• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

某プレミアム。

某プレミアム。 昨日の家族サービスネタの続編です・・・www

ひと通り楽しんで、FujiQを出たのが14時半。。
このまま帰っても良かったんですが、
せっかくコッチまで来てるんだからどっか寄り道してこうとワタシが提案。。w




行きは富士宮経由だったので、帰りは山中湖→御殿場をドライブしながら・・・
とも思ったんですが、このルートは何度もドライブで走ってる・・・汗。

5分ぐらい駐車場で考えてひらめいたのが画像のトコでした。。


理由は・・・

某TVで紹介してた「プレミアム信玄餅」を食べてみたかったから!(爆)


FujiQを後にし、河口湖から御坂みちを通って笛吹市へ。


着いた先は山梨銘菓「信玄餅」で有名な桔梗屋の本社!
道路も空いていて40分ぐらいで着きました。


何でも、「プレミアム信玄餅」は直営店や本社でしか店頭販売してないらしく、
高速道路のSAとかでは置いていないらしい・・・


だったら本社行ってGETしてこよう!てのが今回の目的。www



早速、工場敷地内に潜入してみると、直営店はもちろんありましたが、
それ以外にアウトレットの売店も・・・汗

試しにアウトレット売店に入ってみたらどれもこれもリーズナブルなお値段でオドロキ!!

残念ながらプレミアム信玄餅のアウトレットはありませんでしたが、
ノーマル?信玄餅なんかは袋詰めでたくさん入って半額以下・・・

かなり迷いましたが、ココはガマンして本来の目的を遂行しました。w



ただ、3時のおやつでコイツは買いましたけどね・・・

信玄餅ソフト!!

ソフトクリームに信玄餅が乗っかったスイーツですが、コレがまたウマイ!
黒蜜ときな粉が良いアクセントになってましたよ。。w







さて、いよいよ本来の目的だったプレミアム信玄餅の紹介です。。www

外観はこんなカンジ。w



単品。。w
ノーマルのビニールの包み紙と違って和紙っぽい包み紙が高級感を醸し出してます。www



で、中身。。w


食べてみましたが、一言で表すと「やさしいお味。」w
ノーマルは黒蜜がガツン!とくる甘さなんですが、
こっちの黒蜜は色も薄くてサッパリ♪。メープルシロップっぽい感じでした。

ノーマルとプレミアム、どっちが美味いか?ですが・・・

甘党なワタシはどっちもOK!

こってりとした甘さを食べたいときにはノーマル信玄餅。
さっぱりいただきたいときはプレミアム信玄餅を選べばいいのかなぁと。。w
ただ、プレミアムだけあって、お値段が少々お高いのが難点・・・汗


なので次回買う時はちょっと贅沢したい時にしようと思いました。www



おしまい。www









ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/07/29 23:50:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 0:49
プレミアムなんてあるの知りませんでした。
これサービスエリアとかにはないんですね。
どうりで見たことがないわけです。

そうそう穴兄弟になりました。(謎)

コメントへの返答
2013年7月30日 22:34
フツーのモノより厳選された素材を
使ってるらしいです。。
チョット調べたら、談合坂にはあるみたいですよ・・・汗。

穴兄弟・・・
もしかしてお尻ですか!?

もう珍しくなくなっちゃいましたね・・・汗w
2013年7月30日 1:36
これ。美味しいですよね。一足先にいただきました( ̄∇ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2013年7月30日 22:36
おっ、既に経験済みでしたか!w

サッパリしてて何個でも食べれそうです。。www
2013年7月30日 5:34
実は先月ドライブがてらにウチも行きましたよ♪(本社謎)

もちろん某アイスもペロリと(笑)
コメントへの返答
2013年7月30日 22:38
場所分かり難くなかったですか!?
ナビには工業団地と出ていたので、
一度スルーしちゃいましたよ。。w

信玄餅ソフト、想像以上に美味くて
ビックリしました!www
2013年7月30日 13:01
これは盲点!
食べたい(笑)

芦ノ湖の海賊船の招待券があったから
芦ノ湖に行ったけど、意外といいとこですね。近いし( ´∀`)
コメントへの返答
2013年7月30日 22:41
今度コッチに来た時のドライブコースに是非♪

芦ノ湖もイイですね!
箱根→芦ノ湖→大涌谷が
ワタシのお決まりドライブコースです。。www
2013年7月30日 19:01
あれ!
美味しそう!!
自分も甘党です・・・・ばく

ドライブ行きたいけど・・・・自主規制
コメントへの返答
2013年7月30日 22:46
んじゃ、「みかもの月」知ってます!?
あれ美味しいですよね♪

TNPのクルマ持ってるじゃないですか・・・泡車謎。

アクティブに行動しちゃってください!www
2013年7月30日 20:04
某剣民ショーでやってたアレですね(^o^)
食べてみたいなぁ~(≧∇≦)b
コメントへの返答
2013年7月30日 22:48
そうそう、ケン〇ンショーでやってたヤツです。。w

通販でもあるみたいなので、
是非お取り寄せしちゃってください。。www
2013年7月30日 22:53
連コメです。。
もちろん知ってますよ♪♪

地元にも甘くて良い和菓子から洋菓子まで
ありますよ!!

レモン牛乳も甘いですしね (笑)
コメントへの返答
2013年7月30日 23:07
やっぱり有名なんですね・・・蛸屋謎w

あと、「カンロ」という、
プラコップに寒天を流し込んである
郷土スイーツ?みたいなの、
結構気に入りましたよ。。www

とびきり美味い!てもんじゃないんだけど、
なんか惹かれたんですよねぇ。。w

2013年7月31日 17:49
うまそうですね〜
盆に甲府と長野いくので、ついでに寄ってみます!
コメントへの返答
2013年8月1日 1:12
お久しぶりです♪
お元気でしたか!?www

その行先じゃ、途中寄る事が可能ですね!

でも、もしお口に合わなくても、
ワタシのせいにしないでくださいね。。www

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation