• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

2019AOG里帰りミーティング

2019AOG里帰りミーティング もう1週間過ぎてしまいましたが・・・汗


先週の土曜日(11/16)にAOG里帰りミーティングへ参加してきました。






今回はセレナオーテックで参加しましたので、
道中の故障はなく無事に大磯へ到着しましたよ・・・謎w





昨年に引き続き今年も「どっピーカン!!」

湘南は晴れが似合いますねっ!www


会場では、



初めて体験試乗に当選して「A30」に試乗したり、






初めて取材を受けたり・・・汗



他にもイロイロなイベントや買い物をして、
閉会式まで目いっぱい楽しめました!

あらためて、オーテックの皆さん、
毎回楽しませていただきありがとうございます!!

いろいろ大変かと思いますが、
引き続き来年以降も継続していただければと思います!







里帰り終了後は、プチ家族旅行で栃木県へ・・・

まずは佐野市へ向かい、夕食はもちろん「佐野ラーメン!」www



食べ●グで佐野市でおそらくトップ評価点のこちらへ。。




日向屋さん!







ココでは家族全員チャーシューメンを注文し餃子をシェアして食べました!

このチャーシューメンと餃子、
評価点が高いという先入観もあるかもしれませんが、
お世辞抜きで美味かった!!

久しぶりにあっさり系で美味いラーメンに出会いました(笑)

このお店、先日の台風19号で被災されたようでしたが、
それを感じないほどキレイな店内でお客さんも次から次へと来られてました。

復活するまでお店の方は大変苦労したかと思いますが、
ワタシも今回トップクラスの佐野ラーメンを食べることが出来て良かったです♪





ラーメンを堪能した後はこれまたイロイロと話題の佐野SAへ。。w




話題のレストランではなくこちらへチェックイン♪




運転と昼間の疲れもあったのか、
一杯やったら酔いが回り早々に就寝しました・・・zzz





翌日(11/17)


栃木観光をして帰るため、まずはコチラへ。。

いろは坂をエンジンを唸らせながら登って向かった先は、





華厳の滝♪


マイナスイオンと諸外国の言語をたっぷり浴びてきました。www




続いて日光東照宮へ向かったのですが、お昼にイイ時間となったので、
先に昼食を取るために、日光東照宮を通り越してコチラでへ。。


みんカラ内で紹介されていた小さいレストランに行ってみました。



「やじろべい」というお店。


玄関先にある





カツ丼のオブジェにもある通り、
ブログでもお店でもカツ丼がおススメらしかったので迷わず注文♪(笑)



ワタシの好みである玉ねぎシャキシャキでトンカツもサクサクが残ってて、
なかなか美味い一品でした!




お腹を満たした後は予定どおり日光東照宮へ。

















「三猿」「眠り猫」「家康の墓」を見て回り、



パワースポットのパワーと、
これまた諸外国の言語をタップリと浴びてきました!www









日光東照宮を出た頃には15時ぐらいになっていたので、
そのまま帰宅しようと思ったのですが、
せっかく来たんだからということで帰りがけにコチラに立ち寄り♪




栃木市にある「岩下の新生姜ミュージアム」へ立ち寄り♪




このミュージアム、確かに新生姜を題材にしているはずなんですが・・・






まあコレはいいとして。






まあコレもなんとなくわかりますが。。






!?






!?







???








????





どーしてもアッチ関係を想像してしまうのはワタシだけなのでしょうか?・・・謎

ちなみに、カミサンも同じ感想でしたけどね!・・・www


ということで、
AOG里帰りをかけながら1泊2日のプチ家族旅行を楽しんできました♪






来年もどっか泊りで行きたいですが、
上のチビが受験だから多分ムリかなぁ・・・涙
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/11/24 20:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2019年11月24日 20:53
AOG里帰り、お疲れ様でした。

里帰りはいつものように定位置で・・・

ラーメンは行ってみたいですね〜


生姜は色とイイ形とイイ
私も某アイテムを想像しちゃいます。謎

来年は某パンケーキ&海鮮で(笑)
コメントへの返答
2019年11月25日 7:58
お疲れ様でした!
やっぱり慣れ親しんだ定位置の方が
落ち着きました・・・汗w

新生姜ミュージアム、
ひでさんと某●~さんはハマるかと。。
帰りに何が起きても知りませんけどね・・・謎w

来年はたぶん260で参加ですね。
当選したら夕飯行きますっ!www

またよろしくです。
2019年11月25日 10:46
お疲れ様でしたm(__)m

某取材を受けたって事は、後ろにいた自分も、ひっそりこっそり写ってる可能性が("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2019年11月25日 20:13
お疲れ様でした♪

既に某Webサイトにupされてましたよ。

ウチの後ろにコッソリ写ってましたよ(笑)
2019年11月25日 17:43
里帰りお疲れさまでした
260居ないから欠席かと思ってたら体験試乗で見つけてちょっとビックリでした(笑)
私はA25乗れてよかったですがそのあとA25があんなことに…

来年もうちは参加予定なのでよろしくです
コメントへの返答
2019年11月25日 20:17
お疲れ様でした♪

そうそう、
今年はセレナをデビューさせたんですよ。(笑)

ワタシもA25乗りたかったです・・・
でもA30もなかなか良かったですよ♪

来年もよろしくで~す!www

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation