• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

土砂降り予想でしたが…

土砂降り予想でしたが… 今日のめいほうは、まさかのウェット&ドライで走れました(≧∇≦)

2Wayデフの使い方もほんのすこし掴みましたよ(^.^)

まだまだですけどね!!

リアのアライメントをもう少し詰めて、走り込んだら結構タイムアップしそな予感がする(≧∇≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 18:07:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年9月20日 5:53
お疲れさまでした!

なるほどねえ。美浜の時の悩みはデフが原因だったのですね・・・
ところで、ロードスターは、1way、2wayどっちが相性いいんだろう?

今、自分のデフが、どっちかも分からないけど(笑)
多分1wayのはず???
コメントへの返答
2016年9月20日 7:06
お疲れさまです!

2wayデフは直進安定性と引き換えに回り込んだコーナーだと、タイミングを外すと全然曲がりません・・・

ジムカーナだと1.5way位がちょうどいいのでは??

2wayだと、一瞬のリアの動きを感じ取ってアクセルオン出来ないと待ちになります 笑

デフは組み方やメーカーでレスポンスが大分違うので一概には言えないと思いますが・・・

2wayは、使いこなせば凄く武器になると思いますが使いこなせないとかなり煩わしいと思います。

プロフィール

「ジムカーナの車速と走行時間でタイヤはタレません。後半でタイヤがタレて…とか言ってた人が過去に居ましたが…街乗りしたら溶けて無くなるのかな。」
何シテル?   07/09 07:21
yasuと申します、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私の会社です。 
カテゴリ:お仕事
2010/03/30 15:02:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ+週末ドライブ?仕様。 (ジムカーナPN1仕様) これから走り込んで、自分の ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014/12/11納車されました。 お仕事用なんで特に弄ったりしませんが、傷付けない ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
118,000キロ走りました。 嫁と結婚する前に購入、嫁を職場まで毎日の様に迎えにいっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
公式戦ジムカーナであまり見ない車種ですが頑張ってみようかな。 エンジン   ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation