• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakataku965のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

アウトランダーからミラージュに買い替えた話

おひさしぶりの投稿です。



タイトルどおり、9月末に、アウトランダーからミラージュに乗り換えました。

アウトランダー、いい車だし距離も10万弱だし、まだまだ乗れるのですが・・・・
結婚して家にAWDとAWCがあることになり、2台も4駆は必要ないので1台をコンパクトカーのミラージュにしました。嫁車は、まだ3年2万キロで新しいし必然的にリストラ対象はアウトランダーに(笑)

ミラージュといえば初の愛車でもあるし、ミラージュってブランドがずっと気になってました。で、再びミラージュオーナーになりました。今回のはスポーツモデルでもなく普通のコンパクトカーですが、ミラージュブランドに萌え萌えです(笑)

あまり期待してなかったのですが、軽量ボディでスペックのわりには良く走るし、思ったほど3気筒振動は気にならないし、実用車として良く出来てます。
なぜもっと売れないのか不思議です。(メーカーが売る気がないのでしょうね) 
同クラスの3気筒車の中では、一番出来が良いかと思います。ドア閉めたときの音もボディがしっかりしてるのか安っぽくない音です。

先週もMMF参加で愛知県往復しましたけど、高速も安定感あって、○20キロくらいなら巡航楽勝です。流石に○50越えたら怖かったです(笑)。
軽く造られた車だけあって横風は思ったより受けます。因みに燃費は、行き、高速平均100キロで、19キロ弱でした。
あと気になっていたシートと出来映えですが、腰ケツ痛くならず楽に長距離移動をこなしてくれました。
表に出ない見えないとこを真面目に作る三菱はまたまだ健在ですね。

何度も言いますが、もっと売れて良い車です。三菱さんCM流して下さい。そのときは、エリマキトカゲに出てもらい、松任谷(奥様)に歌ってもらいましょー(笑)

先週のMMFでは、偶然にも三代目~1台づつ並びました。


Posted at 2018/11/10 19:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月23日 イイね!

MMF番外編2016inなださき のお知らせ

MMF番外編2016inなださき のお知らせ久々のブログは告知ブログになりまーす。!
(イイね!拡散お願いします)

さて・・・、
毎年秋のお楽しみ、MMF(三菱モータースファン)の時期が近づいてきてます。本来なら今年からサードステージとして再スタートの予定でしたが・・・諸々の事情により、昨年と同様に番外編として開催となりました!

既にご存知と思いますが、

MMF番外編2016inなださき
場所 : 岡山県岡山市 なださきレークサイドパーク
日時 : 2016年10月30日


となっております。そしていよいよ

MMF2016のエントリーが開始されます。
全国の三菱オーナーで、
スタッフでは参加できないけど本番は行きますって方!
興味あるけどどうしようかな・・・って悩んでる方!!
まだ予定が分からないけど行けたら行きたいって方!!

10月30日は三菱車に囲まれ癒しの空間を味わいましょー!
イヤらしい空間は前夜祭にて別のとこで・・・(笑)


エントリーの詳細は、ホームページよりコピーで


○MMF番外編2016参加者募集のお知らせ
 9月10日午前0時(9月9日24時)より、ご覧のホームページから参加者を募集します。
 会場のキャパシティ、スタッフの数により、参加台数の上限を設けます。
 会場を占有する都合上、1台当たり最大で1,500円の参加費用が発生します。
 また本Meeting(MMF番外編2016 in なださき)は番外編の開催であるため、
 これまでのMMFと異なり、極力ご支援企業様に頼らない形での開催となります。
 皆様のご理解とご協力よろしくお願いします。


今回は会場の都合で台数少なめです。
あっという間に締め切られる可能性がありますのでお早目にねっ!!
また直前に告知します、9月10日忘れないようにw
エントリーは↓のMMF公式HPよりお願いいたします。
http://mmfan.org/index1.html


既に、「交流を大切にするミーティング」をテーマに、岡山をはじめ多くのスタッフが日夜開催に向けて準備を頑張っております。
一人でも多く、少しでも長く、オーナー同士が交流できるように・・・。
僕も微力ながら毎日準備活動しておりまーす!

10月30日は、なださきレークサイドパークで会いましょう〜!

多分・・・開会式か閉会式のステージで何か喋ると思います(笑)



Posted at 2016/08/23 19:14:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月09日 イイね!

アウトランダーPHEV一泊二日無料レンタルで京都に遊びに行ってきた話

アウトランダーPHEV一泊二日無料レンタルで京都に遊びに行ってきた話担当の営業さんから
無料レンタルでPHEV良さを体感して下さいよ~と勧められてまして、一昨日、京都まで遠足行って来ました~

僕は特に目的も無かったので、友達に行程は全部お任せで・・・ひたすら運転手です(笑)。

行ったのは~
都路里でパフェ。祇園・八坂神社周辺散策。清水寺。嵐山渡月橋。
朝7時に岡山出発!途中、三木saで朝飯&充電&タバコ~
10時30分に伊勢丹に着き都路里で抹茶パフェ!
のち~祇園の辺で舞妓散歩のち~清水寺のち~渡月橋のち~岡山へ・・・・・
高速乗ってすぐ事故渋滞にはまり2時間半ほぼストップ。高速道路を人が歩いてて跳ねられたらしいです。(高速道路を歩かないでほしいです)
8時に京都でて~岡山着いたら2時半でした。

PHEVでの長距離は初めてではないので、ある程度このクルマの高性能っぷりは分かってましたが、丸1日マイカーのように利用して改めて気付きました。

書かれる通り、低重心がもたらす安定感。コーナーではロールも抑えられグイグイ曲がります。

モーターによる静かでスムーズな加速が新鮮です。6気筒の高級車のフィーリングに似てますね。(それらより静かですが)

レーダークルーズにより高速道路はスゲー楽です。行きは高速でmaxキロ設定で、アクセル・ブレーキ踏んだのは、ほんの数回でした。個人的には、再加速がもう少しスムーズな方が良いなと思いましたが、同乗者は「人が操ってるみたいで凄いスムーズだね~」と言ってました。

燃費は・・・満充電で出発し、70%までの充電を2回やりまして、往復580キロ走り(殆んど高速)、16キロでした。エコ意識無しで使ったので、この数値には満足です。

改めて、このクルマの出来の良さ、高性能っぷりがわかりました。いいクルマです!。
あっ、でも今は買えない買わないです。(笑)
今乗ってるランダー気に入ってますから~~

どんな物にも長所短所はあるもので、後者の方で気になったこと・・・
純正ナビのタッチ反応の悪さ、起動の遅さ。
高速道路でエンジン音しないぶんロードノイズ。
言うほどでもないのですが、ちょっと気になりました。

貸して頂いた三菱自動車さん&ディーラーさん、ありがとうございました。
Posted at 2014/11/09 21:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

BMへ買い替え

BMへ買い替え久々の更新です。

写真のBMが我が家にやって来ました。sakataku家初のマツダ車です。
あまり乗ってませんが、一言で言うと、イイ車です。
あら探しにと、いろいろなめ回すように見ましたが、なかなか見付かりません。このクラスの車にしては、かなりオーバークオリティーに造られてて、
乗り味も、固いけど乗り心地イイって感じで上手く味付けされています。
親の車ですが、ちょと借りてドライブ行きたくなる車です。

BM型アクセラ
マツダが気合い入れて作ってるだけありますね~。
と、個人的にべた褒めです。が・・・・・

僕はもう一つのM社ファンに変わりはありませ~ん。



Posted at 2014/04/20 19:43:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月29日 イイね!

今年一年・・・・

皆さん、こんばんは~

気が付けばもう年越し間近ですな~
マジで一年速かったです。

昨日で仕事も終わり・・・・・・4日まではオフ!!ってことでスイッチオンです!!(^_^;)
が、程々に遊びますwww

んで今日は、明日からの上越雪山ツアーでお世話になる3838さんのエログランドにルーフボックス移植~!!ボックス2機付けにしてきました~。

明日は、一年ぶりに開催される某菱会の忘年か~い!!ちょっと早めに退散してそのまま雪の国へGO!!



2012年を振り返ると・・・
笑いあり悲しみあり出会いあり別れあり・・・・・・もちろん○○もあり、イロイロありました。

早いもんで、年明けは恒例の信州雪山ツアーで新年を迎え・・・・・・

その後は・・・・・・・



2月には祖父が亡くなりました。
ずっと、ランサーとギャランを乗り継いでて、子供の頃よくドライブ連れて行ってもらってまして、その頃の事よく思い出したりしてました。
僕の三菱好きはこれが原点なのかもしれません。


6月からは、MMFが水島で開催されるってことで、スタッフ参加させてもらい、会議に出席したりジョイフルでミーティングしたり、微力ですがお手伝いさせてもらいました。
当日は忙しく、クルマもあまり見れませんでしたが、終わったときは、皆で何かをやりとげた!!ってすごく達成感・充実感がありました。

今までとは違った形で参加し、ちょっと大変だったけど楽しく充実した一日で、すごい思い出に残るMMFでした。
遅くなりましたが、みなさんお疲れ様でした。



あとは箇条書き・・・・・・・・・

①純正も気に入ってて弄らない予定だったけどホイール変えた。

②超距離ツーリングで高知へGOした。

③相変わらず雪山もよく行った。

④海でもよく遊んだ。

⑤ミニカーにもよく萌えた。レイズのセドリック覆面パト発売

⑥やたらと“洗濯屋○○ちゃん”って言葉を発した一年だった。

⑦もちろん“チョコボール△△”ってのもよく言った。

⑧男子会が開催された。

⑨女ができたりわかれたり。

⑩言葉だけのエロ友達が岡山離れた。



特に印象に残ってるのはこれくらいかな~
いろいろあったけど、なんだかんだ言って、周りの人たちのおかげで楽しい一年でした。


って事で、皆さん今年もありがとうございました!
また来年も宜しくお願いいたします!(^^)!

それでは、良いお年を~


来年も○○ネタしっかり話そう!!
Posted at 2012/12/29 22:05:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nainobu お気をつけてー」
何シテル?   01/04 10:30
sakataku965です。 ミラージュG乗ってます。 クルマは少しは弄りますが性能アップはしないです。 大人ですが、ミニカー持って遊びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よこよこ(y5y5)さんの三菱 シャリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 22:13:09
三菱を盛り上げたいので♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 23:31:44
Final 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 06:52:20

愛車一覧

三菱 ミラージュハッチバック 蒼い弾丸 (三菱 ミラージュハッチバック)
2018年9月29日納車。短距離走車として使っていきます。
日産 シルビア 日産 シルビア
レグナム時代に・・・・・どーしても走る楽しみ(ドリフト)が忘れられず、激安S13Qsを買 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人なって初めて買ったクルマです。まわりの友達の影響うけ、ドリフトに目覚め買っちゃいま ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
スターレットの車検切で、次の愛車を見付けるまでの繋ぎで友達から買いました。 3か月位しか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation