• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陽和乃の"クリッパーちゃん" [日産 クリッパーバン]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

エアコンパネル電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンパネルの電灯が切れてて夜に手探りだったので直しました。
2
パネルを手前に引っこ抜きます。爪で刺さってるだけ。
で、ボルトを4本外せば少し取れます。
うちのクリッパーは横着して3本しかなかったですクソワロ

本体ユニットを取り外すにはノブ類のワイヤー外さなきゃいけないみたいだったんですが、うまく外せなかったので、隙間から手を入れて作業しました。
3
ACスイッチとリアガラスヒーターの電灯は下側。ACスイッチの電球はメーター同様一体型専用品でしたので、今回はお預け。クソが。
外して見てないけど多分リアガラスヒーターのスイッチ灯も同じかと。
4
今回の主題はコッチ。左右に2つ出てるケーブルがそう。爪で引っかかってるので軽く斜めにしたりぐりぐりして引っ張れば抜けました。
T5バルブです。バックスで買った何の変哲もない小糸製作所のハロゲンT5バルブ2つ入りと交換しました。

球切れしてたメーカー純正は蒼いキャップ被ってましたが、何の意味があったのかよくわかりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バンにパラシュート効果対策で穴開けまくった

難易度: ★★

備忘録 エンジンOIL+エレメント交換

難易度:

エアコン添加剤

難易度:

エアコンの風量が安定しないので確認しました

難易度:

エアコンの風量が安定しないので確認しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一人でふらっと気ままにでかけたいなぁ。何にも縛られない怪訝に思われない、一人だけの時間。」
何シテル?   01/08 01:36
ひなさんとか、ひなちゃんって呼ばれてます。 多分距離ガバ初級くらいです。原付二種で日帰り下道450km位。車で0泊2日下道1000km位。 実績解除...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:06:31
[スズキ ジェベル200] メーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:25:26
エンジン不調 治ったみたい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:51:25

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
久しぶりの四輪。 残クレアルヴェル乗りのセカンドカーみたいな車を手に入れました。 L ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
いいバイクだろ?200ccで機敏に動きそう?こいつ100km/hしか出ないんだ 楽しく ...
その他 10式戦車 センチュリオン (その他 10式戦車)
ハイタッチ!用です。労働用だったりレンタルだったり代行だったり。
ホンダ ベンリィ 90S ベンリィ90Sちゃん (ホンダ ベンリィ 90S)
アルトにトランポされて納車された子。(←意味がわからないが事実) 調子良かったと聞いて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation