• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

Project.a

Project.a 6月26日(土)先勝


今日は仲間に連れられて(?)、秋葉原へ買い物と、都内某所に見物へ。

秋葉原に10時の約束だった割には、私が自宅で目を覚ましたのが9時50分だったと云うオチは、まぁいつものことで(笑)

ってか、目覚ましかけておきながら、起きれない疲労の溜まり方って(-_-;)

明らかにウィークデーの“RedBull”の飲み過ぎによる皺寄せだ(-_-;)

つくづく遊びの約束で良かったと安堵(^_^;)


さて。

お昼前に約束してた仲間と合流し、まずは軽くソフ○ップでPCを物色、次の行動に移る前に昼飯がてら、UDXにある讃岐うどん屋へ。

…彼には昼飯でも、私の場合は朝飯でもあったわけだが(笑)

なかなかのボリュームに、地味に焦る(^_^;)

旨かったけどね。


昼飯後、目的の一つでもあるJR“ヒグレサト”駅前にある、ミニカーの専門店へ。

専門店と云うだけはあり、琴線に触れるかなりレアなモノもポツポツ。

危うく二人して『今日の一台』的なブログを書く一歩手前まで行く(^_^;)

単価が高いのに、危ない危ない(-_-;)


ミニカーを堪能した後はもう少し足を伸ばし、今度は作りかけの“東京空の木”を見物に。

駅近にあるとは聞いていたけど、まさかあれだけの巨大建造物が線路の本当に直ぐ脇にあろうとは(^_^;)

かなり驚き(^_^;)

現在、作りかけとは言え、既に“東京塔”よりも高くなっているにも関わらず、近くで見てもあまり大きくは見えない(-_-;)

理由はどうやら、両者の建築様式(建築方式?)の違いにあるらしく…“東京空の木”の裾が狭い点にあるようだ(^_^;)

普段会社から眺めてるモノを足元から見ることがあろうとは(^_^;)


再び秋葉原に戻った我々、歩き疲れたので仲間のお気に入りの“喫茶店”で一休み。

彼は都内在住じゃないのに、そのお店のスタンプカードには既に、スタンプが複数(^_^;)

本当にお気に入りのご様子(^_^;)


一休み後、PCの物色を再開する。

タイムリミットまで余裕があると思って物色していたが…結局“コレだっ!”ってPCを買う頃にはタイムリミットぎりぎり(^_^;)

彼的にはもっとゆっくり、落ち着いて話をしたかったようだが…終電の都合があるから仕方ない(^_^;)

いつもの海鮮丼屋で米をかっ喰らい、慌てて駅に駆け込み『また会おう(´▽`)ヒョヒョヒョヒョヒョ』を合言葉に解散(^_^;)

充実した休みになったが…最後は慌ただしかったなぁ(^_^;)

まぁ、次回はもっと落ち着いて、四方山話でもゆっくりしようや(^-^)v



ま、ざっとこんなもんです
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/06/26 23:28:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

粟又の滝
sarupandaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

心残りは。
.ξさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2010年6月27日 0:21
遠方より友来るw
俺も帝都へイキテェ><
コメントへの返答
2010年6月27日 11:15
ついうっかり、何気無く遠出してきちゃいましょうよ(≧▽≦)
そんな迂闊な不道徳さんを期待してます♪
2010年6月27日 15:00
ついうっかり来月行きます
コメントへの返答
2010年6月27日 21:01
了解です!
迎撃準備、覚悟ヨシっ!!

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation