• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすえるのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

4年間のトータル燃費公開!

4年間のトータル燃費公開!なんと4年ぶりの更新です。
しばらくアクセスしていなかったらログインできなくなってしまい、
本日ようやく復旧しました。
コメント頂いたりフォローくださったりしていたのに何も返せていなくて申し訳ないです・・。

V60に乗り換えて4年経過しました。
私のV60は電池容量が増えてEV走行距離が延びる前のMY2022なので、EV走行可能距離は40Kmほどですが、それでも普段の使用ではほぼEVのみで走行できるのでトータルの燃費は4年乗って27.5Km/Lでした。
長距離乗ると燃費が下がりますが、普段乗りでジワジワ戻る…という感じで27Kmをキープしています。
Posted at 2025/09/30 22:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月27日 イイね!

上品な内装にマッチした静かでスムーズな走行(EV走行時)

上品な内装にマッチした静かでスムーズな走行(EV走行時)これまでに沢山の車に乗り換えてきましたが、総合的にとても満足しています。
Posted at 2022/01/27 23:49:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2010年02月28日 イイね!

納車1.5カ月インプレッション

納車1.5カ月インプレッション早いもので私のA4も納車されて1.5ヶ月が過ぎました。
長くなりますが、納車後に感じたこと(おもにBP5レガシィGTとくらべて)をつらつらと。。

【エンジンパワー】
1.8Tのパワーに若干不安を感じていましたが、トルクフルなセッティングのおかげで通常の市街地走行で不足を感じることはまずありません。
ただ、レガシィのように爆発的なパワーは無いので追い越しなどでの再加速は期待しない方がいいです。おかげで運転がおとなしくなりました^^);

【CVT】
これも事前に不安に感じていた部分ですが、実際に乗ると思ったほど違和感は感じません。発進時はやはり気を使いますが、2,000km弱走ってあたりが付いたのか、最近は少し滑らかになったようです。
でもやっぱりSトロニックがいいですよね。。。VWだとPoloも7速DSG搭載してるのに何故。。。?

【ハンドリング】
どうも車に制御されている感じが強くてダイレクト感には程遠い、というのが感想です。特に低速時のパワステの軽さ→ちょっとスピードを出した時に急に重くなるフィールには違和感を感じます。
ワインディングを軽快に走る・・・のはちと苦しいです。
久しぶりにFF乗っているというのも影響してるのかもしれません。

【インテリア系】
かなり満足度高いです。質感が高くて見たり触ったりしているだけで満足します。私のA4はどノーマルなのでシートもファブリック地ですが、見た目はもちろん、座った感じやシートの硬さなどとても良い仕上がりだと思います。
良く言われるMMIの操作性もそんなに悪いとは思わないですね。慣れだと思います。
後席は、座角が結構直角に近くて、正しい姿勢を要求されます。w
リクライニング機能も無いので、「寝にくい!」と言われています。
欧州車はみんな同じだと思っていましたが、先日BMWショールームにて3シリーズの後席に座ったところ、A4よりもゆったりしているという事実を知りました。
ま、私は座ること無いので気にしてないです^^)

全体的にはとても満足していて、なにより所有していることに喜びが感じられる車だと思います。(私には十分プレミアムカーです。。。)

長くなったのでこのあたりで・・・また気になることがあったら続きを書きます。
Posted at 2010/03/01 01:10:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

続・レーダー誤検知

仕事が余りにも忙しすぎてここのところブログも更新できていませんでした。
本日も一日仕事。。。

前に書いたレーダーの誤検知、置き場所や電源の位置等変更しましたが一向に収まらず、もしや?と思い以前使っていたレーダー(ユピテルSR640i)を同じ電源につないでみたところ、なんと!誤検知しません。

と言うことで、どうも本体の異常みたいです。
レガシィに乗せていたときは検知していないと思ったんですが。。。

いろいろアドバイスありがとうございました&お騒がせでした;;

ここ最近、買ったものが故障しているという経験をしなくなったので全く疑っていなかったのですが、こんなこともあるんですね…。

ちなみに、ネットで買ったものなので、購入店に交換の依頼メールを出しましたが返事返ってきません<`ヘ´>
踏んだり蹴ったり・・・。

Posted at 2010/02/12 01:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

レーダー誤検知が収まらず

レーダー誤検知が収まらずパーツレビューにも書きましたが、A4に合わせて購入したユピテルのレーダー探知機(RW989si)の誤検知が収まりません。

レガシィに乗せていた2週間弱の間は正常だったのでレーダ自体の不具合はまず無いですが、A4に乗せてから常にレーダーが警報を発している状態です。

iキャンセル機能により、1度誤検知と判断した場所では警告音が出なくなりますが、常に誤検知しているので、警報しない範囲がどんどん広がっています。

電源は運転席側のヒューズボックスから直接取っていて、ここからノイズを拾っているのでは?と疑っていますが正直対応策が分かりません。

うーむ、このままではレーダーの意味無いです・・・。。。
Posted at 2010/01/31 23:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年間のトータル燃費公開! http://cvw.jp/b/665311/48687389/
何シテル?   09/30 22:41
えすえるです。よろしくお願いします。 車歴は インテグラZCセダン→コロナEXiV(ST20)→デリカスペースギア→BG5レガシィGT→エスティマ(3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
MINI CROSSOVER SEからの乗り換えです。 ブロンドの内装と開口の大きなサン ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
奥さん用のスバルR2からの乗り換えです。 今は私のメインカーです。。。 ハイブリッドほし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2010年1月、念願のAudi A4 Avantに乗り換えました。 とても良い車でしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
96年式の3年落ちを中古で購入。 GTなので、ビルシュタインではありませんでしたが、足回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation