでしょう。

ウチの会社も震災発生当初は休業なども
ありましたが、今は普通に動いてますね。
でも量はそんなに出ていないみたいですが。。

鉄鋼関係は炉の関係ですかね!?
確かそんなこと聞いた気が・・・

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation