• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

木に触れる

木に触れる 金曜日の夜…

みんカラの「おすすめスポット」を徘徊していて思い付いた行き先は…


あまのじゃくな僕は、まだ紹介されていない場所に行こうと思い、7年ぶりにこちらへ訪れました。

兵庫県香美町(旧村岡町)にあります「兵庫県 木の殿堂」です!
詳しくはおすすめスポットに書きました(いつものごとく関連情報URL参照)が、安藤忠雄設計の巨大木造建築で、外径46m内径22m高さ18mの円形になってます。
建築家・安藤忠雄さんの作品(建物)は、今までに10ヶ所ほど訪問しましたが、今のところココが一番お気に入りです!
木とコンクリートの相性の良さも感じることができます!

…ここは木の文化に関する博物館でして、色々と展示してあるんですが、建物を見るだけでお腹いっぱいになります(*^_^*)
展示内容はあんまり覚えてません…(^^ゞスミマセン

内部も極太のスギ(集成材)を大量に使用しており、木の匂いや、手や足から伝わる木のぬくもりを静謐な空間で感じることができます!


また、この付近は高原の景色を満喫できますし、単純にドライブするだけでもとても気持ちイイ場所です!
また、北近畿豊岡自動車道も数年前に舞鶴道・春日ICから和田山まで開通して、大阪方面からも非常に近くなりましたし、播但連絡道路を利用すれば姫路・岡山方面からもスグ!ドライブには最高のエリアです!


久々の「木の殿堂」…、最高でした!マイナーなとこですが、建物にも自然にも癒される良いトコです!

ここのところ、山へドライブに行きたい病にかかっていたので満足しています(*^_^*)


山の次は海?…海です!
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/25 13:25:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 17:01
天邪鬼…ですね~!( ^-^)/゛

わざわざ徘徊して…スポットで紹介されてないとこドライブ。

でもその方が結果、みんなの為になる…。

みんカラを極めての行動…。賞賛デス(*゚ー゚*)ν

お次は海ですか…。

お姉ちゃんの水着の写真を期待してます!!

UPで!(´ー`)(暴)

コメントへの返答
2010年4月25日 20:05
みんカラ徘徊してたら、唐突に思い付いてしまいここに行きました(^^)v
でも、タメになるかどうかは分かりませんよー(汗)

オネーチャンの水着の写真…(;´∩`)トリタイ

撮ってません!
次は鼻血ブーして、レンズが赤く汚れたみたいな写真ではありますが…(^^ゞ
2010年4月25日 18:05
おかえりなさいませ!ご主人さ...............

ルートを是非ルートを!ルート様を^^;

ルートにハマっていますw

今もどこかへ出かけていらっしゃる。

光の教会が好きです!
コメントへの返答
2010年4月25日 20:16
かもがわさんのブログでご紹介されてたヤツ、あれ便利そうですねー!
ただ、ネット環境が無いもので…(;^_^A

でも、僕の走ったルート様は全く誰の参考にもならないかも!?次ブログの時に一応書いてみまーす(文章で!)

光の教会は行ったことありません(^^ゞそんなに遠くでもないし、そのうち行ってみたいんですよね~!
2010年4月25日 19:04
↑ハマってますね(笑)

木はいいですよね、耳を当てると音が聞こえるし・・・・・
虫は頭に落ちてくるし・・・・

それでも、めげずに、抱きしめます(笑)

ほっとするんです( ´∀`)
コメントへの返答
2010年4月25日 20:25
ルートについてはご期待にそえなくて腑甲斐ないんですが(^o^;

木を抱く、ってことですね~?
木に抱かれる…という感覚を建物で味わうのもいいですが、それも感覚として味わってみたいですね~ヽ(´▽`)/

でも…、虫は…、ちょっとだけ苦手です(>_<)

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation