• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

こんなトコロにこだわらなくていいと思ったのですが・・・汗

こんなトコロにこだわらなくていいと思ったのですが・・・汗 何とか年内いっぱいには完了させたい某円盤の大径化ですが、
素朴な疑問から気になってしまい、
こんなトコロに手をつけてしまいました・・・汗。


以前のブログでも皆さんに質問させてもらった
テンパータイヤの件ですが、ワタシは写真の様に
V36スカイラインクーペ用のテンパータイヤを搭載することにしましたよ。。




ただ、詳しくは整備手帳を見てもらえばわかりますが、
かなりやっかいなコトをしなくてはならないハメに・・・汗。


何とか対応させましたが、余計な出費がかさんだのは事実です。。(爆)



もし同じことやってみたいという変○な方がいましたら参考にしてみてください。。www

全て新品でやるとかなりの金額になると思われますが。。汗w


パーツレビュー①

パーツレビュー②

整備手帳
ブログ一覧 | ステージア | クルマ
Posted at 2011/12/20 22:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年12月20日 23:14
テンパーなのにカッコいいですね!?
外径的には問題ないんですか?
コメントへの返答
2011年12月22日 0:13
何気にこのホイール、エンケイ製だったりします。w

外径は元々ついてたテンパーと、
ほぼ同じサイズですよ。

たぶん問題無いかと・・・w
2011年12月21日 0:04
テンパータイヤには、あまり、登場して欲しくはないですが、「いざ」、と言う時に困ると思いますから、私もECRキャリパーに対応した、テンパー積んでます。

ラゲッジの広さに制限が有りますので、タイヤ外径がデカいと、入らないので苦労されましたね☆

アウディーとかは、ホイールP.C.Dが112なので、微妙に合わないですよね。。。

これで、アレが、でっかくなっちゃうんですね・・・・・・・謎
コメントへの返答
2011年12月22日 0:16
E51エルやM35ステで曙キャリパーに変更してる人も
同じようにコレを流用してますね。。

アウディもPCD114.3だったら良かったのに。。

ブツは揃いましたが、
忙しくてやってる暇が・・・汗。
2011年12月21日 1:11
拘りがスゲーww

画像だと少しだけ余裕がありそうですが
V36そのままじゃ収まらないんですね
φ(`д´)メモメモ
コメントへの返答
2011年12月22日 0:19
肝心な大径化がまだですけどね・・・汗

微妙に収まらないです。
でも、ボディを叩く勇気と潔さがあれば
収まりますよ。w

まんまで入れば外径が近いから
イロイロと都合が良いのですが。。

うまく行きませんね。。www
2011年12月21日 7:49
さすがです・・・(笑)

っていうかバンのテンパータイヤ触った事ないです・・・
コメントへの返答
2011年12月22日 0:22
素朴な疑問から、
結局こんなことになっちゃいました・・・汗。

触らないで済んでる方が良いですよ。。w

2011年12月21日 9:27
これを黄色に塗装するんですよね?w

というか情報収集+実行力が凄いです!
コメントへの返答
2011年12月22日 0:25
塗るよりシ○シ○して
ポリッシュ化してみたいです。(爆)

調べだすと楽しいですよ。

皆さんイロイロと知恵を絞っていて、
とても参考になります。www
2011年12月21日 16:09
上手くいきましたね。

純正のテンパーは物置行き!!
某37の9.5J-12が2本欲しいな。
そうすればスペアが出来るんですけど・・・謎

コメントへの返答
2011年12月22日 0:28
何とか収まりました。w

9.5J-12ということは、リア側ですかね!?
完全ツラ○チ化目指してるとか!?www

そしてスペアも某37ですね。。

う~ん、ゴージャス♪・・・謎
2011年12月22日 9:47
これはまた良いアイデアですね~

うちのは
スペーサーのお陰で、
回避出来ちゃってますが…(笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 1:32
そうそう、スペーサーでも対応できるみたいですね。

ワタシもどうしようか迷ってましたが、
結局、コレにしちゃいました・・・汗。
2011年12月24日 22:33
こんばんは♪

テンパータイヤの拘り、凄いです!
普段は見えないですが、この方のが軽いし、イザ使う時にも格好良いですよね。

私は純正を搭載してますが、別の拘りを…
遠出する時には毎回、4本+1本の空気圧チェックをしてます。
それから、そのまま搭載すると振動等で異音を発生するので、デッドニングシートを車体に貼付けてます。
マフラーからの防音もかねて(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月24日 23:08
こんばんは。

できれば使用したくないブツですけどね・・・汗

毎回、空気圧チェックをしていればパンクの遭遇は
最小限に抑えられますね♪

車体消音化もいいですね。
ワタシも見習おうかしら。。www

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation