• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

白崎海洋公園

白崎海洋公園 今日は天気も良かったので、白崎海洋公園に行ってきました。

実は一度も行ったことなかったんよね~
(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

初めて行くんでナビを使って行ったんやけども、近道を選択してみると…















メッチャ狭いやんけ~ ∑(゚ω゚ノ)ノ

対向できないくらい狭い道も通りながら、何とかたどり着きましたv(o゚ェ゚o)ピーチュ

来てみると、と白い岩のコントラストがきれいで景色も良く、海風が気持ちよかったです!



>道の駅にもなったいるのですが、こんな端っこなんて目的地にしなかったら絶対通れへんやろな~(笑)

ぐるりと1週して見てみると、オートキャンプ場なんかもありくつろげそうな場所で、駐車場も広く、食事なんかもでき、色々使えそうでした。
オフ会やミーティングなんかにも良さそうです。
バイクの集団もきていました。

きれいな景色を楽しんで、和歌山みかんソフトクリームなるもの(こゆとこではソフトクリームはもはや定番?)を食べ、白崎海洋公園を後にしてさらに南下!

田辺まで下り、そこから高野龍神スカイラインへと上がっていきました!

季節もちょうどよく、ワインディングと新緑を楽しみ
気持ちよくドライブ。ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

少しエンジン回すと油温が130度近くになりヤバくなってきたので、途中で景色をみたり、休憩しながら楽しみました。

山頂近くの護摩山スカイタワーには、バイクの集団がギッシリ(´゚Д゚`)ンマッ!!

何十台も上がってきていて、やはり人気のコースなんやな~と感じました。

そのまま、高野山を抜けて帰路に着きました。

帰ってみると、ずっと屋根開けっ放しやったんで、日焼けが凄くて顔と腕だけ真っ赤になってアカハナでしたオォォー!!w(゚ロ゚)w

でも、この時期はついつい車に乗りたくなります。だって、オープンカーの季節真っ盛りなんで!
結構オープンカーも龍スカに上がってきてました。

入梅までにもっと楽しんでおかないと゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚


フォトギャラリーもUPしてみました。





後、リッチ編集チャレンジしてみました。
初めて使うのですが、文字はまあなんとなく分かるけど…


写真よう貼らん… ハズカシィ・・(*pωq*)

精進します…

誰かご教誰授を…





写真貼れましたワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

鴨川さん┏O)) アザ━━━━━━━ス!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/15 21:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 0:55
今日はいい天気でしたし、よく焼けてそうですね~(^-^)
自分は仕事でした(泣)
この間リッチ編集使ったんですが、
写真の連貼りはできなかったのであきらめました(^_^;)
自分も勉強しないと・・・。
コメントへの返答
2011年5月16日 13:12
日焼けし過ぎて皮めくれてきました(;^_^A

僕も一度諦めましたが、またチャレンジしてみます(^-^ゞ

2011年5月16日 0:55
僕もこないだ、白崎海洋公園行ってきました^^

ホント綺麗な所ですよね!
コメントへの返答
2011年5月16日 13:14
ホントに穴場的な所でいいですよね~♪

でも何故に道の駅!?
2011年5月16日 7:15
私も連続ばり 分かってませんwww

しかしカーナビも3ナンバーでも安心して
いける道を案内して欲しいっす(^^A
コメントへの返答
2011年5月16日 13:15
難しいですよね~


カーナビも道幅まで表示して欲しいですね(;^_^A

2011年5月16日 11:43
自分も以前行ったときのブログ上げて触れましたが、

行くまでの道がエグいわっ!! (/ω\)

さすがに、対抗車きたら、ぜってー離合できねーやろー!
なぜここに道の駅を作ったし!

ナビも行ったこと無い所やと最短距離or一番時間の掛からない道が出てきて、それ以上探そうとしてくれなかったりで…。

ほんま、道幅優先(笑)とかできればイイのにねぇ。
コメントへの返答
2011年5月16日 13:22
以前のブログ拝見して気になってたもんで…(;^_^A

実はMYナビは道幅優先できるんです(^-^)/

…が近道優先にしたばっかりに…

帰り道は道幅優先したのでスイスイ行けました(笑)

広い道もありました♪

2011年5月16日 12:38
>写真よう貼らん
この方のブログを参考にしてみては?
自分ちょっと前まで、画像よう貼らん子でしたw
http://minkara.carview.co.jp/userid/416551/blog/22211811/

>ナビ
道幅優先とかオンロード優先とかできればいいのに・・・
このまえ日本一のパラボラアンテナ見に行ったときなんか、砂利道&結構な勾配の道案内されたし。
ちょ おまっw
コメントへの返答
2011年5月16日 13:24
ありがとうございます♪
参考にしますm(__)m

さすがにオンロード優先はないかな~(笑)

そんな道はジムニー専用ですね♪

2011年5月16日 14:38
Zのナビたまに激細い道いいますよね…(笑)

私は一度

軽しか通れないよ!

て地元住民が言う道を案内されて引き換えしました(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 14:44
僕は純正ナビは高価やったんで、ポータブルです(;^_^A
でも、どのナビも地元の人には勝てませんね(笑)

2011年5月17日 0:02
こんばんは~!

リッチ編集は慣れないとよくわからないですよね。。。

和歌山みかんソフトクリームが気になります(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 12:49
なんとか写真貼れたので、これから頑張って慣れていきます(^-^ゞ

ソフトクリームはサッパリしていておいしかったですよ(^^)/


プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ オリジナルポータブルナビ埋め込み http://minkara.carview.co.jp/userid/665708/car/568256/8264399/parts.aspx
何シテル?   02/14 19:26
みんカラで情報交換やオフ会等、色々活用しています。 車はそんなに詳しくありませんが、運転するのも弄るのも大好きです! Zはかなり無理して購入したので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

拡散お願いいたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 20:17:05
S660 DIY作業ミスにより、急遽、入院となり・・・不具合内容・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 06:57:40
D1 GRAND PRIX「OSAKA DRIFT」チケットプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 19:37:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
どっから見てもカッコいいデザインに惚れました♥ コツコツ弄って自分好みのロードス ...
日産 180SX 日産 180SX
1番長く乗ってた相棒で、約6年半くらい乗ってましたわーい(嬉しい顔) 初めからフルエアロ、マフラー、エ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
約5年半ほど乗りました車(セダン) 後期型で純正フルエアロで33Rのリアウイングが気にいってまし ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて買った愛車ですわーい(嬉しい顔) 当時、親父の知り合いからから20万くらいで譲って頂きました車(セダン) 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation