• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

3th

3th  
 フェアレディZロードスターのオーナーになってから3年が経ちました。

3年前と今を比べてみるとZも自分も大きく変わりましたね~ヾ(´▽`)

Zも自分が初めに考えていた感じ以上に色々なパーツでイイ感じに仕上がってきましたねw
これもみんカラで色々な情報を見て自分の好みとライフスタイルに合わせた結果だと思います。



 実は当時購入にあたり、初めはZありきで次の車を探していたわけではございません。


当時の条件として、

 2Dr、MT、後輪駆動という条件に加え一度は乗ってみたかったオープンカーで、前の愛車のスカイライン(ECR33)より排気量の大きい車で探していました。

そうすると、予算を考えると中古のボクスターかZ4のMロードスター、Z33ロードスターの後期HRがちょうど好みの条件とマッチしていてどれにしようか迷っている時にちょうどZ34のロードスターの発売をPCの広告で知ることとなりましたヽ(*´∀`)ノ

 それまでにもZ34ロードスターが発売されることはわかっていましたが、発売時期がまだまだ先だと勝手に思い込み、デザインもきちんと分かっていなかったので、頭にはなかったです。

で、その広告でデザインを見て、「これは実車を是非見てみたい!」と感じ、発売と同時位にちょうど近くのDに実車があることを察知!
早速チェックしに行きました。




 実際に見た感想は『これやな!!』です(笑)


後ろのトランクの真ん中にあるラジコンのアンテナのような長いアンテナ以外はまさに自分が求めているものがそこにはありました(*^^)v

アンテナは交換すれば済むことやし、何よりZ33ロードスターに比べ、クローズドのデザインもかなり流線型で自分の好みにピッタリ!

 しかも、憧れのZ!いままでもZ32、Z33と何度も手に入れようとしましたが、中々チャンスに恵まれませんでした。

それからは、どうやってコイツを手に入れようかを色々考え、必死に頭金をかき集めてグレードもアケボノブレーキとロードスター専用シート、シンクロレブコントロールに惹かれ(ロードスターはバージョンSの設定が無い)かなり無理してバージョンSTにしました(*^^)v

それから3年の月日が流れ、コツコツイジって今に至り満足いく仕様になりました!と思ったら、次から次へと『あれしたい!これ換えたい!』とまだまだ終わりそうにありません(笑)


 今も、あの時Z34ロードスターにして本当に良かったな~とつくづく感じます。













 『色褪せない!』








 自分もZと付き合うようになってからみんカラを始め、車のことも当時よりは少しはわかり、オフ会なんかを通じて様々な仲間と出会い、オフ会の主催までするようになり成長したなぁと感じます。






今後ともZ共々よろしくお願いします<(_ _)> 











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/07 00:53:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 1:27
自分はZしか考えなかったですね(笑)

Z32が出た時は経済的に無理(涙)
Z33が出た時は子供を乗せる必要があり2シーターは却下
Z34iになってやっと念願のZを購入出来ました♪

こいつとは長く付き合いたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月7日 13:06
僕も一度はZと思ってましたから、Zでオープンカーであるロードスターに出会えて良かったです(o^^o)
所有してからますますZが好きになりました*\(^o^)/*
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
2013年2月7日 1:35
良かったぁ、私と同じような動機(きっかけ?)でZを選んだ方が居て(^^♪

私の場合、購入したDラ~にはMTの試乗車があって、「乗られますか?」と営業氏に聞かれたのですが、「これからイヤってくらい乗りますから結構です」ってお断りしたのですが、Zにして間違いはなかったと思ってます。

これからも、大事に長く乗りたいですよね。

あ、部品を発注したのに、怠け者のイタリア人のおかげで、いつになることやら。
コメントへの返答
2013年2月7日 13:11
僕は試乗せずに契約しましたが、納車までガマンできずに納車待ちの間に試乗してきました(笑)

初めて乗った感想は『後ろ全然見えやん(T_T)』です(*^^*)
2013年2月7日 2:25
奇遇ですね!
僕もZを買う直前まではZ4(E85)にほぼ決めていましたw
でも友人のZ4がトラブル起こって、やっぱ国産やなってことでZにしました。
レクサスのSC430、プジョーのRCZもかなり悩みましたがZにしてよかったと思ってますo(^-^)o

当初は弄るつもりなんて全く無かったのに次から次へと欲が出るのは仕様ですよねw
コメントへの返答
2013年2月7日 13:15
たっしーくんもオープンカーで探していたんですね(*^^*)

僕も初めはしばらくノーマルで乗ろうと考えてましたが、納車2ヶ月後にはSSMになってました(笑)
2013年2月7日 10:06
「Zが好きな人はよほどの理由でなければみんな好き。」
って勝手に自分の中にありましたが

Z好きな人ってだいたい好きな理由とか憧れって同じかそれに等しく似ているんですね。
Z’sHouseで皆さんに出会って思っていたものがこのブログで確信に変わりました(*>_<)
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月7日 13:17
スポーツカーが好きな人にはZはやはり憧れの一台やと思いますよ(*^^*)

お互い大事に乗りましょう*\(^o^)/*

こちらこそよろしくお願いします( ^ω^ )
2013年2月7日 11:53
僕もZに乗って人生が変わりました(良くも悪くも(笑))

Zを手放したとき、僕のアイデンティティも失われるんじゃないかとさえ思います(笑)

僕もいつまで乗ってられるかわかりませんが、今後とも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年2月7日 13:21
Zは所有している満足感がハンパないですよね( ^ω^ )
維持費もハンパないですが(笑)

頑張ってお互い一日でも長く乗りましょう*\(^o^)/*
今後ともよろしくお願いします(*^^*)
2013年2月7日 12:22
3周年おめでとうございます!

やはり実際に生で見て、
乗ってみるのとしないとでは
全然違いますよね~

今のZとの出会いが
人と人との繋がりになっていったんでしょうね!

これからもZと絆を大事にしていきましょうね~

またお会い出来るのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年2月7日 13:25
ありがとうございます*\(^o^)/*

本当にZは写真で見るのと実際に見てみるのとは全然違いますよね(^^)

Zを通じて出会えた方々に感謝です(*^^*)

またお会いしましょう*\(^o^)/*
2013年2月7日 18:32
先日、初回車検でしたが3年って早いですね!

乗れない日でも停めてるZを見ると買ってよかったなって思います^^

お互い長くのって楽しみましょう≧▽≦



コメントへの返答
2013年2月7日 19:22
3年ってアッと言う間でしたね(^^)

確かに眺めているだけでも所有して良かったと思える車ってなかなかないですよね*\(^o^)/*

これからも長くお互い乗りましょう(*^^*)
2013年2月7日 19:29
3周年おめでとうございます!!
僕は車に乗れなくなるまでZ一筋で頑張るつもりです(笑)

コメントへの返答
2013年2月7日 19:36
ありがとうございます*\(^o^)/*

僕もなるべく長くZに乗っていたいです(^^)

お互い一日でも長く乗りましょう(*^^*)
2013年2月7日 20:28
2Dr、MT、後輪駆動、新車、ターボが欲しかった。
ターボだけ実現しなかったけど・・・。
そうそう、出来ればオープンってのもプランには有りましたw

実は、Zは3年で売却予定だったのだけど、楽しく、たくさんの仲間が出来、手放せない存在になりつつあります。

もうすぐ丸4年です(^^)
コメントへの返答
2013年2月7日 20:44
ぇえ〜Σ(゚д゚lll)

そうだったんですか?

でも、もう手放せませんね(笑)

まだまだ乗りまくりましょう*\(^o^)/*
2013年2月7日 23:26
おめでとうございます(^^)

やっぱり、Zロードスター最高にカッコいいです(^-^)/
コメントへの返答
2013年2月8日 11:46
ありがとうございます*\(^o^)/*

これからも大事に乗っていきたいと思います(*^_^*)

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ オリジナルポータブルナビ埋め込み http://minkara.carview.co.jp/userid/665708/car/568256/8264399/parts.aspx
何シテル?   02/14 19:26
みんカラで情報交換やオフ会等、色々活用しています。 車はそんなに詳しくありませんが、運転するのも弄るのも大好きです! Zはかなり無理して購入したので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

拡散お願いいたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 20:17:05
S660 DIY作業ミスにより、急遽、入院となり・・・不具合内容・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 06:57:40
D1 GRAND PRIX「OSAKA DRIFT」チケットプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 19:37:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
どっから見てもカッコいいデザインに惚れました♥ コツコツ弄って自分好みのロードス ...
日産 180SX 日産 180SX
1番長く乗ってた相棒で、約6年半くらい乗ってましたわーい(嬉しい顔) 初めからフルエアロ、マフラー、エ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
約5年半ほど乗りました車(セダン) 後期型で純正フルエアロで33Rのリアウイングが気にいってまし ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて買った愛車ですわーい(嬉しい顔) 当時、親父の知り合いからから20万くらいで譲って頂きました車(セダン) 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation