• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

一安心

一安心 ず~と様子を見ながら、ちょこx2動いてた(-ω-)

う~ん平気だなぁ、こりゃ


心配して下さった数少ない方々、復帰しましたので宜しくお願い致します。

終わったなと思ってたらしいですが…(笑)


ダッシュボード内は空っぽ(^^;

だって…ヒーターコアとかプラスチックのダクトの復旧なんて出来ないですから(^^;

雨の日、曇りガラス対策考えなきゃ…(^^;


空調関係ないから純正ファンスイッチをイタズラして最大4個迄の連動スイッチに、A/Cボタンは電動ファンに。



車検やら雨の日…先を考えたら、ひたすら(^^;(^^;(^^;な、感じです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/30 21:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 21:32
雨の日にヒーター使えないのはちょっと痛いですね?
ちょっと間は、窓を開けて回避ですか?
あの曇りは窓をフキフキしてもまた曇るんですよね。
コメントへの返答
2010年4月30日 22:59
そぉx2、曇りがとれない渋滞中は特に困るよね

扇風機つけるかなぁ~(笑)
2010年4月30日 21:48
雨の日は灰色のはねつきを奪ってやってください(笑)
コメントへの返答
2010年4月30日 23:03
灰色は……ぃやです(^^;

電磁ポンプの音が頭に残るんですもん
寝るときに…うぅぅ
2010年4月30日 22:45

取ってしまえ!!



きっと…ガラスがあるから曇るんだよ。



コメントへの返答
2010年4月30日 23:11
……………

斬新かつ大胆、新しい発想


…だが、断る(-ω-;)
2010年5月1日 0:44
↑こそっと灰色の車のガラスを取ってしまいましょう(^o^)/
(笑)
コメントへの返答
2010年5月1日 17:13
いきおいで屋根ごと逝きますか!
2010年5月1日 20:13
タオルかティッシュ常設で・・・・ヒータレスは冬は寒い?
コメントへの返答
2010年5月2日 1:08
タオルで拭いてもテラテラになるだけで乾かないんですもん

ヒーターレスは…冷えた鉄板のおかげで外より寒いかもです(^^;

プロフィール

「ごめんなさい」
何シテル?   07/25 17:33
ロム?電子制御? …分かり易いキャブがいいや(^^; の、きゃぶ太です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポート拡大&段付き修正.燃焼室形状変更.各部鏡面仕上げ.東名パワードIN256(排気カム ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation